最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:33
総数:204217
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

☆やった〜♪雪が降ってきた〜☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年1月25日(水)

 今日の西幼稚園は、とても美しい雪の幼稚園でした☆
 厳しい寒さの中でも、元気いっぱいの声で「おはようございます」と挨拶をしてくれる子どもたち。登園するなり、園庭の雪を見て「雪合戦したい!」「雪だるま作りたい!」と大張りきりな様子が見られました♪中には、かわいい手で、大切そうに牛乳パックや小さなカップを持っている子の様子も見られました。中を覗いてみると、かき氷のような真っ白いきれいな雪が入っています♪お家から幼稚園まで雪を運んできてくれたのですね。幼稚園に到着してもいろいろな容器の中で、解けることなく残っていた雪☆無事に幼稚園まで運んでこられて嬉しかったね♪
 
 そして今日もみんなでマラソンタイム☆
 でも、今日のマラソンはいつもとは違い、雪バージョンのマラソンタイムです♪
 音楽が流れている間に、各クラス一つずつ準備したバケツに、それぞれ雪を集めて入れていきます。「お花のところに雪がいっぱいあるよ」と花壇に積もった雪を見つけたり、滑り台や砂場、木の幹のところなどに積もっている雪を見つけて運んだりなど、いろいろな所にある雪を楽しそうに集める子どもたちでした。自分のクラスのバケツに雪がどんどん溜まっていくのが嬉しくて、何度も何度も走って雪を取りに行きます。初めは「寒い、寒い」と言っていた子どもたちも寒さを忘れ、元気いっぱい走り回る姿が見られました♪

 その集めた雪を使って、今度はクラス対抗雪合戦が始まります☆
「がんばるぞ!」と、気合十分!雪をギュッギュッとしっかり握って丸めて投げます。雪を当てられても「よ〜し!」と、素早く雪を丸めて投げ返します。幼稚園で初めて行う雪合戦が楽しくて、みんなニコニコ!集めた雪が全部なくなるまで存分に雪合戦を楽しんだ子どもたちでした☆

 そして今日はもう一つ嬉しいことに、ひまわり号さんが来てくれました。
「今日はどんな本を借りようかなぁ〜」と、自分の借りたい本を見つけ始めます。うさぎ組の子がなかなか本を引っ張り出せなくて困っていると、それに気付いたはな組さんが「これ読みたいの?とってあげるね」と、声をかけ、手伝ってあげる姿が見られました。優しくしてもらったうさぎ組の子の心はきっとポカポカ温かくなったことと思います♪異年齢で一緒に過ごしているからこそ見られる素敵な姿ですね。
 ひまわり号さん、今日は雪がいっぱい降っている中、たくさん絵本を持ってきてくれてありがとうございました☆


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525