最新更新日:2024/06/02
本日:count up4
昨日:107
総数:482494
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

まちたんけん その3

 3年生では、今日もまちたんけんに行きました。あいにくの雨でしたが、石才、近木の丘、福田公園、ベルディと回ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 中央小学校では、生活委員会による朝のあいさつ運動をしています。今日は6年生ががんばってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まちたんけん その2

 4月25日(水)に3年生は、天候の良い中、2回目のまちたんけんに行きました。今回は、半田の一里塚、半田町会館、道教寺、パラモア、桜塚をまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけん

 3年生は、23日(月)に、まちたんけんに行きました。3年生の社会の学習で、校区の様子を知るために出かけました。お寺や建物、施設などこれから学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通専従員さん

 今日の児童集会で、児童の交通の安全を見守って下さっている交通専従員さんを紹介しました。交通専従員さんが、どこの場所でみんなの安全を見守ってくれているのかを知ってもらい、児童が安全に登校できるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中央小学校 校歌

画像1 画像1
作詞 縣 喜久夫  作曲 小川 研二

1 和泉の山河 朝あけて 正気みなぎる 麻生の郷
  未来をひらく 学習に いそしむものよ 希望あり
  その名も中央 われらの母校
 
2 学びの窓の 朝夕に 手を取りあって うたう歌
  世界を結ぶ 友情を はぐくむものよ 任務あり
  その名も中央 われらの母校

3 葛城はゆる 校庭に いく度めぐる 春や秋
  ゆかしく清い 伝統を つぎゆくものよ 使命あり
  その名も中央 われらの母校

校歌の音声

http://www.kaizuka.ed.jp/tyuu-el/schoolsong.mp3

学校所在地

下のURLをクリックしてください。


http://g.co/maps/vqfnr

授業参観

 今日は、授業参観日です。1年生にとっては初めての参観です。最初、緊張ぎみの顔をしていましたが、だんだん慣れて授業の最後の方では笑顔いっぱいになっていました。他の学年の子どもたちも、前を向き、集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

 授業参観、学級懇談会の後、体育館でPTA総会が開かれました。オープニングに中央校PTAコーラスすみれによる歌の披露から始まり、和やかな雰囲気の中で総会が開かれました。議事内容の件につきましてはすべて承認されました。また、新旧役員の方のご挨拶、感謝状の贈呈、本年度の実行委員、地区委員さんの紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 NO2

 今日は、6年生の外国語活動の様子です。ジョン先生についてお話したり、質問をしていました。
画像1 画像1

外国語活動

 今日から外国語活動に、ジョン・クラク・ワイナト先生がこられました。5年生6年生で、これから楽しく英語の学習をしていきます。
画像1 画像1

対面式

 今日は、対面式を行いました。体育館で2年生から6年生が待っている中、1年生が入場しました。そして歓迎のあいさつの後、校歌を歌い、互いにあいさつしました。「一緒に遊ぼうね」「学校は楽しいよ」「給食はおいしいよ」「楽しい行事もいっぱいあるよ」「わからないことがあったら、聞いてね」そのあと、1年生全員で、「よろしくお願いします」
画像1 画像1

初めての給食

 今日は、1年生が小学校初めての給食です。みんな給食の準備を教えてもらい、食べる用意ができました。みんな手を合わせて、「いただきます」
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食 NO.2

1年生、みんな笑顔で小学校はじめての給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

 本日、離任式がありました。昨年お世話になった先生方に、中央小学校での最後のあいさつをしてもらいました。
画像1 画像1

平成24年入学式

 今年も中央小学校に162名の子どもたちが入学してきました。少しお兄ちゃんやお姉ちゃんになった2年生の歓迎の歌や言葉、先生たちの楽しい劇などを見て、『中央小学校の1年生』になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年入学式no2

PTAの役員さんから花束もいただきました。校門の桜の花びらもようやく綻びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/7 内科検診1年2年(13:15〜) あいさつ運動 諸費振替(4・5月分)
5/8 遠足5年6年
5/9 視力(4-4・4-5) なかよし親と子のつどい
下校時刻
5/7 1年 14:50 *2年 15:10 3年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
5/8 1年 14:50 234年 15:45 *56年16時頃
5/9 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166