最新更新日:2024/05/02
本日:count up12
昨日:44
総数:666436
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

6年生 社会

6年生は社会で歴史を学びました。日清戦争の頃の時代を、プロジェクターを使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 スマートフォンの使い方

5年生は、スマートフォンの使い方やSNSの使い方について学習しました。
自転車等での「ながらスマホ」などについても話を聞き、使い方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工

4年生は図工で、版画を彫っています。
国語で学習した「ごんぎつね」のおはなしから、作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「出席停止報告書」と「登校許可意見書」について

画像1 画像1
上の「出席停止報告書」は、インフルエンザと診断された場合に保護者が記入できます。
<swa:ContentLink type="doc" item="10980">R2_インフルエンザ出席停止報告書</swa:ContentLink>


下の「登校許可意見書」は、他の学校感染症(麻疹(はしか)、風疹(3日はしか)、水痘(水ぼうそう)、流行性耳下腺炎、百日咳、プール熱など)について、医師や病院で記入していただくようお願いいたします。
<swa:ContentLink type="doc" item="10981">R2_登校許可意見書(インフル以外)</swa:ContentLink>


なお、どちらも1枚の用紙に2つついていますので、お手数ですが、切り取ってお使いくだるよう、お願いいたします。

画像2 画像2

感嘆符 インフルエンザによる出席停止報告書について

下記のお手紙を配付させていただきました。

インフルエンザの場合のみ、登校するときに「インフルエンザによる出席停止報告書」を使っていただきますようお願いします。
今年度は新型コロナウイルス等の感染拡大防止の観点から、インフルエンザと診断された場合のみ、保護者の方に記入してもらうよう、変更されました。

今までは、出席停止期間を終えて登校するには、病院に受診し、「登校許可意見書」(医師による意見書)等の提出をお願いしてきましたが、それが変更されました。
なお、登校につきましては、以下の基準や、早見表をご参照の上、出席停止期間を厳守していただきますようお願いいたします。

他の学校感染症(麻疹(はしか)、風疹(3日はしか)、水痘(水ぼうそう)、流行性耳下腺炎、百日咳、プール熱など)については、これまで通り、登校許可書(医師による意見書)等の提出をお願いいたします。

R2_【東小】インフルエンザ出席停止報告書通知文

上の「インフルエンザ出席停止報告書通知文」をクリックするか、右の「配付文書一覧」からもダウンロードしていただくことができます。

画像1 画像1

4年生 学校水泳

 4年生の1回目の学校水泳がありました。各クラス4つのグループに分かれて、貝塚スイミングの方からご指導をしていただきました。最初、体に力が入っていた児童も練習するうちに、余計な力がぬけてスムーズに泳ぐことができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

公開授業 その2

11月25日(水)に国語の公開授業を行いました。
各学年1クラスずつの授業公開で、市内の先生方にも参観いただきました。
どのクラスも一生懸命取り組んでいました。
(上・4年 中・5年 下・6年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業 その1

11月25日(水)の午後から、国語の公開授業が行われました。
各学年1クラスずつの授業公開で、市内の先生方にも参観いただきました。
どのクラスも一生懸命取り組んでいました。
(上・1年 中・2年 下・3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動の様子

金曜日の6時間目は、4年生から6年生のクラブ活動があります。
今日は、クラブごとに6年生の卒業アルバムの写真も撮影していました。
(上:バドミントンクラブ 中:イラストクラブ 下:卒業アルバム撮影)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 調理実習

5年生で「おいしいお米の炊き方とみそ汁のつくり方」の調理実習が行われました。おいしいお米を炊くために、水の量や火の調節に気をつけました。みそ汁は、煮干しからだしをとり、具材に大根と油あげをいれました。おいしくできて、みんな大満足♪
また今回、調理実習を行うにあたって、マスクや手洗い、消毒、換気の徹底はもちろんですが、食器やおはしを使い捨てのものにして感染防止に努め、行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科「もののあたたまり方」

 理科室で「もののあたたまり方」の学習をしました。金属の板にろうをぬり、それを火で熱し、あたたまり方を確かめる実験をしました。火で熱したところから徐々にろうがとけ出し、広がっていく様子を確かめることができました。
画像1 画像1

6年生 体育の授業

午後から6年生は運動場て、タグラグビーをしました。チームこごとに作戦を立てて、それからゲームをしました。連携がとれていて、いい勝負でした。
また、この日は研究授業でもあり、市内の先生方も大勢来られてました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の時間の様子

掃除の時間の様子です。
今日も一生懸命掃除を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学校水泳

 3年生の2回目の学校水泳がありました。前回、練習したことを復習しながら、今日はどこまで出来るようになったか、チェックします。みんな、精一杯頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝練サッカー部の練習試合 その3

ミニゲームができるように、小さなコートも用意していました。そこで、東小だけでなく、相手の南小のチームの選手と一緒にミニゲームを自分たちでしていました。
同じチームに東小も南小の選手も入るようにチーム分けをしていました。
このような交流があり、とても良い練習試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝練サッカー部の練習試合 その2

東小からは2チーム出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝練サッカー部の練習試合 その1

毎年、学期に一度は実施していた朝練サッカー部の試合ですが、コロナ禍で今年初めて実施しました。
みんな一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 安全安心教室

1年生を対象に安全安心教室が行われました。不審な人に遭遇するなど、万が一の時にどうすればいいのか確認する良い機会となりました。どう対処したらいいのか、スライドを見ながら教えていただき、子どもたちが安全に過ごせるためのお話を聞かせていただきました。合言葉は「いかのおすし」です。
画像1 画像1

4年生校外学習 解散式

学校に到着しました。これから、解散式をして下校になります。
怪我もなく、帰って来れてよかったです。明日明後日とゆっくり過ごし、また月曜日元気な顔を見せてください。お疲れ様でした!
画像1 画像1

5年生校外学習 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな無事に学校に帰ってきました。楽しくルールもしっかり守ることができました。さすが5年生!
解散式をしてさようならです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987