最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:200
総数:671029
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、社会で仕事について考えていました。
仕事に求めるものをグラフから読みとったり、考えたりしました。
担任の先生の仕事は、どうか例にあげて話を聞きました。
全員発表ができて、クラスみんなで拍手しました!

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、表に整理してまとめる学習をしていました。
表から数値を読みとっています。

2学期集団下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は東小学校で集団下校訓練が行われました。緊急時に備えて、緊張感を持って訓練を行いました。

5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育では、タグラグビーをしています。
タグラグビーの前にウォームアップとして、鬼ごっこと円陣パスをしている様子です。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が大縄を練習していました。
ドンマイ!おしい!ナイス!など、プラスの声かけをしながら笑顔で飛んでいます。

5年生 国語

画像1 画像1
大造じいさんとがんを学習していました。
残雪の作戦を読んでいる中で、残雪すごいな!とつぶやきがあり、残雪に対しての拍手が起こりました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年とうげの学習で、段落の内容を一文で表していました。
「おじいさんが〜した話。」という書き方で、できるだけ短くしようと書いていました。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごんぎつねの版画を制作していました。職人のように集中して、黙々と彫刻刀で丁寧に彫っていました。

ドッヂボール大会 表彰

画像1 画像1
先日ハート交流館で行われたドッヂボール大会で、東小学校の5年生が3位になりました!
校長先生から、表彰状を受けとりました。
来年の目標は、「優勝!」だそうです。

給食委員会 体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
給食委員会から、生活アップ週間のお知らせがありました。みんなでえいようのうたを歌いました。

体育委員会から、大縄集会のお知らせがありました。各クラス目標をたてて、練習していきましょう。

6年 平和集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和記念公園に訪れている方へのインタビューをしたグループの様子です。

日本人の方と外国の方に、出身地と被爆者への方へのメッセージをインタビューしました。
12か国20人以上の方へのインタビューの中から、特に印象にのこったインタビューを発表していました。

外国の方も自分たちと同じ思いなんだな、同じ人間としてお互いを尊重していきたいという感想がありました。

6年 平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生から、修学旅行で学んだことの報告がありました。
爆心地から近い本川小学校と袋町小学校を訪れたグループ、原爆の子の像などの碑めぐりをしたグループの様子です。

6年生の子どもたちは、「戦争をなくすためにけんかを止められる人になりたい」と、身近な平和について考えていました。

4年生音楽の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年3組の音楽では、演奏のテストをしました。評価のポイントに気をつけて、音楽会で演奏した曲を演奏しました。

2年生 図書

画像1 画像1
図書の時間のおわりに、森先生が絵本の読み聞かせをしてくれました。
絵本のしかけに驚きながら、楽しみました。

冬芝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬芝の種から芽が出て、少しずつ生長しています。上から見るとよく分かります。冬芝の種を蒔いた部分が緑色になりました。このまま順調に生長してほしいです。
 正門と大運動場の間の土スペースにも冬芝の種と肥料を蒔きました。こちらも生長するまでしばらく立ち入り禁止になります。児童の皆さん、冬芝が生長するまでしばらく待っていてね。

通級教室(コスモス教室)の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通級教室では3年生が学習に来ていました。この時間は、教室と同じ進度で国語の学習をしました。学習内容は同じでも、少人数で学習することで、より集中して学習できました。

6年家庭科の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年3組の家庭科では調理実習をしました。
卵焼き、ジャーマンポテト、じゃことピーマンの炒め煮を作りました。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が、工夫して面積を求める学習をしていました。
いろんな求め方のアイデアが出ました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物の巣穴を作っていました。
ちぎった黄色の画用紙を、自分が思い描いたような配置に置いて、のりで貼っています。
今度の図工では、動物たちが暮らしている様子を書いていきます。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトバレーボールの練習をしています。
班で連続20回に挑戦していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 学習参観13:45〜・懇談会14:40〜 かがやき懇談会
2/19 集団下校訓練
2/21 児童クラブ(3年見学)
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987