最新更新日:2024/06/05
本日:count up91
昨日:133
総数:438285
6月12日(水)〜14日(金) 修学旅行!

保健室発信!!〜7月〜

7月の掲示物は『熱中症について』です。
季節も夏になり暑さも本格的になっています。水分補給には十分気をつけましょう。

画像1 画像1

着衣水泳

水泳実習2日目。今日は着衣水泳をおこないました。水の中で服を着て泳ぐことがいかに難しいかを体験したり、おぼれたときの対応として服に空気をいれて浮く方法をみにつけたりしました。終わってからは自由に泳ぎ、楽しい時をすごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術の作品掲示しています。 その3

玄関の大きな掲示板に美術の作品を一部掲示しています。
2年生の美術作品『アイヌ文様のうちわ』です。
アイヌ文様の切り絵と勘亭流(かんていりゅう)【江戸時代の筆文字】でかいた自分の名前をうちわの両面に飾りました。
今年の夏はこのうちわで涼んで下さい。
画像1 画像1

学校水泳

7月12日、1年生は水泳実習があります。用意をして体操服で登校してください。

学校水泳

7月10日、お天気が気になる状況でしたが、1年生の水泳実習をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路だより(全学年共通)NO13発行しました。

進路だより(全学年共通)NO13発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

7月食育コーナー

7月食育コーナーが完成しました。
7月は、七夕と土用の丑の日について掲示しています。
「夏」ということで、アイスクリームとそうめんについてのクイズも掲示しました☆
画像1 画像1

「大阪府育英会奨学金のご案内」を配布しました。

「大阪府育英会奨学金のご案内」を配布しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域しんぶんづくり

1年生は地域のことを調べて新聞にまとめる取組みをやっています。7月5日、その取材の一環として、地域のお店や施設にいって、仕事の内容や働く思いなどについてインタビューをしてきました。聞き取ったことは新聞にして、地域のひとたちの働く姿をまとめたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生水泳実習

おはようございます。
お天気が心配ですが、1年生の水泳実習は実施する方向で考えています。1年生は水泳の用意をして体操服で登校してください。

図書だより7月号発行しました

図書だより7月号発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
図書室より
4月〜6月の貸出ランキング1位はなんと!! 67冊です。
7月は貸出増冊キャンペーンを行っています。一人4冊まで貸出できます。どんどん借りにきて下さいね!

画像1 画像1

栄養だより7月号

栄養だより7月号を配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健だより7月号を配布しました。

保健だより7月号を配布しました。
右側の配布文書一覧からもご覧いただけます。
画像1 画像1

進路だより(全学年共通)NO12

進路だより(全学年共通)NO12
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

7・8月献立表を配布しました

7・8月の献立表を配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1
画像2 画像2

高等学校の学校見学会・体験入学会の日程表

3年生校舎の階段のところに、高等学校の学校見学会・体験入学会の日程表を大きな用紙に拡大して掲示しています。進路担当の先生が各学校の資料をまとめてカレンダーのようにしてくれています。進路選択の大切な時期になってきました。「百聞は一見に如かず」という言葉があるように、機会があればぜひ足を運んでみてください。
画像1 画像1

進路だより(全学年共通)NO11発行しました

進路だより(全学年共通)NO11発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

給食試食会 パート2

6/24にPTA給食試食会を行い、たくさんの方が参加してくださいました。
パワーポイントで給食についてや食育についてなどお話しさせていただきました。そのあと配膳室の見学をしてから、給食の試食をしました。
献立は、牛乳、ごはん、さばのごまだれかけ・こんにゃく、野菜炒め、高野豆腐の卵とじ・ごまあえ、ひじきの炒め煮でした☆
「子どもから聞いていたよりもおいしい!」という声や「栄養バランスをしっかり考えてくれていてありがたい」、「子どもたちにもしっかり食べてもらいたい!」といううれしい感想をいただきました!
アンケートの結果や感想は食育だよりに掲載しますので、ぜひ見てください♪
お忙しい中、参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
また、協力していただいた配膳員のみなさん、ありがとうございました♪

画像1 画像1

給食試食会

6月24日、給食試食会をおこないました。はじめに栄養教職員より二中の給食についての説明があり、そのあと、本日の給食をたべてもらいました。食後の感想をきくと、とても好評で「こどもから聞いているイメージとちがっておいしい」などの意見が多数ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAソフトボール大会

6月23日、二色グラウンドでPTAソフトボール大会が開かれました。雨の予報に心配していたのですが、曇り空の一番いい気候の中、お父さん方と教職員が一緒になってプレーをしました。残念ながら1回戦敗退となってしまいましたが、お母さん方やOBのみなさんの応援の元、みんな和気あいあいと楽しむことができてよかったです。選手の皆さん、そして応援にかけつけてこられたみなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/11 公立一般選抜入試
3/12 卒業式予行
3/13 卒業式
貝塚市立第二中学校
〒597-0023
住所:大阪府貝塚市福田100
TEL:072-422-1532
FAX:072-432-2737