最新更新日:2024/06/01
本日:count up36
昨日:105
総数:437415
6月3日(火)3年生第一回実力テスト!

東貝塚駅に花を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
二中のボランティア部の生徒の皆さんが東貝塚駅に花を植えてくれました。
まだつぼみなので、綺麗に咲くことを願っています。
ボランティア部の皆さん、ありがとうございました。

保健だより12月号を配布しました。

保健だより12月号を配布しました。
右側の配布文書一覧からご覧いただけます。

図書だより12月号配布しました。

学期末になります。本の返却忘れがないかチェックしましょう。
「二中おみくじ」を配布します。運だめしにきてくださいね。
右側の配布文章一覧にも載せています。

画像1 画像1

小学生体験入学

東小、津田小、中央小の6年生のみなさんが体験入学に来ました。生徒会のみなさんから学校生活について劇や質問に答えた後、授業やクラブの体験をしてくれました。中学でやりたいこと見つかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

文部科学大臣からのメッセージ

児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜


○ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00005.html


○ 全国の子供たちへ

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00006.html


美術の作品掲示しています。 その6

「美術部作品展」
毎年8月末に行われる市内5中学の文化部発表の場である「ジョイント フェスティバル」に出品予定だった作品です。(ジョイントフェスティバルは中止となりました)
夏休みに時間をかけて制作した力作です。是非ご覧ください。
画像1 画像1

図書だより11月号配布しました。

10月27日〜11月10日は秋の読書週間です。
二中の学校図書館では、
貸出冊数の増冊キャンペーンを行います。
この期間にたくさんの本を借りてほしいです。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

1年生人権学習

 今日はオープンスクールということで保護者のみなさんに授業参観していただきました。6時間目1年生は総合学習の時間に、障がい理解学習の一環として(株)URテラスの方にお越しいただきお話いただきました。
画像1 画像1

修学旅行 最終回

新大阪に到着しました。このあと解団式を行います。ホームページは以上です。この後の帰りのバスの運行状況ははなまるメールでお伝えします。
画像1 画像1

修学旅行15

旅行団はハウステンボスを出て定刻どおり博多駅に到着しました。
画像1 画像1

修学旅行14

ハウステンボス到着です。
画像1 画像1

修学旅行13

定刻にバスはホテルを出発しました。これからハウステンボスに向かいます。
画像1 画像1

修学旅行12

ホテルの朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行11

おはようございます。稲佐山が今日もはっきり見えています。天気は晴れ。生徒の体調にも問題ありません。
画像1 画像1

修学旅行10

ホテルの夕食です。鍋はチャンポンです。
画像1 画像1

修学旅行9

全員ホテルに到着しました。みんな元気です。
画像1 画像1

修学旅行8

語り部の方からお話を聞かせていただきました。
画像1 画像1

修学旅行7

原爆資料館を見学しています。
画像1 画像1

修学旅行6

平和公園で記念撮影です。
画像1 画像1

修学旅行5

長崎到着。まずは和泉屋さんで昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/2 公立一般選抜出願 〜4日
貝塚市立第二中学校
〒597-0023
住所:大阪府貝塚市福田100
TEL:072-422-1532
FAX:072-432-2737