最新更新日:2024/06/10
本日:count up117
昨日:98
総数:438511
6月12日(水)〜14日(金) 修学旅行!

10月の食育コーナーです

10月の食育コーナーが完成しました。
今月は、旬の食材と食品ロスについての掲示をしています。
秋はさつまいもや栗やさんまなど、たくさんの旬の食材が出回ります♪

今月は食品ロス削減月間です。食べものを大切にし、食品ロスを減らしていきたいですね。
画像1 画像1

図書だより10月号配布しました

今月の図書だよりでは、電子書籍に関するアンケートを載せています。
その結果と感想をご覧ください。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

オープンスクール

本日はオープンスクールとなっています。
参観ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 大阪府育英会予約奨学生の募集について

先日も配布した大阪府育英会予約奨学生募集のお手紙です。
本日、お手紙を再配布しています。
例年、こんな制度知らなかったという声をいただきます。
問い合わせや申し込みは、お手紙をお読みの上、10月5日までに、担任までお願いします。

大阪府育英会予約奨学生の募集について
画像1 画像1

10月献立表を配布しました

10月の献立表を配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(木)オープンスクール(授業参観)

先日案内しましたように、下記要領でオープンスクールを開催します。
日時:10月1日(木) 1限(8:50)〜6限(15:15)
どの時間も参観可能です。3密を避けていただくようお願いします。
お願い:保護者のみの参観です。マスク着用。上履きをご用意ください。

〜今日の給食と明日の連絡〜

今日の給食は牛乳、ごはん、ベーコンポテト、野菜ソテー、ホキのバーベキューソース、ふりかけでした。おいしくいただきました♪
牛乳残本数調査という取り組みをしています。しっかりと牛乳を飲んで、丈夫な骨を作ろう!!


※1・2年生は明日(9/26)、月1〜6の6時間授業です。
 給食がありませんので、必ずお弁当を持たせてください。
画像1 画像1

人権点検デー

今日の5.6時間目、人権点検デーがありました。
普段はあまり言うことのない、自分のことや仲間のことを振り返り、願いを伝えあいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室だより 9月号

今月は朝読にオススメの短編集が入っています。
5分後シリーズが好きな人や、長い話は苦手という人は短編集にチャレンジしてみて下さい。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

文部科学大臣からのメッセージ

新型コロナウイルスについて、文部科学大臣からのメッセージです。
下記からご覧になられます。

【児童生徒等や学生の皆さんへ】

【保護者や地域の皆様へ】

【新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら 】


美術部の作品掲示しています その1

「美術部作品展」
美術部員が制作した作品です。イラスト、植物画、立体、抽象画、連作などバラエティーに富んだ内容となっています。3年生は、この作品展で引退となります。ぜひご鑑賞ください。
画像1 画像1

栄養だより9月号を配布しました

栄養だより9月号を配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月食育コーナー

9月の食育コーナーが完成しました。
今月は、『朝ごはんを食べよう!』というテーマです。
朝ごはんは元気に1日をスタートさせるための大切な食事です。
食べる時間がない!!という人も果物やヨーグルトなど手軽に食べれるものを準備しておくといいかもしれません🎵
画像1 画像1

9月の献立表を配布しました

9月の献立表を配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。

画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診

本日、歯科検診を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

長い2学期が始まりました。

今週の月曜日から、例年よりも長い2学期がスタートしています。
熱中症対策として、8月中の体操服登校を認めています。ただ、教室の中はクーラーがきいてます。体育の後、登校の後などの着替えを用意するなど体調管理には十分気を付けましょう。
校門には生徒会が作った素敵な横断幕が飾られています。こんなときこそ大事にしてほしいとの想いのこもったスローガンです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 平和学習

今日、8月6日はヒロシマ原爆の日です。
ヒロシマに原爆が落とされてから75年になります。
この日の意味を考え、平和について、核兵器について、戦争について、そして自らの生き方について考えるきっかけになる日です。

画像1 画像1

栄養だより8月号を配布しました

栄養だより8月号を配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月の食育コーナーです

8月の食育コーナーを紹介します♪
今月は、熱中症について掲示しています。
気温が高くなって暑い日が続いています。
水分補給など対策をして、熱中症にならないように気をつけましょう!

画像1 画像1

給食準備

一年生の給食準備の様子です。
中学校の給食にもなれ、手際よく準備しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/11 大阪私立高校入試
2/15 3年公立特別選抜出願
2/16 3年公立特別選抜出願
貝塚市立第二中学校
〒597-0023
住所:大阪府貝塚市福田100
TEL:072-422-1532
FAX:072-432-2737