最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:105
総数:437379
6月3日(火)3年生第一回実力テスト!

修学旅行2018

ハウステンボス
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2018

ハウステンボス入国
画像1 画像1

修学旅行2018

朝食メニュー
 オムレツ、クリームシチュウ、牛乳かん、さわら、クリームコロッケ、スパゲッティ、ウィンナー
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2018

最終3日目、天気は晴れ。絶好のハウステンボス日和です。今日ハウステンボスに行くこともあり、生徒たちは昨日よりも早起きでした。
今日は午前中ハウステンボス、そこで各自昼食を済ませ、午後から帰路(博多より新大阪まで新幹線)へ。午後8時頃各バスの降車場所へ到着予定。(交通事情でかわることもあります)
画像1 画像1 画像2 画像2

全体講演会

14日(木)夕食後全体講演会が行われました。今年度は、長門 実さんから戦争の話や自身の生い立ちについて講演いただきました。講演後、生徒たちも学年の課題や自分たちの思いを話しました。その後のクラス学活でもクラスに関することについて話しあいました。
画像1 画像1

修学旅行2018

夕食の様子
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2018

夕食のメニュー
海老唐揚げ、シュウマイ、ハンバーグ、ローストビーフ、ケーキ、スイカ、茶碗蒸し、ゴマ団子、ごはん
画像1 画像1

修学旅行2018

碑めぐり
涙痕の碑にて
画像1 画像1

修学旅行2018

平和公園
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2018

昼食の様子
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2018

昼食メニュー
皿うどん、ミートボール、春巻、大学芋、コロッケ、ワカメスープ、ごはん
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行2018

平和の母子像と折り鶴
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2018

クラス別の聞きとり学習と慰霊祭
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2018

爆心地公園で全体慰霊祭を行いました。その後、各クラスでクラス慰霊祭を行いました。全員で平和への誓いを行い、「原爆ゆるすまじ」を歌いました。
画像1 画像1

修学旅行2018

朝食の様子
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2018

朝食メニュー
 目玉焼き、ベーコン、メンチカツ、味噌汁、シャケ塩焼き、バナナ、ポテトフライ
画像1 画像1

修学旅行2018

2日目、天気は午前中くもり、午後は晴れて夕方からくもる予報。
今日は午前中平和公園で全体慰霊祭、昼食後碑巡り、夜は講演会と全体学活の予定です。
画像1 画像1

修学旅行2018

夕食の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2018

今日の夕食です。メニューは海老唐揚げ 鳥の手羽 ワッフル ローストチキン 肉まん スープ 皿うどん ピザ フルーツです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行2018

ホテルの外観と景色
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/22 3年球技大会
2/25 3年進路懇談会(一般選抜)
2/26 3年進路懇談会(一般選抜)
2/27 3年進路懇談会(一般選抜) 公立特別選抜発表 1、2年学年末テスト
貝塚市立第二中学校
〒597-0023
住所:大阪府貝塚市福田100
TEL:072-422-1532
FAX:072-432-2737