最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:33
総数:204203
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

マフラー作りがんばってるよ!【年少】

マラソンタイムの前にマフラー作りを頑張っています。
画像1 画像1

増え鬼をしたよ。

今日も朝からみんなでマラソンタイムを頑張りました。
マラソンの後は、みんなで増え鬼をしました。鬼にタッチをされると、帽子の色を替えて鬼に変身です。こけても泣かずにさっと立ち、ついた土を払いながら、一生懸命逃げたり追いかけたり、友達と一緒に楽しみました。
画像1 画像1

マラソンタイム

今日のマラソンタイムから、リーダーさんが全園児の前に出て体操をしたり、掛け声をかけます。ドキドキしたことと思いますが、大きな声ではきはきと言えていました。
マラソンの後は、年長・年少混合チームでリレーもして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かるた取りをしたよ。【年長】

1月13日(水)

はなぐみさんは、クラスを6つのグループに分けてかるた取りをしました。
みんなでルールの確認をしてからのスタート!「はい」と大きな声とともに盛り上がっていました。

自分達のとった枚数を数えた後は、ちゃんと全部の絵札がそろっているか「あいうえお順」に並べてみんなで確認です。
かるた取りを通して、ひらがなや数に興味をもてるよう取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マフラー作り【年少】

うさぎ組は今日から自分のマフラー作りを始めました。
子ども達が頑張るマフラー作りをおうちの方にも知ってもらおうと、今日はお家の方も一緒にマフラー作りに取り組みました。
おうちの方もコツをつかむと子ども達に教え、長くなってくると親子でとても嬉しそう!!
明日からは子ども達で頑張ります!!
出来上がりをお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソンタイムが始まりました!!

寒さに負けないように今日からマラソンタイムが始まりました!
これから毎日、体操をやマラソンをし、寒さに負けない体づくりを頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

「あけましておめでとうございます」と元気に登園し、3学期が始まりました。
登園後は、サンタさんにもらったコマに色を塗ったり、ホールに集まり始業式をしました。
3学期もみんなで元気にがんばりましょうね!
保護者の皆様、地域の皆様、今年もよろしくお願いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525