最新更新日:2024/02/26
本日:count up2
昨日:12
総数:28381

第2回 星の教え方講座を開催しました!

第2回星の教え方講座を10月3日(月)16:00より、善兵衛ランドで開催しました。横田章彦先生に月の動きと満ち欠けについてご説明いただきました。月は、夜空の中でもっとも輝く天体です。子どもたちに感動と体験を与えられるように、私たちが、感動体験を持つことが大事!とお話されたことが心に残りました。参加された先生方の感想を少し紹介させて頂きます。
※・・・・・※・・・・・※・・・・・※・・・・・※・・・・・※・・・・・※・・・・・※・・・・・※
○観察や実験では、事前の準備と教材研究はもちろんですが、何よりも教師自身が楽しみながら授業をすることが大切だと感じました。そうすることで、子どもたちも興味・関心が増すと思いました。
○初めて6年生を担任するので、わからないことがたくさんありましたが、研修に参加させていただき、とても勉強になりました。これからも、このような研修があれば参加させてもらいたいと思いました。
○専門的な知識も大切ですが、指導者のわくわくする気持ちが大切だということがわかりました。
※・・・・・※・・・・・※・・・・・※・・・・・※・・・・・※・・・・・※・・・・・※・・・・・※

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
今後の研修予定
2/28 学力向上推進委員会
3/3 栄養教諭研修
貝塚市教育研究センター
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色3-25-5
TEL:072-493-2450