最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:94
総数:437285
6月3日(火)3年生第一回実力テスト!

栄養だより1月号

栄養だより1月号を先日配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月食育コーナー

遅くなりましたが、1月食育コーナーの紹介します。
1月24日から30日まで学校給食週間です。今年の貝塚市のテーマは、「世界とつながる料理2020」です。なので今月は、オリンピックの紹介や栄養とスポーツについてのクイズ、世界の料理を掲示しています♪

画像1 画像1
画像2 画像2

図書室掲示板 1月ver

昨年12月に「プレゼントに贈るなら・・」おすすめの1冊をテーマに応募してもらった用紙を掲示しています。
オススメのポイントを読んで、読書の参考にしてみて下さい。
画像1 画像1

図書だより1月号発行しました。

図書だより1月号発行しました。
今月はノーベル化学賞の吉野彰さんの化学への原点となった「ロウソクの科学」(ファラデー著)が、入ってきます。興味のある人は借りにきて下さいね。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

保健室発信!!

今月はスマホの使い方について掲示しています。
長時間使いすぎると、身体への影響も出てくるので、気をつけましょう。
画像1 画像1

インフルエンザについてのお知らせを配布しました。

 右側の配布青文書一覧からご覧ください。
 これからインフルエンザが流行しやすい季節です。予防や対処についてご確認ください。

1月献立表

今日から3学期が始まりました。
あっという間の冬休みでしたね。

明日から給食も始まります。忘れずにおはしを持ってきましょう!

右側の配布文書一覧にも載せています。

画像1 画像1
画像2 画像2

保健だより1月号を配布しました。

保健だより1月号を配布しました。
右側の配布文書一覧からもご覧いただけます。
画像1 画像1

(お知らせ)冬期休業中の音声ガイダンスでの電話対応時間について

 保護者、地域のみなさま方のおかげで、二学期も無事終了することができました。ありがとうございました。さて、冬期休業中の音声ガイダンスでの電話対応時間ですが、午後4時50分から翌朝8時20分までといたします。なお、12月28日から1月5日までは学校を閉鎖いたします。ご理解ご協力よろしくお願いします。

食育だよりを配布しました

食育だよりNO.7を配布しました。
今月号は、2学期の牛乳残本数とシュトーレンについて書いています。

明日から冬休みですね!体調に気をつけて過ごしてください♪

右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

栄養だより 冬休み号を配布しました

栄養だより冬休み号を配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

3年生Web出願希望者の提出物について

3年生Web出願希望者の提出物について
画像1 画像1

進路だより(全学年共通)NO28発行しました。

進路だより(全学年共通)NO28発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

入試対策直前講座

今年から始まった入試対策直前講座。その名のとおり、入試の出るところを集中して学びます。講師は二中の先生とボランティアの方。昨日今日とみんな真剣に取り組んでいました。やる気のある人、継続してこれる3年生は担任の先生を通じて申し込んでください。
画像1 画像1 画像2 画像2

トイレそうじ

この日曜日の朝、泉州そうじに学ぶ会のみなさんと一緒にトイレそうじをおこないました。寒い日でしたが、みんなで徹底的にトイレをみがきました。おかげで便器も床もシンクもピッカピカになりました。そのあとは暖かい豚汁をいただきながら感想を話し合いました。参加してくれたみなさんお疲れさま。そしてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の作品掲示しています。 その7

2年美術作品『二中のイメージキャラクター』を玄関の大きな掲示板に一部掲示しています。二中らしさや二中をもっと良くしたいという願いからキャラクターを生み出しました。テーマは「二中を明るく楽しく元気にするキャラクター」です。
画像1 画像1

がん教育

3年生を対象に市立貝塚病院副院長の江左先生をおまねきし、がんのお話をしてもらいました。がんは決して不治の病ではない、正しい生活習慣と検診が大切など教えていただきました。がんは2人のうち1人はかかるということで、生徒たちは真剣に自分事として聞いていました。
画像1 画像1

図書室掲示板 12月ver

今月は『プレゼントに贈るなら・・・』をテーマに募集していた「オススメの1冊」を掲示しています。
掲示板をみて借りにくる人もいるので、「何を読もうかな?」と思っている人は、ぜひ参考にしてみて下さい。
画像1 画像1

保健室発信!!

12月に入り本格的に寒くなってきました。
今月は、風邪やインフルエンザ、低温やけどについて掲示しています。
冬至の日にはゆず湯をしてみるのもいいですね。
画像1 画像1

なかよし学習発表会

画像1 画像1
さて、この絵はなんでしょう? 答え コスモスの花
何でできているでしょうか?  答え 折り紙
何枚でできているでしょうか? 答え 2万1000枚

これはなかよし学習発表会で披露した作品です。畳1畳ほどの大きさです。11月はじめから作り始めたそうです。そして上の3つのクイズもしました。正解が発表されると会場からは驚きの声がどよめきました。なかよしのみんな、よかったですね。おつかれさま。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/24 3年私立高校出願予定
貝塚市立第二中学校
〒597-0023
住所:大阪府貝塚市福田100
TEL:072-422-1532
FAX:072-432-2737