最新更新日:2024/05/28
本日:count up28
昨日:194
総数:436844
5月29日(水)一年生 学校水泳 

国際交流 ポーランド

ポーランドから貝塚にバレイ団がやってきています。地元の中学生と交流したいということで、7月22日、本校の太鼓部と筝曲部がコスモスシアターで交流を行いました。太鼓をお手本どおりたたいたり、筝曲ではいっしょに「さくら」を演奏したり楽しい時間を過ごしました。「こんな経験はめったにできないこと。とても素晴らしかった」とバレイ団の人たちは感想を言ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式&防犯教室

7月20日 終業式の後夏休みに向けての防犯教室が開かれました。
岸和田少年サポートセンターの伊藤さんから、大阪府警が提唱する「3つの勇気」-近づかない、断る、相談するという話をしていただきました。また、薬物や水の事故についても注意するように話されていました。
画像1 画像1

韓国卓球選手来校

ニッセイ卓球部との練習のために日本に来ている韓国の中学生4人が本校を訪れました。筝曲部の演奏を聞いたり実際に筝を体験したり、生徒会のカキ氷のおもてなしなどで楽しんでくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

仕事体験学習

7月11日、12日と2年生は仕事の体験学習を行いました。87のお店や事業所に分かれて仕事の大変さや人の役に立つ喜びなどを体験しました。たった2日間だけですが、学校では学べない大切なことを学んでくれたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳はじまる

1年生は今日と明日の2日間、水泳の授業があります。今日は班で泳ぎの練習をしたり、リバープールをしたりして水と親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/5 入学式
貝塚市立第二中学校
〒597-0023
住所:大阪府貝塚市福田100
TEL:072-422-1532
FAX:072-432-2737