最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:33
総数:204203
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

☆園庭で、こいのぼりが元気いっぱい泳いでいます☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年4月19日(火)

 今日も青空広がる良い天気♪
 園庭では、藤の花が満開。その隣で、元気いっぱいこいのぼりが泳いでいます。

 うさぎ組の子どもたちは、昨日に引き続き絵具遊びを楽しみました♪
 「どんな模様になるのかな?」とワクワクしながらちょうちょに模様をつけています。色鮮やかなちょうちょが出来上がり、大満足な子どもたち☆絵具の感触が気持ちよかったのか、今度は手形を楽しみ出す子も…♪「やってみたい」「やってみよう」の気持ちを存分に発揮し、伸び伸びと表現を楽しんでいる子どもたちの姿を見て、とても嬉しくなりました。

 今日はちょうちょの友だちとして、てんとうむしも作り、目や斑点をクレパスで描いてみました。幼稚園では初めてのクレパス遊び☆クレパスに触れるのが楽しかったようで、全部の色を出しては、一本ずつ箱の中に入れる遊びをみんな楽しんでいました♪

 好きな遊びをする時間には、ストローのネックレス作りや、紙コップのマラカス作り、お絵かきなど、子どもたちが「これ、やりたい!」と自分で決めて遊ぶ姿が見られました。夢中になって遊ぶ中で、「こんなのできたよ〜」「こんなの描いたよ〜」とお話してくれる子どもたち。子どもたちの発想がとても楽しくて、一緒にいてワクワクしてきます☆

 外では砂場で、みんなで大きな穴を掘っていると、中から木の根っこが出てきて「なんじゃこれ〜?」と大笑い♪楽しさの共有ができた素敵な時間となりました。そして、のどが乾いたらお茶タイム☆水分補給をしながら、明日も元気いっぱい遊びましょうね☆
 

 ことり組とはな組の子どもたちも、元気いっぱい体を動かして遊びました。外では本物のこいのぼりと追いかけっこをし、みんな楽しそうに逃げ回る姿が見られました。体をいっぱい動かしたので、よほどお腹がすいたのでしょうね。「今日の給食は何かな〜?」と待ちわびるような声が子どもたちから聞こえてきましたよ♪
 明日もみんなで元気いっぱい遊びましょうね☆

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525