来訪者の方へ
貝塚市立葛城小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
今日は参観日でした。お家の方に見守られて子どもたちは緊張しながらがんばっていました。その後のPTA総会・懇談会にもご参加いただき、ありがとうございました。今年度もPTA活動へのご協力をよろしくお願いい...
2025/04/25
校長室から
-
朝の活動の時間、今年度たてわり班の新しいメンバーで集まりました。新リーダーになった6年生の司会で、自己紹介をしたりたてわりそうじグループに分かれて掃除場所の確認をしたりしました。今年度もたてわり活動を...
2025/04/24
校長室から
-
昨日4月22日(火)は、朝の児童集会がありました。まずは、あゆみの丘分教室の子どもたちの話をしました。次は、児童・たてわり委員会の子どもたちが、映像を使って、...
2025/04/23
校長室から
-
木積駐在所と貝塚警察からおまわりさんが来校されて、1年生に交通安全と不審者から身を守る方法についてお話してくださいました。1年生は「いかのおすし」も知っていて、はりきって質問に答えていました。記念にク...
2025/04/21
コミュニティースクール
-
令和4年度、創立150周年記念式典で4年生が校歌を披露しました。その時に、実は葛城小学校校歌の前に旧校歌がありました。旧校歌を歌っていた地域の方に聞いてもらいたい、そして蕎原小学校の校歌も聞いてもらい...
2025/04/18
校歌
-
貝塚市立葛城小学校 住 所 〒597-0102 貝塚市木積2032番地 電 話 072−446−0044 ◆教育目標◆ 豊かな心を持ち、学びあい、ともに育つことのできる葛城の子の育...
2025/04/18
学校紹介
-
-
6年生の全国学力状況調査と5.6年生のすくすくウォッチのため、高学年は朝からテストに取り組みました。アンケートはまた別の日にします。
2025/04/17
校長室から
-
4年生は算数で大きな数の計算について考えていました。6年生は図工で今の自分の気持ちを水彩で表現し、作文も添えました。次の時間に6年生は5年生の教室に作品を持って訪れ、作品の説明と描き方を伝えました。お...
2025/04/16
校長室から
-
2年生は1年生にラジオ体操の見本を見せていました。3年生は国語の物語文を読んで、ペアで話し合っていました。5年生は雲の様子を観察した結果をまとめていました。
2025/04/15
校長室から
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
-
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
-
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
-
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
-
[コミュニティースクール お知らせ] コミュニティースクールとは PDF
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18