最新更新日:2024/06/09
本日:count up218
昨日:52
総数:120905
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

第53回 交通安全子供自転車大阪府大会 Part2

結果は、残念ながら表彰されることはありませんでしたが、今年参加した5年生は、来年につなぐことができればと思います。
最後には、大阪府警察音楽隊の方の演奏とカラーガードの演技も見せてもらい、感動しました。
今回、お世話いただいた貝塚警察のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第53回 交通安全子供自転車大阪府大会

6月30日(土)大阪府の自転車大会に5・6年生が参加してきました。
運動会が終わってから、毎日のように放課後に練習を重ねて、今日が本番でした。
午前7時学校に集合し、大阪府立体育館までバスで行きました。
55チーム、約260名の各地の代表者が、まずは学科テストを受けました。
その後、八尾市の選手が開会式で選手宣誓をし、実技テストを行いました。
そして、貝塚代表の永寿小学校の5名の選手は、緊張しながらも精一杯力を出してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めだかの赤ちゃん

5年生の教室では、めだかの赤ちゃんがかえっていました。
画像1 画像1

学校水泳 2回目

 今日は少し風がきつかったのですが、日差しもありプール日和でした。
 高学年には50mにチャレンジするグループ、中学年にはクロールの練習のおさらいを浅いプールでするグループ、低学年には輪くぐりをしているグループがありました。

 今後、学校水泳があるときはプールサイド用のビーチサンダルを持たせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の全校集会

 校長先生のお話の中に6月23日(土)は「沖縄 慰霊の日」という言葉があった。
 その中には、沖縄県浦添市立港川中学校 3年 相良倫子さんの平和の詩「生きる」の紹介もあった。
 きちんと、全文が知りたくなり、配布文書の方に載せておきたい。
 一度、みなさんも読んでみてほしい。

ひまわり号

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、ひまわり号の来校日です。
太陽の日差しを体いっぱいに浴びながら、「あやとりの本にしよう。」「野球の本とキャッチャーの本にするわ。」「わらべ歌の本あったよ。」「温泉の本、借りる!」と、真剣に本を選ぶ子どもたちの姿がありました。
たくさんの本を読んで、自分の好きなことや興味が広がっていくと良いですね。

次回は、夏休み明けの9月13日に来校してくださる予定です。

今年度 初プール

今日は今年度初めての学校水泳でした。
朝からの晴天で1〜6年生までの全員が第4プールに行きました。

昨日までの天気で水温が少し低めでしたが、子どもたちは元気に泳いで、みんな無事帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちは、下校

子どもたちは、さきほど下校しました。ご協力ありがとうございました。

本日予定されていた授業は、明日の五時間目(13:55〜14:40)に振り替え、授業公開します。また、6年生の親子活動は、明日の五,六時間目に実施します。もし、ご都合がつけば、こどもたちの様子を見にきてあげて下さい。

よろしく、お願いいたします。

本日、大雨警報が発令されました

本日、8時3分に貝塚に大雨警報が発令されました
学校に登校している子どもたちは、給食を食べて 13時15分に下校の予定です。
自宅待機している児童は、そのまま自宅待機です。
午後から予定されていた、参観・懇談は中止します。

明日、21日(木)五時間目 13:55〜14:40の授業を公開します。
6年生の親子活動につきましては、日程等が調整でき次第連絡させていただきます。

本日、大雨警報が発令されました

本日、午前8時3分に 貝塚に大雨警報が発令されました。
永寿小学校に、登校している子どもたちはそのまま学校ですごし、給食を食べます。
その時点まで警報が続いている場合は、午後から状況を見て下校になります。

また、ホームページなどで連絡をしますので、よろしくお願いします。

本日のAS活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、体育館でASで体作り教室が行われました。

中学校から体育支援で来て下さっている先生を中心に、サーキットトレーニングをしました。どの子も、汗をいっぱいかきながら運動しました。

来週の体作り教室も楽しみですね。

今日のASタイムは中止します。

今朝の地震により、まだ余震の心配も考えられます。
本日のASタイムは中止にして、それぞれの学年の下校時刻に集団下校をします。

1・2・3年生:午後2時50分下校
4・5・6年生:午後3時50分下校

よろしくお願いいたします。

今日の全校集会2

写真1:スローガン「友達と ありがとうの思いを 伝え合おう」
写真2:楽しくGO!
写真3:集会後、教室で地震のお話
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の全校集会

 地震が収まり、体育館で全校集会を行いました。

 校長先生からは、地震についてのお話がありました。
 「びっくりした。こわかった。」という子どもたちがたくさんいました。

 代表委員会からは、なかまづくりキャンペーンのお話がありました。
 スローガン「友達と ありがとうの思いを 伝え合おう」を寸劇を交えて、みんなに伝えてくれました。

 さいごに、山口先生から「楽しくGO!」のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもどおり学習しています。

 おはようございます。

 今朝の地震による学校への影響は、今のところ特に確認されておりません。
 登校していた子どもたちは、体育館の中央に避難したり(朝活中)、机の下に頭を隠したり(教室で朝の準備中)、これまでの訓練が活かされていました。その後、揺れが収まって玄関ホールに集まりました。登校中の子どもたちも無事、学校に到着しました。
 現在は全校集会を終え、各教室でも地震についての話を聞いたあと、普段通りの学習をしています。

 この後、余震等も考えられますので、おうちでも地震が起きたときの対応(避難・集合場所など)をお話しておいてください。

スポーツクラブでクリケット

今日は久しぶりのクラブ活動でした。
今年、発足したいろいろなスポーツに挑戦するスポーツクラブ。
今回はクリケットにチャレンジしました。
近畿クリケット協会から指導に来ていただきました。
先日の体験会に参加した子も初めての子も楽しくクリケットに触れることができました。

また、ASタイム(放課後活動)でもクリケットの紹介をしてもらい、スポーツクラブ以外の子どもたちも楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後は、全員で福祉センター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしいお弁当を福祉センターの部屋で食べました。その後、1時間福祉センターを見学させていただきました。
 1階は、職員の方が働く場所。2階は、障害のある方のための施設。3階が老人の方のための施設。4階は、色々な方が利用できるホールや会議室でした。
 ちょうど、老人会の方のカラオケ教室が開かれていました。
 来賓室のふかふかな椅子にも座らせてもらいました。

保健センター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5人は、保健センターに向かいました。
 「おうちに人に聞いたら、ぼくは赤ちゃんの時には、来たことがあるらしいのですが、全然覚えてないので、保健センターの事を教えてください。」

 「保健センターには、秘密の部屋があるんやで。」
 「壁をおしたら、動いて秘密の部屋につながる廊下が出てくるんやで。」
 見学を終えた5人は、興奮気味に教えてくれました。

 赤ちゃん人形を抱っこさせてもらいました。「わぁおもたい。」
 職員の方が、「初めて赤ちゃんが生まれるおうちの方が、赤ちゃんをお風呂に入れたり 練習するための教室があるよ。」とおっしゃると
 
「女の人だけ?」「そんなことないやろ、男の人もやで。」と意見し合っていました。
 

図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハート交流館の次は、2箇所にわかれて見学に行きました。
 9人のうち4人が図書館です。
 「図書館と学校の図書室の違いを教えてください。」
 3年生の見学でしか入ることのできない『書庫』で、電動で移動する本棚をみせてもらいました。
 なんと、貝塚図書館にある本は全部で299743冊!!多さに驚きました。

市内巡り(ハート交流館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三ケ山口から電車に乗って市役所前まで行き、そこからは歩いて4つの施設を回りました。
 一軒目は、全員でハート交流館でした。
「学校みたい。」
保健室や図書室、多目的室に体育室、パソコン室もありました。
 ハート交流館がなぜできたのか、名前の由来は何かなど、しっかり聞き取り学習ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807