最新更新日:2024/06/02
本日:count up81
昨日:112
総数:482464
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

4年生 大和川についての聞きとり学習

12/12(月)、4年生は社会科の学習で、国土交通省大和川河川事務所のみなさんにお越しいただき、大和川についての聞きとり学習をしました。
大和川の歴史、現在の治水のしくみ、など、大和川についてこれまで学習した内容を、さらに詳しく学ぶことができました。(写真上)
また、水質についての実験もおこない、川の水質を守るには、日常生活での排水についても気をつけていくことを教えていただきました。(写真下)
河川事務所のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パッカー車来校・リサイクルの学習(4年)

4年社会科の学習で、貝塚市の廃棄物対策課のみなさんのご協力をいただき、パッカー車の見学とリサイクルについての出前授業をしていただきました。
パッカー車見学では、ゴミ収集の大変さ、ゴミ出しのルールについてお話をきかせていただきました。
続いて体育館でおこなった出前授業では、「リデュース=ゴミの量を減らす」「リユース=くりかえし使う」「リサイクル=形を変えて使う」というキーワードについて、しっかり学ぶことがきでました。
雨の中、そして業務がお忙しい中お越しいただいた廃棄物対策課のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/18 ミニバス冬季大会(中央小にて)
2/19 ミニバス冬季大会(南小にて)
2/20 "クラブ発表(ダンスクラブ:運動場) ・ポイント立ち下校指導・大なわ大会(3/2まで)"
2/21 1年パルティ・ピアニィ道教寺との交流(10時〜11時)
2/23 ガーデニング
2/24 クラブ(最終)
下校時刻
2/20 "1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50"
2/21 "1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50"
2/22 "1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45"
2/23 "1年  14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50"
2/24 "1年 14:35 23年 14:40 4年  15:45 56年 15:50"
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166