最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:105
総数:437379
6月3日(火)3年生第一回実力テスト!

夢★ふれあいフェスタ 二中校区ふれあいイベント

10月28日(日)夢★ふれあいフェスタ 二中校区ふれあいイベントが開催されます。
二中の美術部の生徒がデザインしたポスターが、二中の各教室等、校区の小学校や地域のあちらこちらに掲示されて多くの人の参加を呼び掛けてくれています。
画像1 画像1

保健室発信!!

今月は10月10日の目の愛護デーにちなんで、目に関する掲示物を作成しました。
インターネットやスマホに夢中になると、まばたきの回数が減ってしまうので、使用している時はまばたきも忘れずに、使用時間に気をつけ、目を大切にしましょう。
画像1 画像1

栄養だより10月号

栄養だより10月号です。
魚のパワーについて書いています。

右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育コーナー10月

食育コーナー10月です。
載せるのが大変遅くなってしまいました。
今月は牛乳やカルシウムについての掲示をしています。中学生のこの時期にカルシウムをとっておくことで、将来、骨粗しょう症になりにくくなります。
牛乳もたくさん残っているので、一口でも飲みましょう♪
画像1 画像1

第2回進路希望調査

第2回進路希望調査を配布しました。
提出〆切 11月1日(木)
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

「第二回進路説明会について」配布しました。

「第二回進路説明会について」配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

休日参観および『夢・ふれあいフェスタ』のご案内

休日参観および『夢・ふれあいフェスタ』のご案内を配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

美術の作品掲示しています。その4

玄関の大きな掲示板に3年生の夏休みの宿題『合唱コンクールのポスター』の美術作品を一部掲示しています。音符の使い方がそれぞれの作品のアクセントになっています。
画像1 画像1

進路だより(三学年共通)NO19発行しました。

進路だより(三学年共通)NO19発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

図書だより10月号発行しました。

図書だより10月号発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

保健だより10月号を配布しました。

 保健だより10月号を配布しました。
 右側の配布文書一覧からもご覧いただくことができます。
画像1 画像1

体育大会2

今年のエッサッサは上の服を着てもいいということで行いました。たくさんの生徒が服を着ていたのに少し驚きです。写真はエッサッサ、ダンス、徒競走の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会1

10月2日、秋晴れの下、体育大会が開催されました。練習期間の短い中でしたが、生徒たちは一生懸命練習をかさね、すべての演技をやりきってくれました。写真は各学年種目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会おこないます

本日10月2日、予定通り体育大会をおこないます。生徒は9時までに登校してください。お弁当を持ってきてください。開会は9時45分となります。

お知らせ

今回の台風24号による被害は、10月1日(月)現在のところありませんでした。
明日が雨天でないかぎり、延期になりました体育大会を準備のため9時45分に送らせて開会します。宜しくお願い致します。

10月2日体育大会の開会時間について

10月2日(火)に延期になりました体育大会は準備のため、開会時間を9時45分に遅らせます。また、生徒は9時までに登校ということに変更させていただきますのでよろしくお願いします。なお、台風が近づいており被害の状況によっては、当日急きょ予定を変更する場合があります。その際には、このホームページおよびはなまるメールで連絡させていただきます。よろしくお願いします。

体育大会延期のお知らせ

本日9月29日は雨のため体育大会は10月2日に延期いたします。本日は通常授業になります。火曜日2〜6と月2です。弁当を持ってきてください。よろしくお願いします。

10月献立表を配布しました

10月献立表を配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会練習中

体育大会が近付いてきました。今年は練習期間がみじかく大変ですが、生徒たちは一生懸命がんばっています。ただ当日は天気が心配です。当日天気がややこしい場合は午前7時ごろに今後の予定についてこのホームページでお知らせする予定です。(写真は3年生ムカデ競争の練習風景です)
画像1 画像1

保健室より

2週間前の全体集会で保健体育委員が保健室のルール・マナーについて、みんなの前で話をしました。
保健室の使い方について保健体育委員が書いたポスターを保健室前に掲示しています。
みんなでルールやマナーを守り、一人ひとりが気持ちよく使える保健室にしてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/19 3年公立特別選抜入試 〜20日
2/22 3年球技大会
貝塚市立第二中学校
〒597-0023
住所:大阪府貝塚市福田100
TEL:072-422-1532
FAX:072-432-2737