最新更新日:2024/04/15
本日:count up22
昨日:255
総数:437657

校歌

西小学校校歌

          作詞:池田壱二
          作曲:近藤達夫

1.さわやかな 葛城やまの峰風に
  強いからだの ぼくたちは
  みんな元気で はつらつと
  肩をならべて 西校の
  明日の希望を担いましょう

2.なごやかな 茅渟の浜辺に親しみて
  清いこころの わたしらは
  みんな楽しく しあわせに
  手をとり合って 西校の
  明日の栄えを歌いましょう

3.きよらかな 近義の流れに育まれ
  若いいのちの きみとぼく
  笑顔明るく むつまじく
  共に学んで 西校の
  明日の歴史を築きましょう


校内音楽会2

10月14日(金)に校内音楽会がありました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

3年生は、ベートーベンの「よろこびの歌」を合奏しました。はじめに3年生で初めて手にした楽器のリコーダーで、二重奏のきれいな音を響かせることができました。
次に続く合奏も、学年みんなで心をひとつに、テンポをあわせてとてもすてきな合奏をすることができました。

2年生は「ゆめをかなえてドラえもん」の曲を合奏しました。ドラえもんやのび太たちが、楽しそうにしているところを表現できるように、がんばって演奏しました。最後までしっかり応援してくれてありがとうございました。

1年生はわらべうたメドレーに取り組みました。たくさん歌ってメロディーや歌詞を
おぼえ、けんばんハーモニカでれんしゅうしました。音楽会を通して、みんなであわせる楽しさを味わうことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会1

10月14日(金)に校内音楽会がありました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

6年生はジャズの名曲「シングシングシング」を演奏しました。練習では、強弱を際立たせ、キレのある音が出せるようにがんばりました。テンポの速い曲でしたが、みんなで息を合わせて演奏することができました。

5年生は「ミックスナッツ」を演奏しました。一人ひとりミックスナッツのように、色も形もちがいますが、ちがいを認め、寄りそいながら、そして協力しながらがんばりました。学級閉鎖もあり、短い期間しか全体練習ができなかったけど、一致団結できました。

4年生は「アンダー・ザ・シー」を演奏しました。映画「リトルマーメイド」で流れる曲です。リズムが複雑で、みんなで合わせるのが大変でした。本番は、“笑顔で楽しく”を意識して演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級閉鎖のお知らせ

学級閉鎖のお知らせです。

4年生 1クラス  令和4年10月18日(火)〜20日(木)

・4年生の1クラスにおいて新型コロナウイルス感染症罹患者が確認されました。教育委員会とも協議の結果、感染症拡大防止のため臨時休業(学級閉鎖)いたします。

新型コロナウイルス感染症については誰もが感染するリスクを負っています。うわさや不確かな情報をSNSで発信したり拡散したりすることは、不安を広げ、風評被害につながります。人権侵害が起こらないようご理解とご協力をお願いします。

校内音楽鑑賞会について

今週の金曜日、10月14日は校内音楽鑑賞会です。

○時程 (児童の入場開始時刻)
1年生10:00「 わらべうたメドレー 」
2年生10:30「 夢をかなえてドラえもん 」
3年生11:00「 よろこびの歌 」
4年生11:30「 アンダー・ザ・シー  」
5年生13:40「 ミックスナッツ 」
6年生14:00「 シングシングシング 」

※お子様の学年のみの鑑賞となります。
※開場は、入場開始時刻の10分前です。
※徒歩か自転車でご来校ください。駐輪場は運動場にあります。

5年生 社会科出前授業

社会科の出前授業で、JALの方々に運輸についての授業をしていただきました。
輸入と輸出についてや、船やトラックと飛行機の運輸の違いについて楽しく子どもたちは学んでいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級閉鎖のお知らせ

学級閉鎖のお知らせです。

5年生 1クラス  令和4年10月5日(水)〜7日(金)

・5年生の1クラスにおいて新型コロナウイルス感染症罹患者が確認されました。教育委員会とも協議の結果、感染症拡大防止のため臨時休業(学級閉鎖)いたします。

新型コロナウイルス感染症については誰もが感染するリスクを負っています。うわさや不確かな情報をSNSで発信したり拡散したりすることは、不安を広げ、風評被害につながります。人権侵害が起こらないようご理解とご協力をお願いします。

4年生の車いす体験

4年生が、車いすの体験学習を行いました。
実際の車いすに、一人ひとりが乗って、いろいろなことに気が付いた様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会の練習

音楽会の練習が本格的にはじまりました。
体育館で、学年みんなで音をあわせる練習をしています。
みんなで協力してすてきな音楽をつくってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

火災避難訓練

先日、火災避難訓練が行われました。
約4分間で全校児童が避難できました。
消防士さんにもほめていただきました。
消火器の使い方も教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆腐作り体験の出前教室がありました

3年生の国語で、「すがたを変える大豆」という教材があります。
昔の人々の知恵で、大豆がさまざまな姿に変えられ食べられていることを説明する教材です。豆腐は、食卓にもよく出てくる身近な食材ですが、大豆からつくられるところを直接見る体験はなかなかできないと思います。
子どもたちも興味津々で、のぞき込んでいました。
貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 10月3日

 おはようございます。
 10月になり、令和4年度も前半が終わりました。そして、後半に突入しました。
 10月には、6年生は『修学旅行』に行きます。そこでたくさんのことを学んでほしいです。特に、戦争の悲惨さを通して、平和な世の中のすばらしさ、苦しい中でも必死に生き抜いた人々の思い、そしてこれからの世の中について考えそして平和を守ることをみんなで大切にしてほしいと思います。しっかり楽しく価値のある修学旅行になるようがんばってください。
 さて、今日10月3日 今日は何の日か知っていますか?
1.登山の日 
日本アルパイン・ガイド協会の重野太肚二氏が発案し、同協会が1992(平成4)年に制定。「と(10)ざん(3)」の語呂合せ。
 ちなみに 山の日 8月11日 海の日 7月の第3月曜日ですね。

2.開天節[韓国]
  韓国の4つの国慶日(国家の慶事を記念する日)の一つで韓国の建国記念日に当たります。また、1990年に45年ぶりにドイツが統一された日でもあるそうです。また、この統一を記念して10月3日はドイツパンの日でもあるそうです。

3.アンパンマン記念日
 1988年(昭和63年)10月3日から。当初は2クール(半年)・全24話で終了する予定だったが、予想以上の人気で放送期間の延長が決まり、その後、長寿番組として定着しました。本当にすごいアニメですね。

4.ほかにも、洗浄の日(10の3条)センサーの日(1003) とろみ調整食品の日、日付は「と(10)ろみ(3)」と読む語呂合わせです。

 こんな風に、「今日は何の日?」には、語呂合わせで決められていることも多いです。これは調べるととても面白いですね。
 10月になり、本当に秋本番です。みなさんがアンパンマンのように元気いっぱい毎日を過ごし勉強に運動に仲間づくりをしっかりやってほしいと思います。


児童集会 8月29日

 おはようございます。今日より2学期が本格的に始まります。これからは、少しずつ秋らしくなっていき、勉強、スポーツ、集団づくり等に適した季節となります。みんなで、『笑顔と感謝にあふれた西小学校』をつくっていきたいと思います。

 さて、今日からの1週間まだまだ暑い日が続くと言われています。特に今週は、台風の影響もあり急な雨も予想されています。先日の始業式にも言いましたが熱中症と新型コロナウイルス感染の両方に気をつけてほしいと思います。
 コロナウイルスには、1.マスクを着用する 
           2.手洗いを行う 
           3.換気をしっかり行う

     熱中症には、1.こまめに水分補給をする 
           2.暑い時は無理をしない 
           3.規則正しい生活をすることを基本にしてください。
 
みなさんには、「自分の体は自分で守ること」をしっかり意識してほしいと思います。
そして、もし、「困った時や体がしんどい時は周りの人に助けを求めること」を心がけてください。

 さて、みなさん9月1日は、何の日か知っていますか?
 9月1日は、『防災の日』です。
 1923年(大正12年)9月1日(土)に発生した関東大震災にちなんだもので、関東大震災の教訓を忘れない、という意味と、この時期に多い台風への心構えという意味を含めて、1960年(昭和35年)に、内閣が制定しました。
 ちなみに、毎年1月17日は、阪神淡路大震災が発生した日で、防災とボランティアの日となっています。
 しっかり、「自分の命は自分で守る」ことを意識してください。




 

生長さんの聞き取り

貝塚にお住いの生長さんから、
盲導犬とのくらしについて
お話を聞かせていただきました。
みんな真剣にお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習 下校時間について

5年生は、無事すべてのプログラムを終え、予定通り12時30分に海洋センターを出発しました。

下校時刻は13:30頃になる予定です。

画像1 画像1

5年 宿泊学習

画像1 画像1
おはようございます。
全員元気に2日目の朝を迎えました。

昨日はインターネット環境の不具合でホームページのアップができず申し訳ありませんでした。
夜のキャンプファイヤーもとっても盛り上がりました。
画像2 画像2

宿泊学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
波に揺られる「ヨット」と「いかだ」

5年 宿泊学習2

こちらは、海のプログラム「いかだ」です。
みんなで協力していかだを組み立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 宿泊学習

晴天に恵まれた、5年 宿泊学習。順調にプログラムは進んでいます。
現在、海のプログラムに挑戦中。
とっても気持ちよさそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署の見学 2年生

2年生が、社会見学に消防署へ行きました。
救急車の中を見せてもらったり、消防署の中を見学させていただきました。
消防車の写真も、ばっちり撮らせてもらいまいした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立西小学校
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1
TEL:072-422-0317
FAX:072-431-2985