最新更新日:2024/04/24
本日:count up9
昨日:126
総数:758948
校訓 責任・忍耐・友愛

卒業式の電話受付業について

 3月13日(水)の電話受付業務は下記のとおりとさせていただきます。

        受付時間 : 8時〜17時30分

明日は卒業証書授与式です。

明日は卒業証書授与式です。
画像1 画像1

卒業式の予行を実施しました

3月12日(火)、卒業式の予行を実施しました。
卒業式を明日に控え、卒業生は明日の確認をしっかりやりました。明日は本番です。良い卒業式にしましょう。
3年生は予行の後、卒業を祝う会を行いました。「3年間の思い出ビデオ」等を体育館で共有し、教室に戻って余韻に浸りました。

明日の卒業証書授与式は、ご臨席いただけるのは3年生の保護者で、一家族2名以内です。
当日は受付はございません。卒業生が9時の入場となっております。時間に余裕を持ってお越しください。(なお、体育館へのご案内は8時30分からとなります)

なお、1・2年生は明日は休みです。
兄弟姉妹であっても在校生は卒業式に参列できません。
クラブのある人は14時以降に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

小6出前授業を行いました

一中校区各小学校の6年生を対象に、出前授業を行いました。
「小学校と中学校の特に大きな違い」をテーマに、中学校の3年間は自らの『進路選択』をする時期であること、そしてその選択肢を広げるために日々の授業を大切にすることが重要であることを6年生に伝えました。
4月から始まる中学校での新生活が、充実したものになることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生に、きらめき172号と一中PTA運営委員会だよりを配布しました

3月12日(火)、3年生に、「きらめき172号」と「一中PTA運営委員会だより」を配布しました。
「きらめき172号」には、担任の先生や授業等で3年生を教えて頂いていた先生からのメッセージ、部活動からの贈る言葉、体育大会での集合写真等が載っています。
「一中PTA運営委員会だより」には、今年度のPTA運営委員さんの一年間の感想が載っています。ゆっくり見てください。
右側の配布文書一覧にも載せています。

なお、「きらめき172号」は、1・2年生にはまた、後日配布します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前庭の大掃除!

3月8日の金曜日に1・2年生のボランティア委員で前庭の大掃除を行いました。今週に控えている卒業式のためにきれいに掃除しました。ボランティア委員以外の人たちも手伝ってくれました。これで、今年度のボランティア委員会の活動は終了です。たくさんご協力いただきありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

一中だより 3月号

 本日、一中だより3月号(第11号)を配付しました。右の配布文書一覧よりご覧いただけます。
画像1 画像1 画像2 画像2

前庭がすっきり

一中にはたくさんのボランティアがいらっしゃいます。
昨日は、ボランティアグループ「Enjoy」の方々が来てくださり、前庭の手入れをしてくださいました。
特に前庭の池は、普段なかなか手入れができず、気になっていたので、とてもありがたかったです。
庁務員さんやPTAの方々が手入れをしてくれている花々もきれいに咲いています。
もしよかったら、保護者や地域の皆さんも、一度本校の前提を見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年通信「幸せを広げよう」3月号 発行

3月1日、3年学年通信「幸せを広げよう」3月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

2年学年通信「心をつなぐ」3月号 発行

3月1日、2年学年通信「心をつなぐ」3月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

1年学年通信「Dream」3月号 発行

3月1日、1年学年通信「Dream」3月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

貝塚高校の先生から、中学生に向けてのメッセージ

3月5日(火)6限、2年生でキャリア教育に関する学習として、貝塚高校の先生からのお話をききました。
高校入試で合格を勝ち取ることがゴールではなく、高校で何を学ぶのかを5年後、10年後の自分に重ねて考えてほしいことや、自分自身の夢の実現に向けて今をどう過ごさなければいけないかを、高校の先生の視点でお話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年、球技大会を行いました

3月1日(金)、3年生は球技大会(男女ともドッチビー)を行いました。
昨年の球技大会が途中で雨が降りだし、最後まで実施できなかったこともあり、今年度リベンジとして球技大会を行いました。昨年同様、勝敗を決める時のくじ引きにクラスみんなが注目し、勝ちをひいたときの喜ぶ姿、負けをひいたときの脱力感は、見ていてほほえましかったです。
みんなでルールや時間をしっかり守り、楽しく行うことができました。
いまさらながらではありますが、この学年の行事に取り組む姿勢の素晴らしさに感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより 学校保健委員会のまとめ号

学校保健委員会で講演頂いた内容と、使用した資料の一部を紹介しています。

・健康診断の結果
・学校薬剤師の先生より


内容については配布文書一覧からもご覧いただけます。

電話受付業務の時間変更について

 2月29日(木)、3/1(金)の電話受付業務の時間を下記のとおりといたします。

 電話受付業務時間 : 8時20分〜17時30分

ジェンダー平等教育(LGBTQ+)に関する講演

2月21日の5限に2年生と保護者の方を対象にジェンダー平等教育(LGBTQ+)に関する講演を行いました。当日は東郷潤さんとパートナーのゆかさんに来ていただき、自らの経験をもとに自分らしく生きていくことの大切さと、誰もが安心できる環境とはどのようなものなのかをお話しいただきました。子どもたちも今回の出会いを通して、お互いを尊重しあって、ともに生きる感性を養うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年PTA学級委員さんがまとめてくれました

2月16日に、1・2年の学年懇談会がありました。その報告プリントを1・2学年のPTA学級委員さんがまとめてくれました。そのプリントを、2月19日に配布しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観、学年懇談会ご出席ありがとうございました

2月16日(金)に、1、2年生の授業参観、学年懇談会を行いました。
インフルエンザ等の感染拡大予防のため、各教室での参観者数を10名程度に絞るために5限を前半・後半に分け、廊下から見ていただくようにしました。1年生は81人、2年生は63人の申し込みがあり、思っていたよりもたくさんの保護者の方が参観して頂きました。お忙しい中、ありがとうございました。
また、参観後、学年懇談会では「1年間を振り返って」について話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業に関する学習 プレゼン発表

2月14日(水)の6限目に、2年生が、職業に関する学習の最後の取組として、各事業所に対するプレゼンを行いました。
昨年の11月15日(水)に6つの事業所に来ていただき、職業講話と生徒たちへの課題を出していただきました。
課題は以下のようなものでした。
◇ 共栄バルブ
  ○ 人材確保のため、知名度を上げるためにはどうすればよいか
◇ 水間鉄道
  ○ 鉄道とSDGsの関係について
  ○ 考えられる危険を想定し、鉄道の安全について提案する
◇ 助産師
  ○ 子育て支援の政策をつくる
  ○ 助産師が女性ばかりであるのはなぜか
◇ てっちゃん(居酒屋)
  ○ 大人2人から仕事についての話を聞いてくる
◇ ポートフォリオ
  ○ 周知のためのイベントを企画せよ
  ○ イベント以外の集客の方法
◇ くら寿司
  ○ 下のレーン(回転しているレーン)の魅力を上げて、
   食品ロスをなくすための方法を考える
この3か月間、生徒たちはそれぞれに課題について情報を集め、自分たちなりの解答、提案を班で考え、プレゼンテーションを作り上げました。
2月14日(水)には、再度、6つの事業所に来ていただき、プレゼンを聞いて、講評をいただきました。
どの解答、提案も、中学生らしい柔軟な発想にあふれた、ユニークでしっかりした内容でした。事業所の方々からも異口同音におほめの言葉をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震避難訓練を行いました

2月9日(金)の午後に、地震避難訓練を行いました。
実際の大地震を想定し、今回は生徒の皆さんに事前に日時を伝えずに実施しましたが、各学年とも5分前後で避難を完了することができました。
南海トラフ地震については、マグニチュード8〜9クラスの地震の30年以内の発生確率が、70〜80%とされています。
日頃から十分な備えを行い、いざというときに自分の命を自分で守ることができる力を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/12 1・2年:4限授業(火1234) 3年:4限授業(卒業式予行・総・総) 府立支援学校検査
3/13 卒業証書授与式
3/14 1・2年:4限授業(木123・生徒会役員選挙)  府立支援学校合格発表
3/15 1・2年:4限授業(金2345)
3/16
3/17 ◇ 公立高校一般選抜の追学力検査等の追学力検査(9:30〜)
3/18 1・2年:4限授業(火1・木456)

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

貝塚市立第一中学校
〒597-0071
住所:大阪府貝塚市加神1丁目5-1
TEL:072-422-1527
FAX:072-422-1271