最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:33
総数:204206
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

今日の子どもたち 5月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3歳児うさぎ組の体重測定に、年長さんが来てくれました。
すっかりお兄ちゃんお姉ちゃんに親しみ、嬉しそうな年少さん。

着替えのお手伝いは、2度目です。
先月の測定よりも色々なことが出来てきている年少さんの様子を見ながら
今日も張り切っていた年長さんです。

4歳児ことり組は、先日遠足でも楽しんだシャボン玉を木陰でしました。
そよ風にきれいなシャボン玉がたくさん飛び、追いかけあう姿も。
フラフープの引越し鬼もして、汗をいっぱいかいていた年中さんでした。

5歳児はな組は、グループ表を作りました。
クレパスで自分の顔を描き、周りをはさみで切ります。
耳も髪の毛もあるので切るのは難しいですが、ゆっくり丁寧に仕上げていた
年長さんです。


親子遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次はお散歩へ!
一面にシロツメグサがあり、思わず「わぁー!」と歓声が!
草の上に座り、お花を摘んだりテントウムシを見つけたり・・・

シャボン玉も楽しみ、春の自然を全身で感じていた子どもたちです。
お家の方も、たくさんお話をしながらの交流会。
親睦をはかれたようです。

みんなでお弁当タイム。
広場でのお弁当は本当においしそうでしたね!

最後はウトウト眠くなる年少さんの姿も・・・
たくさん遊んで楽しかったね!
お家でもお話しが続いているかな・・・

親子遠足 5月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちの良い浜風が吹く中、カニ公園での親子遠足を楽しみました。

お家の人と一緒に馴染みの体操や遊びをしている子どもたちは、とても嬉しそう!
そんな子どもの笑顔を見てお家の人も笑顔がいっぱい!

さて続いては、PTAの役員の皆さんからのまねっこゲーム!
「これは何かな?」とジェスチャーを見て、2つの絵から選んでゴー!
とても楽しいゲームに子どもたちも夢中で考えていましたね!
PTAの皆さんありがとうございました。

★園庭開放のお知らせ★

画像1 画像1

今日の子どもたち 5月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
長いお休みの間に、裏庭には草がグングン伸びてきました。

そこで5歳児はな組の子どもたちが、草引きに裏庭へ。

「いつのまにか、こんなに伸びてたんや!」と驚いていた子どもたちでしたが、
軍手をつけていざ草引きスタート!

固い草や抜きやすい草など様々・・・
それでも最後まで根気強くきれいにしていた年長さんです。

次は、裏の畑の土をプランターへ入れます。
大きなプランターなので、なかなか動きません。
「いちにのさん!」の掛け声をかけると持ち上がりました。
さすが年長さん!チームワークも抜群です。

さて何を育てるのかな?お楽しみに!

今日からお弁当♪

画像1 画像1
3歳児うさぎ組さんの初めてのお弁当!
「もう食べる?」「お弁当食べる?」と朝から楽しみな様子。

待ちに待ったお弁当の時間。
ふたをあけると「わぁ!」と大喜びの子どもたちでした。

今日の子どもたち 5月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10連休明けということで、子どもたちと久しぶりに会えるのでワクワク!
みんな元気いっぱい幼稚園を楽しみに待っていた様子で、とてもうれしく
思いました。

爽やかな5月の風が吹き渡る園庭では、子どもたちの声が響いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525