最新更新日:2024/06/06
本日:count up23
昨日:96
総数:483176
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

2年 里海公園 その1

 5月10日(木)、里海公園に行きました。晴天だったので磯遊びができると喜んでいた児童もいました。早く海にはいりたい気持ちでいっぱいの2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 里海公園 その2

お昼前からおなかすいたの声が聞こえてきました。いよいよお弁当!みんなで一緒においしくいただきました。
画像1 画像1

2年 里海公園 その3

始めは磯遊びをしました。砂浜に入って色々な生き物を探しました。海水が気持ちよかったです。お弁当を食べ終わったあとは、イルカ遊園で遊びました。遊具を使って遊んだり、鬼ごっこをしたりして楽しい一日を過ごしました。
画像1 画像1

1,2年 レインボールーム読み聞かせ

 4月27日(金)、今日は1年生にとって初めてのレインボールームの読み聞かせです。レインボールームの方が教室に来て、初めてのあいさつをしました。そして読み聞かせが始まると絵本を見入っていました。2年生は要領がわかっているので、お話を聞く準備をして待っていました。本年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 地球戦士ゼロス 来校

地球戦士ゼロスとは、
「犯罪ゼロ」「環境破壊ゼロ」「公共マナー違反ゼロ」を日夜子供達に啓発しながら地球環境破壊を目論む悪の組織と戦う正義のヒーローである。
 今回、読売新聞社全国読売防犯協力会、大阪府警、貝塚警察のご協力により、2年生の安心安全教室をしていただきました。
 地球戦士ゼロスや人を連れ去るツレサリーナ、ひったくりをするヒッタクラーか登場して、子どもたちが安全に対応できる手段を教えていただきました。命を守る約束、一人であそばない、知らない人について行かない、連れ去られそうになったら大声をだしたり子ども110番の家に逃げ込むなど、教えてくれました。また、ゼロスたちの迫真の演技にびっくりしていました。最後に読売センター東貝塚の代表の方から子どもたちにご挨拶をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2年

2年生の様子です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/11 3年公共施設見学、運動会練習開始
5/14 児童集会(体育館)、内科検診56年、たまねぎクラブ開校式
5/15 創立記念日
5/16 尿検査(二次)
5/17 眼科検診(1年全員+抽出者)、尿検査(二次)、ひまわり号、56年レインボールーム読み聞かせ
下校時刻
5/11 12年 14:55  3〜6年 15:50
5/14 1〜3年 14:55 4〜6年 15:50
5/16 1〜6年 14:55
5/17 1〜3年 14:55 4〜6年 15:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166