最新更新日:2024/02/26
本日:count up1
昨日:3
総数:28231

あつまれ!貝塚科学の祭典! 朝の部の参加者を追加募集します!

あつまれ!貝塚科学の祭典!朝の部の参加者を追加募集します!
    
8月5日(金)に開催する 貝塚科学の祭典朝の部 の参加者
を追加募集します。開催内容や申し込み方法は下記のとおりです。
なお、詳しくはチラシをクリックしてご覧ください。

夏休みの一日、おもしろい実験や体験ができる 貝塚科学の祭典
にぜひ遊びに来てください。
   
1.開催日時 8月5日(金)午前9時30分〜11時30分
 
2.開催場所 

貝塚市教育研究センター(パナソニック工作教室、手作りバター体験)
自然遊学館 (地引き網体験)
中央小学校 (JAXA 宇宙教室、簡易ベッド工作と空気砲)

3.対象    小・中学生 

4.申し込み  往復はがきでお申し込みください。

5.締め切り  7月27日(水)消印有効
          
  貝塚科学の祭典午前の部追加募集←詳しくは、ココをクリックください。 

「ぼっかんさんに泊まろう!」願泉寺宿泊体験

「ぼっかんさんに泊まろう!」願泉寺宿泊体験

【貝塚学こども講座・願泉寺宿泊体験について】

教育委員会では、貝塚市の自然、歴史、文化を学ぶことで、郷土に愛着を持ち、学び育ったことを誇らしく語ることのできる子どもを育成することを目標に、「貝塚学」の講座を開催しています。

今回は、重要文化財の願泉寺に泊まり、子どもたちが自分たちで協力して生活するプログラムです。寺内町を探検したり、みんなの食事を作ったり、銭湯に入ったり、と盛りだくさんの内容です。
貝塚の歴史と文化を、ぜひ体験しに来てください。

平成28年8月29日(月)14時〜30日(火)12時 
場所:貝塚御坊願泉寺(貝塚市中846)
対象:市内在住の小学4〜6年生 

※参加者多数の場合は抽選になります。
※事前親子説明会(8月26日19時)への参加が必要です。
※申し込み方法など、くわしくはチラシをご覧ください。
「貝塚学子ども講座・願泉寺」チラシ←ココをクリック

画像1 画像1

「貝塚科学の祭典」を開催します!

学びのポイントラリープログラム

【貝塚科学の祭典】

ちょっと不思議で楽しい体験や実験ができるイベントです。
科学や理科が大好きなみなさん、ぜひ遊びに来てください。
          
◆日時:8月5日(金)
午前7時現在、大阪府全域あるいは貝塚市に暴風警報または
大雨警報が発令されている場合は中止になります。
雨天の場合は、内容を変更することがあります。 
 

朝の部  
時間:午前9時30分から午前11時30分
場所:貝塚市教育研究センター・自然遊学館・中央小学校      
※対象は市内在住の小学生・中学生 申し込みが必要です。

昼の部  
時間:午後2時から午後4時30分
場所:貝塚市教育研究センター・自然遊学館・市民の森

夜の部  
時間:午後7時から午後9時15分
場所:善兵衛ランド

※昼の部と夜の部は、申し込み不要です。

申し込み方法など、くわしくはチラシをご覧ください。

貝塚科学の祭典←ココをクリック
       
 

小学校授業の作り方講座を開催しています

小学校授業の作り方講座を開催しています

本年度、教育力向上研修として「小学校国語授業の作り方講座」「小学校算数授業の作り方講座」を、それぞれ3回シリーズで開催しています。普段の授業の教材研究で困っている方や、展開がうまくいかないと悩んでいる方を対象としています。
7月4日の算数授業の作り方講座では、学校教育課の永井主幹により、授業で気をつけるポイントや、子どもの意欲を引き出すための方法など、具体的な手立てについてのレクチャーが行われました。参加者からは「形だけでなくそれを支えるテクニックを教えていただき参考になりました。」「明日から早速やってみようと思います。」等の感想が聞かれました。
今後、以下の講座が開催されます。今からでもお申込みできますので、ご希望の先生方は教育研究センターへ電話でお問合せください。

国語「第3回:8月19日(金) 9:30〜11:30」
算数「第2回:9月 6日(火)16:00〜17:00」
算数「第3回:9月29日(木)16:00〜17:00」

画像1 画像1

「KAIZUKA英語村」開催について

【KAIZUKA英語村】
日本語を使わないで英語だけで過ごす空間「英語村」が、一日限りオープンします。
外国人講師と、英語でゲームやクイズをして楽しく過ごしましょう。
習った英語を使ってみたい、英語が大好き、そんなみなさん、ぜひ遊びに来て下さい。

8月26日(金) 
時間;午後2時〜午後4時
場所:貝塚市教育研究センター
対象は、市内在住の小学5年生・6年生 申し込みが必要です。
申し込み方法など、くわしくはチラシをご覧ください。
KAIZUKA英語村チラシ←ココをクリック
画像1 画像1

第1回首席・指導教諭研修会を開催しました!

7月4日(月)16:00〜 第1回首席・指導教諭研修会を開催しました。はじめに、貝塚市教育委員会 西教育長より、子どもたちを取り巻く環境の変化、学校教育をめぐる課題、リーダーに求められる資質等について幅広い視点でお話いただき、後半は、グループで自校の強み、弱みについて、内部的環境、外部的環境のカテゴリーにわけながら交流しました。最後にグループでの話し合いを報告していただきました。参加者からの感想を少し紹介させて頂きます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
○教育長の言われた「環境の変化」についても、アンテナを高くもち敏感にキャッチしていかなければならないと思いました。
○リーダーの資質について今後も磨き続けていかなければならないとあらためて思いました。また、今の学校現場の中でその資質を磨いていくことが学校全体の力を高めることになると思いました。
○教育長のお話、他校の先生方のお話から広い視野で物事をみていく必要性を感じました。
○各校がおかれている現状には様々な課題はありますが、ピンチはチャンス!と捉え、前向きに手立てを練っていきたいと思います。
○他校の先生方のお話を聴けてよい刺激をいただけました。西教育長のお話は、知的で含蓄のある内容で勉強になりました。
○教育長の講演を聞いて深く考えさせられました。教師として哲学的なお話を伺うのは貴重な機会で今後も学びたいと感じました。
○教育長のお話の中で、自分を知る、ということの大切さをあらためて感じました。自分の弱点を知ったうえで、次の手立てや若い方々をはじめ、身近な同僚の方々から学ぶ姿勢を忘れずにいたいと感じました。
○他校の先生と交流できたことがよかったと思いました。具体的な取組みについてさらに知りたいと思いました。
○首席としての役割を自分はどれくらいできているだろうか、とあらためて考えなおす機会となりました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市教育研究センター
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色3-25-5
TEL:072-493-2450