最新更新日:2024/06/01
本日:count up23
昨日:94
総数:437297
6月3日(火)3年生第一回実力テスト!

合唱コンクール

合唱コンクールを開催しました。この数週間、合唱の練習をとおしてクラスの絆を深めてきました。今日は練習の成果をどのクラスもしっかり発揮していました。みなさんお疲れ様。そして、ご参観いただいた保護者の方ありがとうございました。(写真は最優秀賞をとった3年3組)
画像1 画像1

おイモ掘り

今日は、かわいいお客さんが東幼稚園から来てくれました。学校の畑でボランティアの生徒と一緒におイモ掘りをたのしみました。おおきなおイモがたくさんとれました。お兄ちゃんお姉ちゃん、手伝ってくれてありがとう。
画像1 画像1

夢ふれあいフェスタ

秋晴れの中、今年も二中校区夢ふれあいフェスタがおこなわれました。今年は貝塚南高校のブラスバンド部も参加していただき、地域の方々をはじめ、保育所や幼稚園、小学校の子どもたちが参加し楽しいひと時をすごしました。二中PTAのポン菓子とたこせんはおかげ様で完売しました。地域の中の二中を感じることができた一日でした。みなさんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は授業参観と夢ふれあいフェスタがあります

おはようございます。本日10月27日は授業参観および夢ふれあいフェスタがあります。夜中にふった雨でグラウンドは少し濡れていますが、これから天気は回復するそうですので、夢ふれあいフェスタは予定通り晴れバージョンで行います。よろしくお願いします。

夢ふれあいフェスタにご参加ください

この日曜日、いよいよ二中校区夢ふれあいフェスタが行われます。学校の前に地域の方が作ってくれたのぼりを実行委員の方と生徒会でたてました。当日が楽しみです。たくさんの方の来校をお待ちしています。なお、当日の天気がややこしい場合は午前7時のホームページでお知らせします。
画像1 画像1

相撲大会戦績報告

この夏、相撲の全国大会で5位になった神藤さんが市役所に報告に行きました。市長さんからは「あなたは貝塚の誇りです。これからも期待しています。」と激励の言葉をいただきました。
画像1 画像1

生徒会執行部と校長先生の意見交換会

生徒会の新しい執行部が動き出しました。今日は執行部と校長先生が、新しい二中について意見交換を行ないました。みんな楽しいと思える学校、仲間はずれや上下関係のないクラス、ごみが落ちていない学校環境など目指す学校像について話あいました。校長先生からは、自分たちの学校ですから思い切って動いてくださいと言われました。
画像1 画像1

女子卓球部市役所訪問

女子卓球部が全国大会準優勝の報告をおこないに市役所を訪れました。市長さんからは次は全国優勝をめざしてがんばってくださいと激励の言葉をいただきました。
画像1 画像1

体育大会終了しました

今年の体育大会も男子えっさっさで幕をとじました。生徒のみなさん、お疲れ様でした。応援していただいた保護者、地域の方ありがとうございました。
 30日月曜日は代休です。10月1日は給食がありませんので、お弁当を持ってきてください。
画像1 画像1

体育大会 女子ダンス

女子のダンスです。複雑なうごきですが練習の成果がよく発揮されていました。みんなの笑顔がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会後半その1

体育大会後半がはじまりました。
学年競技がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会前半

体育大会の前半が無事終わりました。後半は11時45分からはじまります。お天気が少し心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日体育大会おこないます

おはようございます。9月28日、本日は予定通り、9時から体育大会をおこないます。なお、天候次第では一部プログラムを変更する場合もありますのでご了承ください。
画像1 画像1

あすは体育大会

今日も予行は無事終わり、準備も生徒会やクラブ員ががんばってほぼ完成してきました。あとは明日の天気が少し心配です。雨が降らないことを祈ります。体育大会をおこなうかどうかは明日の朝7時のホームページでお知らせします。
画像1 画像1

ジョイントフェスティバル

市内中学校の文化部が集まって成果を発表し合う貝塚市中学校ジョイントフェスティバルが今年もコスモスシアターで開催されました。二中からは美術部、筝曲部、太鼓集団「魂」が参加し、すばらしい作品と演技を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球女子全国準優勝

卓球女子が全国中学卓球大会において、昨年につづき準優勝をはたしました。優勝が目標だっただけに、悔しさも残りましたが、この成績は立派です。よくがんばってくれました。
画像1 画像1

PTAバレー優勝

先日行われました貝塚市PTAバレーボール大会において二中PTAが見事優勝いたしました。ママさんたちの日ごろの練習の成果と応援に来ていただいたPTA、OBのみなさんたちの応援のおかでげす。みなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポーランド・バレイ団との交流

日本ポーランド友好100周年を記念して、ユーススピリッツオブダンスというポーランドのバレイ団が貝塚にやってきました。今日は本校の太鼓部と筝曲部が日本の伝統音楽を披露しました。演奏のあとには体験コーナーを設けてポーランドの人との交流を行ないました。日本とポーランドの友好の懸け橋となったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生仕事体験

7月10日11日の2日間、2年生は仕事体験を行ないました。それぞれの体験場所で働くことの楽しさや難しさ、責任感や達成感など学校では学べないことを学んできてくれました。この体験が将来の夢や目標になってくれたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣水泳

水泳実習2日目。今日は着衣水泳をおこないました。水の中で服を着て泳ぐことがいかに難しいかを体験したり、おぼれたときの対応として服に空気をいれて浮く方法をみにつけたりしました。終わってからは自由に泳ぎ、楽しい時をすごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立第二中学校
〒597-0023
住所:大阪府貝塚市福田100
TEL:072-422-1532
FAX:072-432-2737