最新更新日:2024/06/01
本日:count up28
昨日:94
総数:437302
6月3日(火)3年生第一回実力テスト!

PTAバレー 準優勝!

7月30日、市内PTAのバレーボール大会がありました。日頃の練習の成果を発揮しようと、お母さん方と先生が市民体育館に集まりました。二中は東小、中央小ブロックで勝ち抜いたあと、四中に勝ち、決勝に進みましたが、一中・北小連合チームにセットカウント2−1で惜しくも負けてしまいました。いずれも手に汗握るいい試合で、応援も自然に力が入ってしまいました。応援に駆け付けてくれた二中バレーボール部員のみなさんもありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

北九州豪雨災害募金

先日九州北部地方の断続的な豪雨により被災された方を援助するために、生徒会とボランティアクラブが中心となって募金活動を行いました。オークワで2日間、校門で2日間行い、36,057円が集まりました。集まったお金は市役所を通じて日本赤十字社に送りました。ご協力いただいたみなさまどうもありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ひまわり大作戦 その3

 みんなで植えたヒマワリが咲き始めました。7月12日、生徒会と学級代表たちで、一斉に、肥料と水やりそして雑草抜きを行いました。とおりかかった地域の人からも「がんばってるね」と声をかけていただきました。これから本格的な夏に向けてどんどん育ってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

熱中フォーラムに参加しました

 7月8日(土)府内の中学校が集まり、仲間づくりや人権について話し合う「熱中フォーラム」に参加しました。全体発表会では太鼓クラブ「魂」が太鼓づくりを経験した話とともに力強い演奏を披露しました。また分科会ではナガサキ修学旅行の取組みを発表し、他の中学生と交流を行いました。とてもわかりやすい発表でした。参加してくれたみなさん、指導および引率の先生方、どうもありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生水泳実習

7月10日、11日と1年生は水泳実習を行いました。班に分かれて泳ぎの練習をおこなったり、2日目は溺れた時に助かるための着衣水泳を行いました。2日ともいい天気の中、元気に泳ぎました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立第二中学校
〒597-0023
住所:大阪府貝塚市福田100
TEL:072-422-1532
FAX:072-432-2737