最新更新日:2024/05/02
本日:count up22
昨日:44
総数:666446
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

感嘆符 東校だより8月号 訂正

 東校だより8月号の8月の行事予定の中で、眼科検診の日程で誤りがありましたので、訂正させていただきます。度々、申し訳ありません。よろしくお願いします。

   (誤)8月28日(金)
    ↓
   (正)8月27日(木)

5年生キャンプ説明会

9月に実施予定の5年生のキャンプ説明会を行いました。
今年度から、行き先が海洋センターに変更されたこともあり、多くの保護者の皆様に参加いただきました。
感染症拡大防止対策のため、体育館で説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 東校だより8月号 追記

 昨日、お配りした東校だより8月号で10月〜3月までの行事予定を掲載しました。その中で、2年生の学校水泳の日程で一部、記載漏れがありましたので、追記させていただきます。よろしくお願いします。

【追記】
 10月26日(月)…2年生学校水泳

2年生 図工「風鈴づくり」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、図工で風鈴を作りました。紙粘土を使って様々な形の風鈴ができました。夏の風物詩の風鈴。風がふくと、涼しげな音色♪

感嘆符 東校だより8月号

3年生 昆虫の育ち方

 3年生は、理科の時間に、昆虫の育ち方について学習しています。ショウリョウバッタの成虫を観察した後、以前に学習したモンシロチョウとの育ち方のちがいを予想しました。最後は映像を用いて、バッタにはさなぎの状態がないことを学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 計算カード

 1年生は、10までのたし算やひき算について、計算カードを使って習熟しています。先生が出すカードに書かれた計算を頭の中で計算しています。
画像1 画像1

3年生 2けた÷1けたのわり算

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、算数の「わり算」の単元で、2けた÷1けたの計算の仕方を学習しました。わられる数を十のまとまりと一のまとまりに分け、それぞれをわる数でわる方法を学びました。

ほほえみ学級(家庭教育学級)開講式

 7月28日(火)、ほほえみ学級の開講式が行われました。ほほえみ学級は、東小学校の家庭教育学級の愛称です。家庭教育学級とは、日常生活や子どものこと、保護者自身のことについての不安や疑問、悩みなどをお互いに話し合い、学び合う場です。地域で子どもたちを育てる保護者同士のつながりを大事にしています。
 開講式は、例年5月に開いていましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響でこの時期となりました。感染症対策にじゅうぶん気をつけながら、年間の活動計画について話し合いました。
 公開講座のご案内は、全家庭に配布しますので、興味のある方は是非ご参加ください。
画像1 画像1

6年生ミシンの実習

6年生は、家庭科の授業でミシンの実習をしています。
ミシンの使い方については、保護者やPTAの皆様にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の絵本の読み聞かせ

東小学校の読み聞かせボランティア「ペパーミント」さんが、火曜日の大休憩に図書室で読み聞かせをしています。
子どもたちも静かに、集中して聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 平和学習

 6年生は、平和学習として、動画「夏服の少女たち」を視聴しました。学徒動員作業中に被爆した広島県立第一高等女学校の生徒たちの日記や遺族の回想をもとに描いたアニメーションです。ヒロシマ修学旅行に向けて、戦争と平和について考える学習をすすめていきます。
画像1 画像1

5年生 交通安全ポスターをつくろう

 5年生は、図工の学習で、交通安全ポスターをつくっています。安全運転や交通ルールをテーマに絵の下がきを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

おりがみで作ったおさかなを、クレパスで描いた金魚鉢に貼っていってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 わり算の学習

 4年生は、算数で、わり算の学習をしています。何十÷何十の計算では、10のまとまりで考えるとよいことを学習しました。
画像1 画像1

重要 3年生 スーパーマーケットのくふうを見つけよう

 3年生は、社会科で、スーパーマーケットについて学習しています。教科書に掲載されているスーパーマーケットの絵を見ながら、どんなくふうがあるのか、グループで探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月16日(木)、17日(金)の3〜5時間目に、学校公開をしました。今年度は、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、授業参観の機会を設けることができていませんでした。保護者の皆様に日頃の子どもたちの学習の様子をご覧いただくため、密を避ける、マスク着用、手指の消毒等の対策をした上で実施いたしました。廊下からの参観で、大変ご不便もおかけいたしました。お忙しい中、お越しくださり、ありがとうございました。

6年生 水の通り道

 6年生は、理科で植物の水の通り道について学習しました。根から吸収した水分がその後どのようになるのか予想しました。葉のついたホウセンカと、葉のないホウセンカにポリ袋を被せ、実験をしました。
画像1 画像1

5年生 計算のきまり

 5年生は、算数の時間に、計算のきまりについて学習しました。小数でも、整数と同じように、計算のきまりが使えることを確かめました。
画像1 画像1

4年生 環境について調べています

 4年生は、総合的な学習の時間に、パソコンを使って環境についての調べ学習をしています。リサイクルやゴミの始末、環境保全に係る国の施策など、いろいろなことを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987