最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:39
総数:483370
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

1年1組 3年3組 インフルエンザ様感冒の流行に伴う学級閉鎖について(お知らせ)

 1年1組、3年3組が明日1月25(水)、26日(木)、27日(金)までの3日間、学級閉鎖をいたします。※1月30日(月)から登校です。
 ご家庭でもお子様の健康状態に十分ご配慮いただき、手洗いうがいで感染防止につとめましょう。
 インフルエンザの出席停止期間は「発症後5日間を経過し、かつ解熱後2日(幼児は3日)を経過するまで」となっています。インフルエンザでお休みする場合は欠席扱いになりません。
 登校の際は、「登校許可意見書」を主治医に書いてもらって、学校に提出してください。「登校許可意見書」は本校ホームページからダウンロードすることができます。

登校許可意見書はこちら  

画像1 画像1

給食週間から学んだこと

 集会で調理員さんの仕事の内容をみた子どもたちの感想です。

★大きなおなべを使って、うでを力いっぱい使っていて大変だし、寒くてこごえそうなのに一日何度も何度も手を洗い、みなさんで協力し分担して、みんなが安心して食べられるように味見もして本当にすばらしいと思いました。

★冬は寒いし冷たいのに、全員が病気にならないために何回も手を洗っているのがすごいと思いました。

★私たちのために一生懸命がんばって給食を作ってくれてるので、調理員さんに感謝の気持ちを込めて「いただきます」「ごちそうさま」をしようと思います。

学校給食週間・生活アップ週間

 1月23日(月)から27日(金)まで学校給食週間です。中央小のテーマは「世界の料理」です。学校給食について理解と関心を深め、給食に関わっている人や食べ物のことをもっと知って欲しいと思います。集会では、給食委員会が作成した「給食の決まり」をビデオ放映しました。普段自分たちが食べている給食がどのように作られ、安全に気を付けているか、私たちが気を付けなければならないことは何かを紹介してくれました。。給食週間は金曜日まで続きます。給食委員会からの給食ニュースや掲示物、給食の歴史などを紹介する取り組みをしていきます。 
 また今週は生活アップ週間でもあります。「早寝、早起き、朝ご飯、そして家庭学習」はもちろん、好き嫌いなく、食事を作ってくれる人に感謝して食べ、しっかり歯磨きをしているか振り返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ルールマン来校!

 1月16日(月)、児童集会に関西自動車学院からルールマン、イハンダー、シグナルン♪が来てくれました。今日も交通ルールについてお話をしてくれました。この時期、子どもの事故が多いそうです。そこでルールマンから3つの気をつけてほしいことを伝えてくれました。まず、寒いからと言ってフードをかぶって歩かないようにしよう。フードで視野が狭くなってしまうからです。次にポケットに手を入れて歩かないようにしよう。最後に横断歩道があっても一度立ち止まって左右を見て渡ろう。飛び出しの事故が増えているそうです。また集会の後、三人は1年生の教室に来ていただき、改めてお話してくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 体育委員・生活委員

 1月16日(月)、児童集会をしました。まず、JA農協の書写作品展において半紙の部と条幅の部で入賞した子どもたちの表彰をしました。おめでとうございます。玄関に写真を貼っていますので見に来てください。
 次に体育委員会からなわとびの練習用にジャンピングボードの完成とお披露目がありました。体育委員会でそれぞれのボードに絵を描いて色を塗っていました。また、使い方の説明や、実際になわとびでとんで見せてくれました。
 最後に生活委員会から、来週から始まる生活アップ週間についてお知らせがありました。早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習をそれぞれの学年で目標をもって取り組んでくださいとお話がありました。特に今年から自主学習を進めています。自主学習を通して学びの楽しさを身に着けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより

配布文書一覧に、ほけんだより1月号を更新しました。

ほけんだより1月号

えいようだより

配布文書一覧に、1月献立表を更新しました。

1月献立表

学校新聞1月号

配布文書一覧に、学校新聞1月号を更新しました。

学校新聞1月号

中央幼稚園来校

 12月19日(月)、本校に中央幼稚園が来校してくれました。幼稚園で育てた大根ができて、収穫したそうです。収穫した大根を中央小学校に持ってきてくれました。そして校長先生が受け取りました。校長先生からお礼を言ってもらった園児たちはとても笑顔で喜んでくれました。中央幼稚園のみなさん、ありがとう!

画像1 画像1

ほけんだより冬休み号・せいかつだより冬休み号

配布文書一覧に、ほけんだより冬休み号とせいかつだより冬休み号を更新しました。

ほけんだより 冬休み号

せいかつだより 冬休み号

図書だより

配布文書一覧に、図書だよりNO5を更新しました。

図書だより NO5

画像1 画像1

表彰 その1

 12月12日(月)、児童集会で表彰が行われました。MOAの絵画・書道作品で、特別賞、入賞をとった児童の表彰を行いました。絵画は特別賞受賞作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰 その2

 集会では、MOAの特別賞を受賞した子どもたちが表彰されました。また、校長先生チャレンジで円周率100桁覚えた子どもたちや、書道、水泳等で活躍した児童が表彰されました。
 また、MOAの絵画・書道の部で金賞、銀賞、銅賞をとった児童も校長室で全員表彰されました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰 その3

 1.2年生の表彰の様子です。校長先生から直接表彰状が手渡されました。おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰 その4

 3.4年生の表彰の様子です。校長先生から直接表彰状が手渡されました。おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰 その5

 5.6年生の表彰の様子です。校長先生から直接表彰状が手渡されました。おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより12月号

配布文書一覧に、ほけんだより12月号を更新しました。

ほけんだより12月号

校長先生チャレンジ

 全校児童対象に、校長先生チャレンジに取り組んでいます。第1回チャレンジは、「円周率をおぼえよう!」です。どこまで覚えられるのか、自分にチャレンジです。そしてがんばった成果を校長先生や他の先生に聞いてもらってサインをもらっていました。そしてとうとう最終日になり、見事100桁まで覚えた児童もいました!もっと驚いたのは、円周率の意味を知らない1年生も参加して、なんと50桁まで覚えた児童もいました!自分はできないからとあきらめてしまうことよりも、とにかくがんばってみようとチャレンジした児童がたくさん出てきました。がんばった児童には校長先生から認定書をもらいました。認定書をもらった児童は、少し自分に自信がついたようです。次もがんばれ!
画像1 画像1

1.2年 レインボー教室

 12月1日(木)、1、2年生のレインボーによる読み聞かせがありました。今年最後の読み聞かせでした。子どもたちは読み聞かせを楽しみにしています。本を前にすると、しずかに本の世界へと入っていきました。また来年もよろしくお願いします。
画像1 画像1

あいさつ運動

今日から師走になりました。今年もあとわずか。中央小学校では今月もあいさつ運動をしています。地域の方にご協力いただき、職員と生活委員会の児童、そしてあいさつ運動に自主的に参加してくれている児童でがんばっています。寒さに負けない元気な中央小学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 あいさつ運動
3/2 あいさつ運動・12年レインボールーム読み聞かせ・まなび舎5年・レインボールーム卒業読み聞かせ(5)
3/3 あいさつ運動・児童委員会・合同ガーデニング・中央幼稚園正門登校(〜14日年長園児)・諸費振替
3/6 児童集会「児童委員会より1年の振り返り、表彰、警察の話」・たまねぎクラブ閉講式
3/7 34年レインボールーム読み聞かせ・まなび舎46年・民生児童委員下校パトロール
下校時刻
3/1 1〜6年 14:40
3/2 12年 14:40 3〜6年 15:35
3/3 1〜4年 14:40 56年 15:45
3/6 123年 14:40 456年 15:35
3/7 1年 14:40 2〜6年 15:35
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166