最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:67
総数:204171
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

☆自然との出会いがいっぱい♪楽しいな〜☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年5月17日(金)

 今日は最高に良い天気♪
 絶好の散歩日和です☆

 ことり組とはな組の子どもたちは、いろいろな自然や地域の方との出会い、また、交通ルールを守りながら歩く体験ができるよう、カニ公園までお散歩に出かけました♪

 幼稚園を出発し、元気いっぱい歩いていると、大きな畑を発見☆するとそこには見覚えのあるお顔が…☆そうです!いつも西幼稚園の畑の指導をしてくださっている畑の先生でした☆「暑いから気をつけていっておいで〜」と優しく声をかけていただき、子どもたちは「は〜い」と手を振って、また出発です。

 どんどん歩き、カニ公園に到着☆
 まずはしっかり水分補給です。

 その後は、みんなで海や飛行機が見える場所まで歩きます。
 「あっ!飛行機見えた〜♪」「また飛んだ〜♪」と空に飛びたつ飛行機をたくさん見ることができました。そこはちょうど日陰で気持ちの良い場所だったので、みんなでおやつタイムをすることにしました♪浜風を感じながら美味しいおやつを食べ、最高の気分になった子どもたちです☆

 次は、小高い山に登ります。背の高い葉っぱがたくさん生えていて、まるでジャングルを探検しているような感覚に…。そこにはかわいい花や大きな葉っぱなど、子どもたちが目を輝かせるようなものがいっぱい隠れていて、ワクワクが止まらない子どもたちでした☆

 山から下るとシロツメクサや木の実がいっぱい♪お花の冠やブレスレットを作ったり、いろいろな木の実を集めたりして、宝物がどんどん増えていった子どもたちでした。

 そろそろお腹がすいてきたので、幼稚園に帰ります。ちょっぴり疲れたけれど、みんな交通ルールをしっかりと守りながら帰ることができました。

 たくさんの自然に触れることができた今日の散歩☆
 今度はうさぎ組さんも一緒に行きましょうね♪


 幼稚園で留守番をしてくれていたうさぎ組さんは、砂場で泥んこ遊びを楽しみました。
 長い樋に水を流して小さなボールを流したり、水をためて池を作ったり、泥で団子を作ったりなど、それぞれ砂や水、泥を使って存分に遊びました。
 泥遊びが終わった後は、もう一つのお楽しみ☆みんなでおやつパーティーの始まりです。
 たくさん遊んでお腹がすいたうさぎ組の子どもたち♪とても美味しそうに食べる姿が見られました。
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525