最新更新日:2024/06/01
本日:count up34
昨日:74
総数:204137
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

☆“こどもの日のつどい” みんなで遊んで楽しかったよ〜☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年5月2日(木)

 今日は、みんなでホールに集まり、『こどもの日のつどい』をしました。
 何が始まるのかワクワクしている子どもたち。

 最初に園長先生から、こどもの日の由来の話がありました。
 5月5日が『こどもの日』であること☆
 「子どもたちが元気モリモリ、そしてニコニコ笑顔いっぱいで毎日幸せに過ごせますように…と願って、みんなでお祝いする日だよ」というお話でした。
 
 「ところで、みんなはなんでお部屋でこいのぼりを作ったの?」「なんで幼稚園のお空の上にもこいのぼりが泳いでいるの?」と子どもたちに質問してみたところ、「だって、こいのぼりの日だから!」と教えてくれました。
 もう少しだけ詳しく、こいのぼりについての話もしてみることにしました。
 
 こいのぼりについての話の中では、大きな滝やいろいろな魚が出てきて、子どもたちは夢中になって見ていました。途中、鯉が滝を一生懸命にのぼる場面が出てくると、子どもたちから自然と「がんばれー!!」と応援の声が出るほどでした。
 どんなに強い水の流れにも負けず、あきらめない気持ちをもって滝の上まで登り切った鯉のように、子どもたちにも元気で強くたくましい心をもって、大きくなってもらいたいと願ってこいのぼりを空にあげるんだよ…とお話ししました。

 お話の後は、西幼稚園の子どもたちが、さらに強く元気に育ってほしいという願いを込めて、キラキラバンドを先生たちからプレゼント☆それを手につけ、みんなパワーアップ!!

 次は楽しいゲーム遊びの始まりです。
 まずは、「ボールプールの中でかくれんぼしているこいのぼりを探してみよう!!」。ボールプールの中から自分で見つけた小さなこいのぼり☆それをキラキラバンドにくっつけると気持ちはさらにパワーアップ☆

 パワーアップした子どもたちは、今度は園庭で遊びます。
 こいのぼりに向かって「よ〜いドン!」
 どのクラスの子どもたちも、とても速いスピードで走っていました。

 そのパワーを幼稚園のこいのぼりにもおすそわけ。みんなでパワーを送りながらこいのぼりを屋根より上まであげると、心地よい風を受けてこいのぼりたちが元気に泳ぎ始めました。そのこいのぼりを見ながら♪屋根よりたかい〜♪とみんなで「こいのぼり」の歌も歌いました。

 その後もまだまだお楽しみは続きます。みんなで園長先生にもパワーをお裾分け。園長先生の背中にある「パワーをためるカゴ」に向かって、柏餅(白の玉)をみんなで投げ入れます!お餅が入ると、園長先生の元気パワーが増え、動きがものすごく速くなるので子どもたちは必死で走りながら柏餅(白の玉)を入れていました♪
 みんなのおかげでパワーがいっぱいになった園長先生でした☆

 今日は各クラス、自分で作ったこいのぼりと、はなぐみさんからのプレゼントのかぶとを持ち帰っています。お家でぜひ飾ってあげてくださいね。

☆ひまわり号さん♪今日は雨の中、来てくれてありがとう☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年5月1日(水)

 今日は雨降り…。

 部屋の中で元気いっぱい遊ぶ子どもたち☆

 ハンバーガーやさんがはな組の前にオープンすると、人が集まり大賑わい☆お客さんになったり、お店屋さんになったり、それぞれ好きな役になりきって遊んでいる子どもたちの姿が見られました♪

 「ぶどうジュースください」「ポテトを2つください」など、お店屋さんとのやりとりを楽しんだり、自分で買ってきたものを先生と一緒に美味しそうに食べる真似をしたり、車に乗って「ドライブスルーでお願いします」と買いにきたり、「袋ください」と持ち帰りを希望したり…。ごっこ遊びに決まった遊び方はないので、子どもたちのアイデアや想像力がどんどん広がり、見ていてとても楽しかったです♪

 室内に作ったアスレチックも大人気☆
 楽しみながらおもいきり体を動かして遊んでいた子どもたちでした。

 
 そして今日は雨の中、ひまわり号が貝塚市民図書館からたくさんの絵本を積んでやってきてくれました。うさぎ組さんは絵本を借りる初めての体験☆「きょうりゅうの本がいいな…」と言ううさぎ組さんの言葉を聞き、一生懸命探してあげるはな組さんの姿も見られました♪

 ことり組とはな組の子どもたちも「どれにしようかな…」と迷いながら、「これにする!」と自分で考えて決める様子が見られました。

 そして今日からうさぎ組さんの午後保育が開始…給食も開始…☆
 今日の給食はカレーライスとフルーツコンポート♪
 子どもたちから大好評のメニューです。

 初めて幼稚園で食べる給食☆美味しそうにぱくぱく食べたり、ちょっと戸惑いの表情を見せたりなど、いろいろな子どもたちの姿が見られました。

 これから毎日、先生や友だちと一緒に楽しく食事をする中で、食べることの楽しさを感じたり、食べ物に対する興味や関心をもったり、好きな食べ物を増やしたりなど、心と体の成長につなげていきたいと思います♪
 

 
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525