最新更新日:2024/06/12
本日:count up36
昨日:68
総数:204759
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

☆今日は暖かく感じた一日でした☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年1月12日(金)

 今日のうさぎ組の様子です。
 養護教諭の先生から、今日は、がらがらうがいの仕方を教えてもらいました。初めに『のどのバイキンはがらがらうがいでやっつけられる』という歌つきの動画を見せてもらいました。次にエアーうがいに挑戦です。上を向いて「がらがらペッ」上手にできたので、実際にやってみることにしました。水を少しだけコップに入れてもらって、先生と一緒にガラガラうがいやってみました。天井にはくまさんの絵があるのでくまさんを見てガラガラしていました。上手にできた子どもたちはいっぱい褒めてもらって、とても嬉しそう♪
 明日から、外から帰ってきた時と給食の前にはガラガラうがいを継続してやっていきたいと思います。ガラガラうがいでバイキンバイバイしようね〜。


 ことり組は、チョウチョの凧を作りました。昨日、クレパスで模様を描いて、絵の具で色を塗ったチョウチョに毛糸を付け、ビニールテープを貼った新聞紙の棒に合体!新聞紙の棒には自分で毛糸を括り付けました。
 最後に紙テープをつけて完成!!紙テープは“画板の横の長さ”を自分で測って切りました。遊びの中で“長さを測る”という経験をしたことり組です♪
 出来上がったチョウチョ凧は、早速園庭で揚げて遊びました。元気いっぱい園庭を走るとひらひらとチョウチョと紙テープがなびいてとってもかわいい凧があがりました。
 また幼稚園で凧揚げして遊ぼうね☆


 今日のはな組は、ぽかぽか陽気の中、みんなで竹馬に挑戦☆
 いろいろなコースに果敢に挑戦していく子どもたち♪
 あきらめずにコツコツと練習を繰り返してきた成果が出てきて、みんなのやる気がパワーアップしています☆
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525