最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:67
総数:204182
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

雨の日でも元気いっぱい!!

画像1 画像1
子どもたちは雨でも元気いっぱい!
回転寿司やメダル屋さんがあったり、新聞紙を使って遊んだり、ブロックの上からジャンプしたり・・・
年少も年長も一緒になって、思う存分楽しみました。

室内遊びだけじゃなく、傘をさして園庭をお散歩。
長靴を履いて水たまりに入ってみたり・・・
晴れの日とはまた違った楽しさがあったようです。

明日もたくさん遊ぼうね♪

待ってたよ!

画像1 画像1
今日は、子どもたちが大好きな根来さんが来てくださいました。

野菜がグングン生長している様子を見てくれましたが
『栄養もOK!害虫もいないし良く育っているね!』と嬉しい言葉が!

もっと育つようにと、葉を選びながら切ってくれたり
どこを切るのかを教えてくれたり子どもも職員もたくさん勉強に
なりました。

子どもたちからの質問では・・・
『どうしてきゅうりの葉はフワフワしてるの?』
『それは、小さな毛が小さな虫を入らないようにして守ってるんだよ』と
教えてくれました。

どんな質問にも丁寧に答えてくれる根来さんだからこそ、子どもたちは
いつも不思議に感じたことや疑問を聞いています。

次に会うまでに、また新たな発見している子どもたちでしょうね。

〜今日の子どもたち3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
年長さんは、きゅうりを収穫!
こんなにたくさん!
きっとおいしいはず(^0^)
楽しみですね!

そんな中、きゅうりと違う葉っぱを発見・・・
接ぎ木の苗を植えたので、きゅうりと一緒にかぼちゃの葉も
伸びてきました。

年長さんは、植えるときの話を覚えていたので、先生の話を聞いてなるほど!
良く似ているけれど、ちょっぴり違うなぁ〜と葉の違いを観察していた
子どもたちでした。

〜今日の子どもたち2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
畑では、田植えが始まりテラスから眺めていた子どもたち!
これからまた季節の移り変わりを感じながら見ていきたいと思います。

園内の野菜も休み明けで実がたくさん!
年少さんはピーマンを持ち帰りました(^0^)

〜今日の子どもたち〜 6月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3クラスの子どもたちが入り混じりながら、
楽しい遊びが始まりました。

ネックレスのお店やさんでは、思い思いの絵を描いてかわいい
飾りがたくさん!
先生にジャンケンで勝ったら1つもらえるということで、
お客さんの行列が・・・
廊下では長いドミノがあったり、大きな積み木のお家ができたりと
大賑わいです。

年長のクラスでは、万華鏡作りも始まりました。
試行錯誤の結果、大成功!

こんなところに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
西幼稚園では、メダカを飼っています。
子どもたちは、遊びの合間にふとメダカを見に来ます。

『今日も元気かな?』『下にもぐってるな・・・』など
様子を見るなど、ほっこりした時間になっています。

そんなメダカに新しい仲間がやってきました。
少し種類の違うメダカですが、すぐに仲良しになったようです。

そして・・・カナヘビもやってきました。
思わぬ生き物にみんな大騒ぎで見ていました〜
カナヘビが一番驚いたかも・・・

〜今日の子どもたち〜 6月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週金曜日は、全園児の子どもたちがたくさん触れ合えるように
集会タイム!

みんなで触れ合うゲームや遊び!
楽しいなぁ〜(^0^)


野菜の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ幼稚園の野菜の収穫の時期が始まりました。

小さな実も2,3日であっという間に大きくなっています。

今日はきゅうりを収穫。
これから楽しみだね!

幼稚園の近くの畑でぶどうやみかん、いちじくも発見!!

散歩へ♪ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
近くの脇浜戎神社にも行って来ました。

鳥居の前では一礼をして。
年長さんは、手もきれいに。

地域の神社という事もあり、経験のある子どももたくさんいました。

高架下の公園にも立ち寄り、たくさん遊んで大満足。

今後も地域めぐりをしながら、地域を知り自然に触れる機会を
つくりたいと思います。

散歩へ♪ 6月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園内の生活も慣れ始め、体力もついてきた子どもたち。

そこで今日は、地域探検に出かけました。
幼稚園の近くには、畑や田んぼも多く、そろそろお米の苗を
植える季節。水の入った田んぼからはカエルの鳴き声も聞こえてきます。

『おたまじゃくしいるかな?』『カエルいるかな?』
『タニシ見つけた!』など生き物に関心をもち興味をもって
探していました(^0^)


〜今日の子どもたち〜 6月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお日様が顔を出し、戸外でもたくさん活動する事ができました!

さっそく一本歯下駄や竹馬などに挑戦。
日々進歩していて驚かされます。

年長さんは、坂道コース作り。
友だちと相談しながら楽しんでいます。

そして、昨日みんなで草をひきましたが
今日はいよいよ追肥です。

グングン大きく育っている為、その分根っこも伸びています。
そのため、前回よりも少し離れた所に穴を開けて、みんなで肥料をあげました。
きゅうりは子どもたちの背より高くなりました。
さらに大きく育つのを楽しみにしています。

降園時は、月に一度の移動図書のひまわり号が来ました。
『今日はどれにしようかな?』とお家の人と一緒にたくさんの
本や紙芝居を選んでいた子どもたち。
お家の人と一緒にお話しの世界を楽しんでね!

〜今日の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が強くなってきたので、部屋で様々な活動をしました。

4歳児うさぎ組は・・・ホールでリトミック!
体を動かすことが大好きな子どもたちは、裸足になって思い切り走ったり
ジャンプしたり転がったり・・・
汗をかくほど存分に楽しみました。

4歳児ことり組は・・・なべなべの3人組みに挑戦!
初めて3人ということで、どうやってするのかな?と不思議そう。
でもトンネルの入り口を相談して、ゆっくりゆっくり・・できた!
みんな大成功で大喜びでした。

5歳児はな組は・・・折り紙製作。
端をしっかり合わせて折り目もつけています。
ちょっぴり難しいけれど、できてくるとワクワク感が表情に表れます。
のりをつけて出来上がり〜と思ったら、もう一つつけるものが・・・
さて何が出来たのかな?

おおきくな〜あれ! 6月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が降るたび、野菜がグングン大きくなっています。
同じく、雑草も・・・

子どもたちは毎日野菜の変化に気づき、花が咲いている様子や
実のなる様子もよく見ています。
そんな中、小さな草を発見。

年長さんは昨年からの経験で、『草が栄養をとってしまう』『草を抜かないと!』と
雨の合間をぬって草引きをすることに。
年少さんも小さな草をたくさん見つけて、きれいになりました(^0^)
これで大丈夫!
明日は追肥をしたいと思います。
もっともっと大きくな〜あれ!

西小学校へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、小学校の代休ということで広い運動場や遊具で
遊ばせていただきました。

先日運動会の練習を見た子どもたちは、学校に興味津々。
そんななか、今日は存分に先生や友だちと遊ぶことができました。

学校にしかない、ジャングルジムやブランコもあり
大喜びの子どもたちでした♪

避難訓練  6月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
2001年に大阪教育大学附属池田小学校で発生した事件を教訓に
本日、西幼稚園でも不審者対応の避難訓練を行いました。

各クラスで話を聞いた後、合図で避難をスタートしました。
職員も施錠・誘導・連絡と役割を分け、子どもたちの安全を守る為に
取り組みました。

子どもたちは、先月の地震の避難訓練での反省を活かし、慌てず騒がず
速やかに先生の誘導のもと避難をすることができました。

今後も様々な形で避難訓練を行っていきたいと思います。

野菜の赤ちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
夏野菜を植えてもうすぐ一ヶ月。

毎日水やりや草をひきながら、野菜の変化を楽しみにしています。
そんな中『あっ!』と小さなきゅうりを発見!

見たい!見たい!と顔をのぞかせて見ていた子どもたちでした(^0^)

〜今日の子どもたち〜 6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西幼学校の運動会が日曜日に行われます。
西幼学校とは隣接しているため、児童たちの頑張っている声や音楽も
聞こえてきます。
そんな運動会の練習の様子を今日は見学に行ってきました。

まずは、幼稚園の前の道路を渡ります。
先日の交通安全指導で教えてもらったことを、実践!
『右見て、左見て、右見て』と車や自転車が来ていないかを確認。
どの子どももしっかり思い出し、渡ることができました。

学校に行ってみると1.2年生のダンスが始まりました。
『前のはな組さんがいてる!』『○○ちゃんや!』『がんばれ〜!』
と5歳児の子どもたちは久しぶりに会えて嬉しくて仕方がない様子(^0^)

4歳児の子どもたちは、初めて小学校に入るので『広いなぁ〜』と
ワクワク・・・

5・6年生の演技も見学し、頑張る姿、かっこいい姿をたくさん
見せてもらいました。

大きなお兄ちゃんお姉ちゃんの活動を見るのは大きな刺激となるばかりではなく、
あこがれの気持ちをもち見本となっています。
また、小学生からは『またね!』『バイバイ!』と小さな園児達に優しく
接してくれていました。

小学校とは、今日のように様々な形で今後も交流をしていきたいと思います。

日曜日の運動会 がんばってくださいね!!

〜今日の子どもたち〜 6月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、みんなで集会をしました。
先日4歳児がした、ボール運び競争!
自信マンマンで年長さんに教えてあげる年少さん。

5歳児の子どもたちは『楽しそう!』『やってみる!』と
チーム対抗でヨーイドン!

4歳児ペアはゆっくりゆっくり落とさないように・・・
『がんばれ〜と』応援の声が響きます。

5歳児ペアは、ギャロップで1.2.1.2・・・
ボールを落としてもすぐにスタート。
さすが年長さんはすごい!と応援の声がさらに大きくなりました。

そして、部屋に帰ってみると『わぁトンボ発見!』とみんな天井を
見上げます。
思わぬ来客に目を輝かせていた子どもたちでした(^0^)

6月1日 今日の子どもたち

〜今日の4歳児〜
4歳児は、お弁当が5月から始まりそれと同時に歯磨きも始まりました。
5月に歯科検診を経験した子どもたちは、歯や歯磨きに関心を持ち始めました。

そこで、友だちと顔を見合いっこしながら、友だちの口の中をのぞいてみると・・・
こんなに歯があるんだぁ!と興味津々。1,2,3・・・と数えたり、
歯の様子をじっくり見ていた子どもたち。
大きな口の中を絵で表現すると、きれいな歯がたくさん並んでいました。

6月4日は虫歯予防デーです。
仕上げ磨きはまだまだ大切ですね。これからも歯を大切にしましょう!



〜今日の5歳児〜
今日は爽やかな風が吹く、とても過ごしやすい1日でした。
年長さんは、手にマメができたり、足にアザができたりしていますが、
毎日竹馬を一生懸命取り組んでいます。
その成果が!!
やる気いっぱいの気持ちと日に日に長い距離が進めるようになってきました!
お家の方の応援も届き、とてもがんばっている5歳児です!

そして、ほっと一息のシャボン玉。
「こっちにとんでいくー」と風の向きを考えたり、大きくふくらます為に、
息の吹く強さを考えたり・・・
場所によって見える色の違いも楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525