最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:105
総数:437385
6月3日(火)3年生第一回実力テスト!

修学旅行2018

今日の夕食です。メニューは海老唐揚げ 鳥の手羽 ワッフル ローストチキン 肉まん スープ 皿うどん ピザ フルーツです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行2018

ホテルの外観と景色
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2018

原爆資料館
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2018

原爆資料館
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2018

原爆資料館
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行2018

昼食の様子
画像1 画像1

修学旅行2018

今日の昼食です。
画像1 画像1

修学旅行2018

福岡空港に無事予定通り到着しました。天気は晴れ、気温20度
絶好のFW日和です。

画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2018

6月13日(水)3年生は5時に体育館に集合し、修学旅行結団式を行いました。修学旅行実行委員から「楽しい修学旅行にしましょう」とあいさつがありました。みんな笑顔で二中を出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

市PTAソフトボール大会

6月10日(日)貝塚市二色グランドで市PTAソフトボール大会が開催されました。曇天のなか、1回戦は第三中学校との試合になりました。接戦の末、惜しくも5対7で敗退となりました。選手のみなさんそして応援に来てくださったみなさん、ありがとうございました。また、来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1

ひまわり大作戦

生徒会執行部と学級代表が中心となり、種からそだてたヒマワリの苗をプランターに植えて玄関におきました。手際よく動いてくれたので30分ほどで作業がおわりました。夏にはきれいな花が咲くのを楽しみにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生交通安全教室

5月30日(水)6限 体育館で1年生対象の交通安全教室がありました。貝塚警察交通安全課の川嶋さんと貝塚市道路公園課の明石さんに来ていただき、自転車事故のビデオを見た後、お二人の話を聞かせていただきました。ルールを守ることの大切さを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業参観及びクラブ参観・懇談会のご案内

『授業参観及びクラブ参観・懇談会のご案内』配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

授業参観・PTA総会・学年懇談会・進路説明会にご参加ありがとうございました。

4月24日(火)雨天にもかかわらず、たくさんの保護者の方の参加をいただきありがとうございました。授業参観では各クラス担任の授業を観ていただきました。生徒も教師も少し緊張気味でした。PTA総会では昨年度の活動報告・会計報告と今年度分が審議されました。この総会で旧のPTA役員の方々は退任されました。一年間ありがとうございました。また新のPTA役員の方々が信任されました。よろしくお願いします。学年懇談会や進路説明会にもたくさんの保護者の方が参加していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業参観・PTA総会・学年懇談会・進路説明会の案内

授業参観・PTA総会・学年懇談会・進路説明会の案内
画像1 画像1

離任式を行いました。

4月10日(火)離任式を行いました。離任された先生から二中での思い出や全校生徒への暖かいメッセージをいただきました。生徒会から各先生方に感謝の言葉があり、花束を渡しました。退場の際に花道をつくり、去られた先生方を拍手で送りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「家庭訪問のお知らせ」を配布しました。

「家庭訪問のお知らせ」を配布しました。
画像1 画像1

平成30年度スタート 対面式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(月)体育館で2・3年生が拍手を送る中、1年生が入場し対面式が始まりました。生徒会会長からの新入生に対する励ましの言葉に、1年生代表が誓いの言葉で答えていました。始業式では校長先生や生徒指導の先生の話をしっかりと聞けている生徒が多くみられました。1年生(186名)2年生(204名)3年生(206名)合計596名のスタートとなりました。

平成30年度入学式

4月6日(金)雨天にもかかわらず、たくさんの保護者や来賓の皆さまのご臨席をいただき、平成30年度入学式を挙行いたしました。今年度は186名の新入生を迎えました。式では生徒会による「年間の行事」紹介や旧2年2組の生徒による歓迎の歌がありました。新入生の皆さんが早く中学校生活に慣れ、学習や部活動で活躍してくれることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式について

平成30年4月6日(金)
受付 午後1時から 開式予定 午後2時
持ち物 就学通知書、上靴(生徒用)スリッパ等(保護者用)筆記用具
    物品交換がある場合、代金・引換書
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 公立一般選抜入試
3/12 卒業式予行
3/13 卒業式
貝塚市立第二中学校
〒597-0023
住所:大阪府貝塚市福田100
TEL:072-422-1532
FAX:072-432-2737