最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:67
総数:204791
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

☆今日も元気いっぱい☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年1月19日(木)

 今日も朝からみんなでマラソン集会☆

 月曜日に、警察官の方に教えてもらった「ついていかない体操」の動きを段々と覚え、自信をもって体操をする姿が見られるようになってきました。

 体操を終えた後は、みんなでマラソンタイム♪
 はな組は2グループに分かれ、各グループの先頭さんについて走ります。
 ことり組とうさぎ組は、先生の後ろに一列に並んで走ります。

 今日のマラソンタイムのわずかな時間の中でも、子どもたちのキラリとした素敵な姿が見られました☆

 一生懸命走っている途中で、前にドーンと転んだ子がいました。大きな怪我はしていないようなので、その子が自分でどのように考え、どう動き始めるのか、見守ることにしました。すると、自分で立ち上がり、みんなのところへ走って行きます。とても素敵な姿でした☆周りの友だちから「大丈夫?」と声をかけてもらうのも嬉しい体験だけれど、自分一人で、自分の力で立ち上がることも、生きていく上で必要な体験だと園では考えています。大きな怪我につながらないためにも、小さな怪我を怖がらずに遊び、危険をかわす体の動かし方を、遊びを通して学んでもらいたいと願っています。

 他にも、前を走っている友だちの靴が脱げてしまった時に、後ろの子が履き終わるまで、隣りでずっと待ってあげている様子も見られました。「大丈夫かな…待ってあげよう」と心が動いたからこその行動だと思います。優しさあふれるその姿、キラリと輝いて見えました☆

 マラソンタイムが終わった後、うさぎ組とことり組はフラフープ、はな組は竹馬に挑戦しています。みんなそれぞれ自分のペースで、自分なりに目標をもって頑張っていました。昨日の自分より、今日の自分は進歩していると実感した子は、「せんせい、見ててね」と嬉しそうに声をかけてくれます。嬉しい気持ちに共感したり、あきらめそうになる気持ちに寄り添って励ましたりしながら、子どもたちの挑戦しようとする心と向き合っていきたいと思います。

 そして今日も西小学校から、5年生のお兄さんお姉さんが8名遊びに来てくれました。
 今日はことり組の子どもたちと交流です☆
 中当てドッジボールをすることを知っていたことり組の子どもたちは、もうすでにボールを持ってやる気満々♪
 まずは5年生8名が円の中に入り、外野からことり組の子どもたちがボールを転がして当てます。5年生の素早い動きに、なかなかボールが当たりませんが、頑張って転がし続けることり組の子どもたち。最後の1人にボールが当たると、「ことり組の勝ち〜」と大喜びしていました☆
 2回戦は、円の中にことり組の子が入り、外野から5年生がボールを転がします。5年生がどのようなスピードでボールを転がすのか見ていると、強すぎず、弱すぎず、ことり組の子どもたちが楽しめるようなスピードを加減していました。さすが5年生ですね☆
 幼稚園内だけでは体験できないことをさせてもらえる小学校との交流。本当に西小学校の先生方と児童の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
 来週も交流の予定があり、今からとても楽しみにしている西幼稚園の子どもたちです♪
 
 今日のうさぎ組の様子です。
 うさぎ組の子どもたちは、おしゃれをするのが大好き。今日は友だちと一緒にお化粧ごっこをしたり、美容院ごっこをしたりして遊ぶ姿が見られました。最初は鏡を見ながら自分をかわいくして遊んでいたのですが、「ドライヤーしてあげるね」「ピンで留めたらかわいいよ」など、自分だけではなく友だちもかわいくしてあげることを楽しんでいました。友だちと遊ぶことが楽しくて仕方がない子どもたちです。
 クラス活動では、アンパンマンのカルタをして遊びました。先生が読んだカルタがどこにあるかをみんなで探します。見つけた時には「みつけた!」と大喜び☆見つけたことが嬉しくて「先生、次はなぁに?」と、早く読んでほしくてたまらないという感じのうさぎ組の子どもたちでした。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525