最新更新日:2024/05/28
本日:count up8
昨日:97
総数:273651
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

3年「ゆめのこいのぼり」

 3年生は図画工作の時間に「ゆめのこいのぼり」をつくりました。絵の具と水の量を調節したり、塗り方をくふうしたりして、色の変化や見え方を楽しんで学習しました。完成したこいのぼりは、教室前の廊下に掲示しました。
画像1 画像1

3年生・リコーダー講習会。

 4月26日(火)、3年生はリコーダー講習会をしました。3年生で初めて使うリコーダーについて、じょうずになるコツ「息」「タンギング」「指」を教えてもらいました。また、長さのちがういろいろなリコーダーを見せてもらったり、模範演奏を聴かせてもらったりしました。
画像1 画像1

2016年度学校いじめ防止基本方針

画像1 画像1
 本校では、「明るく楽しい学校づくりをめざして〜意欲を持って主体的に行動し、よりよく生きようとする子どもの育成〜」を教育目標としており、そのために「人権意識を高める人権教育」に重点をおいて取り組んでいます。いじめは、重大な人権侵害じしょうであるという認識のもとに、ここに学校いじめ防止基本方針を定めます。

★★2016年度 学校いじめ防止基本方針★★

2016年度学校のきまり

画像1 画像1
 子どもたちが安心して学校生活を送るためのきまりです。学校でもしっかりときまりについて指導していきますが、ご家庭でもお子さんといっしょにご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。

●●2016年度学校のきまり●●

北小学校 教育目標・学校経営基本方針・重点項目

画像1 画像1
画像2 画像2
経済のグローバル化が進む中、子どもたちをとりまく社会の状況も激しく変化しています。
これから大きく変化することが予想される社会を子どもたちが、主体的に生きていくためには、「生きる力」として、生涯学び続けることのできる学習への意欲と基礎・基本の学力、さらに違いを認め合い互いに尊重する豊かな心と、最後までやりぬくたくましい体力が必要です。
これらの基礎の力を培うために、本校の歴史、地域や保護者、児童の実態や願いを受け止め、教育目標を設定し、その達成に向けて、教育計画を立て実践に取り組んでいきます。

 各項目について、詳しくは下記をご参照ください。

北小学校 教育目標・学校経営基本方針・重点項目

5月のたよりです。

画像1 画像1
 新学年になって1カ月が過ぎました。子どもたちも新しい環境に慣れてきたのではないでしょうか。
 さて今月は、運動会の練習が始まります。たくさん体を動かすため、たくさん汗をかきます。「北校だより」「学年だより」「たんぽぽだより」「ほけんだより」を参考に、汗ふきタオルや大きめの水筒のご用意をよろしくお願いします。
 今月の集金振替日は、6日(金)で、4・5月分の2カ月分の集金になります。

☆☆北校だより5月号☆☆

★★1年だより5月号★★

★★2年だより5月号★★

★★3年だより5月号★★

★★4年だより5月号★★

★★5年だより5月号★★

★★6年だより5月号★★

◇◇たんぽぽだより5月号◇◇

◆◆ほけんだより5月号◆◆

代表委員会主催のたてわり活動がありました。

画像1 画像1
 4月28日(木)の朝礼で、代表委員会が主催の、たてわり活動を行ないました。
 各グループに分かれ、まずはジャンケンゲームをみんなでしました。
 その後、各教室に分かれて、6年生が中心となり、自己紹介や学校のきまりの紹介、ジェスチャーゲームで楽しみました。

5年 食について考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月26日(火)、5年生は明治乳業の方に来ていただき「食について」教えていただきました。乳牛から出る生乳で牛乳や生クリーム、バターなどができていることを絵やクイズで教えてもらい、また乳牛の一生についても教えていただきました。その中で「命の大切さ」を学びました。
 また、生クリームでバター作り体験をしました。子どもたちは、一生懸命容器をふりバターを作りました。

たんぽぽ学級と1年生の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
 たんぽぽ学級と1年生は、4月25日(月)にこいのぼり集会を開いて交流をしました。
 はじめに自己紹介とたんぽぽ学級の話をした後、それぞれが作ってきた似顔絵をかいたうろこを、二匹のこいのぼりに貼りました。
 そして、こいのぼりを飾った後に、こいのぼりの歌を歌いました。
 このこいのぼりは、5月の中頃まで玄関に掲示していますので、来校された際には、ぜひご覧ください。

授業参観がありました。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月22日(金)に、「授業参観」がありました。
 たくさんの保護者の皆様に子どもたちが学習を頑張る姿を見ていただきました。

授業参観がありました。その2

 子どもたちは一生懸命考え、それぞれの学習に取り組んでいました。
 ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会がありました。

画像1 画像1
 授業参観後に、北小学校体育館で、PTA総会が行われました。
 2015年度のPTA役員の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
 また、2016年度の新役員の皆様、1年間どうぞよろしくお願いいたします。今後とも保護者の皆様のご協力ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

懇談会がありました。

画像1 画像1
 PTA総会後、学級・学年懇談会がありました。この懇談会で話し合ったことを日常の指導にいかし、ご家庭との連携をとっていきたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

1年だより第4週号です。

画像1 画像1
 1年生は5時間授業も始まりました。給食の当番やそうじの仕事、集団下校も自分たちでがんばっています。学習時間が増えた分、休けい時間の回数も増え、友だちと楽しく過ごしています。

★★1年だより4月第4週号★★

1年生 読み聞かせがありました

画像1 画像1
 4月21日(木)の3時間目と4時間目に、1年生は読み聞かせがありました。地域の方が、月に一度子どもたちのために絵本やお話を聞かせてくれます。今日のお話は、「七ひきの子やぎ」や「ひとまねこざる」など、聞かせてもらいました。次は5月です。

1年生 学校探険にいったよ

画像1 画像1
 4月20日(水)の3時間目に、学校探険に行きました。今回は、2年生に「職員室・校長室・保健室・給食室・コンピューター室・たんぽぽ教室・音楽室・図書室」の8つの場所を案内してもらい、どんなことに使う部屋なのか、どんなものがあるのか教えてもらいました。学校探険のあと、教室に戻り、心に残っている場所を発見カードに絵をかきました。

6年 全国学力学習状況調査がありました。

画像1 画像1
 4月19日(火)に6年生は、全国学力学習状況調査がありました。
 それぞれ、問題文をよく読んで、解答していました。

3年生・屋上からまわりの様子を調べたよ。

 4月19日(火)、3年生は社会科の学習で、校舎の屋上に上がり、病院やビル、寺院など周囲の建物について調べました。東西南北の方位を意識しながら学校の周りの絵地図をつくりました。
画像1 画像1

1年生 ふれあいそうじがありました。

画像1 画像1
 4月19日(火)の2時間目に1年生は、ふれあいルームの方に来ていただいて、そうじの仕方を教えていただきました。各クラス、4つのグループに分かれました。
 教室では、子どもたちが一列に並び、ふれあいルームの方を先頭に、ほうきとからぶきがついて行きました。
 ろうかでは、バケツに水を入れ、ぞうきんを水につけ、たたんでかたくしぼる練習と広げて干す練習をしました。
 そして、ろうかの汚れを見つけて、力いっぱいこすって磨く練習をしました。自分たちが使っている場所をきれいにそうじしました。木曜日からは、自分たちでがんばります。

3年・詩の音読発表会をしました。

 3年生は、国語の時間に詩「どきん」の音読発表会をしました。学習斑ごとに、読み方や役割分担をくふうして、練習の成果を発表しました。姿勢や、口の開き方、読むはやさなどのめあてを守って読みました。発表を聞いた友だちから、すぐれているところやくふうしているところについてのコメントをもらいました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 家庭訪問(海塚3,5)
5年 聴力検査
5/6 集金振替
2年 聴力検査
家庭訪問(海塚1、2、4、6〜11)

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070