最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:150
総数:671180
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生から、危険から自分の身を守ることのお話がありました。
読書感想文で優れた作品を書いた子どもたちへの表彰がありました。
体育委員会から、来週のイベントについて連絡がありました。
来週、体育委員会と一緒に大休憩にドッヂボールができるそうです。
体育館シューズを持って体育館に集合しましょう!

ひまわり号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり号が東小学校に来てくれました。
子どもたちは、友だちと相談したり、ひとりで黙々と表紙を見たりしながら、たくさんの本を選んでいました。

かがやき教室の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かがやき教室では、全員集合での学習をしました。グループでサイコロトークをしました。サイコロの出る目が何になるか、ドキドキしながら待っていました。

東小あったか ピカピカ ウィーク

画像1 画像1
今日からから20日まで、あったかピカピカウィークを実施します。

言葉遣いを意識して、あたたかい言葉でいっぱいの東小学校を作るために、あったか言葉の木をつくっています。

職員室前のろうかにあります。
みんなで考えたあったか言葉を葉っぱに書いて、ぜひ貼りにきてくださいね。

3・4年生 消防士さん聞きとり学習

画像1 画像1
画像2 画像2
火災避難訓練の後、お話をうかがいました。みんなが、知りたかった、たくさんの質問に、答えてくださいました。

火災避難訓練

2時間目に火災避難訓練がありました。貝塚市消防署から消防士の方に来ていただき、消火器の使い方や消火訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生から、安心・安全・信頼の学校をつくるために、みんなにできることのお話がありました。
信頼される人になるためには、まずはあいさつ!

ボクシングで全国2位になった児童の表彰とインタビューがありました。
みんなで応援しています!

校庭緑化の活動

 本日、校庭緑化委員会の皆さんやPTA副会長をしてくださった方々が東小学校に集まり、校庭緑化の活動を行いました。早朝からの雨で芝生が湿っていたため、芝生を刈る作業はできず、集まった10名で正門周りや植え込み、運動場、校舎周りなどに生えている雑草を抜きました。2時間強の活動でとてもきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987