最新更新日:2024/06/11
本日:count up186
昨日:177
総数:438757
6月12日(水)〜14日(金) 修学旅行!

11日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、ナン、キーマカレー、フライド長いも、野菜サラダ、フルーツミックスでした。

ナンは人気メニューです!

職業講話

6月7日(金) 2年生 職業講話
先週の金曜日に「働くこと」について地域の方々からのお話を聞く「職業講話」を行いました。業種は「写真家」「モノづくり(工場)」「介護経営」「看護師」「警察」「美容師」「飲食店経営」「農業関係」の8つの業種の方々から聞き取りを行い生徒たちは真剣に聞き、質問も一生懸命していました。この出会いが自分の進路を考えるきっかけになってくれば幸いです。
また、7月4,5日には「職業体験」があり実際に職場へ行きます。新たな出会いと新たな学びがあり、最高の経験ができると思います。
これが継続して行えているのも地域の方々のご協力のおかげです。
ありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、ごはん、チキン南蛮、ゆでキャベツ、茎わかめの炒め煮、もやしのナムル、タルタルソースでした。

ひまわり大作戦

5月6日(木) 生徒会執行部
先週の木よう日に夏にひまわりをたくさん咲かせ学校を元気にしようと企画してくれました。名付けて「ひまわり大作戦」です!!まだ苗の状態ですがこれから水やりを行い、たくさんのひまわりを咲かせるよう見守っていきます。
ぜひ通り過ぎるときにはひまわりの成長も見ていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAソフトボール 今後の練習日程について(訂正)

標記について、先ほどの記事の訂正です。
今後の練習日程は大会まで6月16日(日)と23日(日)の2回となります。
よろしくお願いします。

6月9日(日)のPTAソフトボール練習について(決定)

標記について、この後の雨予報が変わりませので本日は中止とさせていただきます。来週が大会前最後の練習となりますのでよろしくお願いします。

6月9日(日)のPTAソフトボール練習について

標記について、現在のところ降ってはいませんが、雨の予報となっておりますので、8時に最新の予報を見て判断したいと思います。8時以降に再度、本サイトをご確認ください。

保健だより6月号を配布しました。

保健だより6月号を配布しました。
右側の配布文書一覧からもご覧いただけます。
画像1 画像1

令和7年度使用教科用図書見本本の展示について

保護者の皆様へ

標記について、来年度に使用する教科書の見本をご覧いただくことができます。
閲覧の期間、方法等については以下の通りです。

期間 6月6日(木)〜6月19日(水)
場所 第二中学校図書室
受付 平日の午前9時〜午後4時(職員室に声をかけてください)

各クラスの人権点検デーのようす

5月31日(金) 人権点検デー その2
誠心館で話を聴いたあと各クラスに分かれて4限まで学活でした。
1,2年生は自分の思いを語る場としてみんなが真剣に取り組めていて、「自分の思いを言えた!」とか「仲間の意見をちゃんと聴けた!」など嬉しそうに言ってくれる生徒もいました。
3年生は修学旅行にむけてバス座席や部屋のメンバー決めなどを行っていました。修学旅行をとても楽しみにしていて、どこのクラスも盛り上がっていました。点検デーはその修学旅行の日に行う予定です。
どの学年も一人ひとりが思いを受け入れ、ともに成長できればいいなと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権点検デー

画像1 画像1
先週の31日(金)に人権点検デーが行われました。
クラスで自分の思いや仲間の思いを聴き語るという時間でした。
誠心館での話は聞く姿勢が本当に素晴らしく、前から見ていても真剣なまなざしが印象的でした。
また、生徒会と二年生ヒューマンライツからのアピールは堂々としていて
みんなに伝わりやすく、その後の各クラスに分かれての点検デーの模範となってくれました!

6月2日(日)のPTAソフトボール練習について

選手の皆さんへ

標記について、6月2日(日)は練習を行いません。

今後、大会までの練習日は9日、16日、23日の3日間となります。
ご参加よろしくお願いします。

2024年度進藤記念財団奨学金(第3期生)の募集について

標記について、大阪府教育庁を通じ、公益財団法人進藤記念財団より案内がありました。お問合せ、お申込みについては同財団事務局宛にお願いいたします。
画像1 画像1

土曜参観日!!

5月25日(土)
本日、5時間目に授業参観がありました。お忙しい中たくさんの保護者の方々が来てくださり、子どもたちの授業のようすを参観してくださいました。ありがとうございます。
いつもより背筋が伸びているようにも見えましたが、授業を前向きに受けていたかと思います。そのあとのクラブ参観では保護者の方が暑い中、クラブの様子をご覧になられていました。こどもたちも頑張って活動している姿をみてもらえすごくうれしそうでした。
今後とも学校教育のご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連絡

明日、25日(土)は休日参観です。

給食はありませんので、お昼ご飯の準備をお願いします。
画像1 画像1

24日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、ごはん、ソースかつ丼、ゆでキャベツ、高野豆腐の卵とじ、ほうれん草のおかか和え、みたらし団子でした。

22日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳、ごはん、いわしのかば焼き、じゃがいものマヨネーズ焼き、バンバンジーサラダ、フルーツカクテルでした。

かば焼きは、魚の給食の中で2番目に人気です!
たれをごはんにかけて食べてもおいしかったです。

5月19日(日)のPTAソフトボール練習について

標記につきまして、午前中は雨雲も薄く、何とか持ちそうなのでやれるところまでやりたいと思います。参加できる方はご参集をお願いします。

5月19日(日)のPTAソフトボール練習について

標記につきまして、雨の予報となっていますのでしばらく様子をみたいと思います。8時に最終判断をしますので、8時以降にもう一度ご確認をお願いします。

17日の給食

今日の給食は、牛乳、ごはん、テジプルコギ、にんじんしりしり、つげさんコロッケ、キャベツとハムのソテー、ピリ辛きゅうりでした。

つげさんコロッケは、昨年度から出ています。今回、つげさんのイラストが変更されました。気づいてくれた人もいました!
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/25 期末テスト 3年アルバム用クラブ写真
6/26 期末テスト 3年アルバム用クラブ写真
貝塚市立第二中学校
〒597-0023
住所:大阪府貝塚市福田100
TEL:072-422-1532
FAX:072-432-2737