最新更新日:2024/05/30
本日:count up143
昨日:184
総数:670745
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和記念公園に着きました。今からお昼ごはんを食べます。天気はうっすら晴れ間も見えています。

6年生修学旅行

広島駅に着きました。これから路面電車で原爆ドームのある平和記念公園に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定刻通り新幹線に乗車しました。

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから新幹線に乗って広島駅へ向かいます。

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
道路も比較的空いていて、予定より早く新神戸駅に到着しました。新幹線乗車まで、駅でしばらく待ちます。

6年生 予定通り出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
雨も上がり、予定通りバスが出発しました。2日間、たくさんの学習と思い出づくりをしてきてくださいね。行ってらっしゃい!

6年生修学旅行

いよいよ待ちに待った修学旅行の日。出発式では、自分たちの目標を発表し、たくさんの先生方に見送られて出発しました。2日間安全に気をつけて、たくさん学び、たくさん思い出をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

3年生の国語「すがたをかえる大豆」で研究授業が行われました。全文をはじめ・中・終わりに分け、中心となる語や文を見つけることをめあてとしました。授業後は、先生方で授業についての討議会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まちたんけんで地域のお店を見学させていただいた様子です。

2年生 まちたんけん

まちたんけんで、ときわ湯にも行きました。実際に中を見学させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 まちたんけん

2年生は、まちたんけんに行きました。貝塚市歴史展示館(上写真)、ひとふれあいセンター(下写真)に行きました。自分たちで考えてきた質問をして、担当の方に答えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科では、まちたんけんを行っています。今回のまちたんけんでは、実際に気になる施設やお店を見学させていただきました。

3年生 音楽

音楽会に向けての練習が始まっています。合奏でそれぞれのパートに分かれて、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生校外学習 帰ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
実行委員の挨拶で解散式をして、下校します!
気をつけて帰りましょう。

5年生校外学習 バスに乗って

画像1 画像1
この後、バスに乗って学校へ向かいます。

5年生校外学習 鶴橋へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴橋駅方面に、商店街を通って向かっています。

5年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コリアタウンで、買い物&昼食タイムです。

5年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
KCC会館でコリアNGOセンターの方からの聞きとり学習をしました。

5年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィールドワークの様子です。

5年生校外学習

フィールドワークの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

子ども広場

その他

貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987