最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:32
総数:204577
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

今日の子どもたち 1月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に比べると朝の冷え込みも和らいでいたので今日は霜もなく、
『あれ今日は白くないなぁ』と日々の変化を感じている子どもたち。

ほうれん草も温かい日差しが必要ですが、冬の野菜なので
冷たさも必要ということを以前根来さんに教えていただきました。

冷たい外気に当てるため、朝はマルチをあけています。
今日は年少さんがあけながら、ほうれん草の様子を見ていました。
本葉が日に日に大きくなっています。

自分達で育てるからこそ、大きくなる過程を観察し様子がわかります。
だからこそ、簡単に育たないことや大切に食する事などもわかるのだと思います。
さあどれだけ大きくなるのか毎日が楽しみです。

年少さんは、合同ドッジボールをしました。
昨日は年長さんと一緒にしていましたが、今日は2クラス対抗です。
自分達でボールを取ったり、すぐに投げたりと年長さんの真似を
しながら少しずつ上手になってきました。

年長さんは、獅子舞を作りました。
以前から少しずつ時間をかけながら丁寧に作り上げました。
画用紙をはさみで切ったり指でちぎったり、のりやセロテープ、
ホッチキスを使うなど様々な方法で完成しました。
だからこそ、出来たときには満足そうな子どもたち。

獅子舞に頭を噛まれると悪いものを追い払うと言われていることを
知った子どもたちは、『良いことあるなぁ』とカチカチ音を鳴らしながら
互いに頭を噛み合っていました。

以前図書館で展示した合同作品をホールに展示しています。
たくさんの方が冬休み中に図書館へ行っていただいたようですが
懇談会の合間にもご覧頂いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525