最新更新日:2024/06/11
本日:count up220
昨日:196
総数:672880
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

1年生 運動会練習

1年生にとっては初めての運動会練習です。運動場で自分の場所を確認しながら、ダンスの練習に励んでいます。
画像1 画像1

4年生人権校内研究授業

4年生2組で人権教育の校内研究授業を行いました。地域で受け継がれてきた伝統的な盆踊りについて調べたことをもとに自分の考えを交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の算数では、コンパスを使って長さをとる学習をしました。コンパスが、円をかくときだけでなく、長さを写すときにも使えることを利用して、課題にとりくみました。

5年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の運動会練習の様子です。運動会実行委員さんが舞台の上で見本を見せてくれるので、それを手本にして練習しています。

6年生スマホ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、スマホ安全教室を行いました。「サイバー防犯教室」としてオンラインで学校とつなぎ、大阪府警と大学生が共同実施してくださるで行われました。

5年生家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年3組の家庭科では、ポーチづくりをしています。糸を巻いてボタンつけもがんばりました。

オンライン授業に向けてのZOOM接続テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東小学校では、全クラスで、本日16:30〜16:45、14日(火) 16:30〜16:45、16日(木) 16:30〜16:45の3日間、オンライン授業に向けてのインターネット接続テストを実施しています。

5年生社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組の社会科では、工業について学習しています。自動車の生産に着目して、どのような工程で自動車ができあがるかについて調べました。

2年生国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組の国語では、説明文「動物園の獣医」について学習しています。獣医さんの仕事について、そのしごとをするわけやくふうについて考えました。

4年生社会科聞きとり学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では社会科で地域の伝統文化について学習しています。その中で、地域の盆踊り保存会の方に来ていただき、盆踊りの歴史や今日まで受け継がれてきた思いについて貴重なお話を伺いました。

1年生 学校水泳

1年生(2組・3組)の学校水泳がありました。最初は、「水がこわい」と言っていた児童もいましたが、次第に笑顔になり、楽しみながら水に慣れ親しんでいました。
画像1 画像1

2年生図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の図工では、紙粘土を使ってマスコットを作りました。マスコットに磁石をつけて、色々なところにくっつけることができるようにしました。

6年生国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組の国語では、友だちの考えを自分の考えにいかしてとりいれる学習をしました。自分が大切にしていることを伝えて、その理由や方法について質問することで、自分の考えにとりいれることはできるか考えました。

5年生道徳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組の道徳では、集団の中での役割について考えました。班でするべき役割について、自分と友だちとで優先させたいことが異なった場合に、どのように決断するか考えました。

かがやき 自立活動

1〜4年生のかがやきのみんなが集まって、手話の練習をしていました。なかよし学習発表会で披露するために、音楽に合わせて手話を確認していました。
画像1 画像1

6年生 図工

図工で「平和」をテーマにポスターを描いています。それぞれが思い描く「平和」が絵に表現されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

国語の時間にローマ字の学習をしています。アルファベットを正しく書くだけでなく、ローマ字表記のルールも学習しています。
画像1 画像1

2年生 国語

ZOOM接続練習も兼ねてタブレットを使い、国語の授業をしました。机の上でのタブレットの置く位置や画面を通してノートを書くことができるかなど、子どもたちと一緒に先生も確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

3年生の国語では、2つのポスターを比べて、どんな違いや工夫があるのか学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

4年生では、平行四辺形はどんな形かについて学習しています。
算数の先生と担任の先生の2人の先生が教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

子ども広場

その他

貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987