最新更新日:2024/05/20
本日:count up97
昨日:36
総数:388494
学校目標⇒『しっかり学び、ともに高めあう子の育成』  ★めざす子ども像⇒東山小学校の≪あ・し・た≫「あ」あいさつする子、「し」しっかり学ぶ子、「た」たのしく遊ぶ子

児童集会

校長先生より
『今日は皆既月食があります。今日の夜、18時ごろから22時ごろにかけて月食が起こります。また今回は月食の最中に天王星を隠す天王星食も起こります。なんと、日本で同時に起こるのは442年ぶりです。夜、暖かい格好をして、空を見上げてみてくださいね。さて、みなさん、音楽会、素晴らしい演奏をきかせてくれて本当にありがとう。夏休み前から練習に取り組み、オーディションなどにも挑戦し、頑張っている様子を見せてくれました。本番当日は、お家の方も沢山見に来ていて、とても緊張したはずです。でも、みんなはやりとげた。そして聞いている人を感動させた。みんなで、一つのことをやりとげるというのは、とても難しいです。友だちの気持ち、先生の気持ち、自分の気持ち、どれも大切にして進めてきた結果だと思います。そんな風に、人の気持ちを考えられる東山小学校のみなさんでいてください。』
神野先生より
『先週伝えたトイレの使いかた。その後、気になる様子は無くなりました。皆さんが意識して生活しているからだと思います。みんなが使うトイレです。こんな風に、みんなで意識して、使っていけたら、先週伝えたようなことは無くなるはずです。みんなで、気持ちの良い学校生活を、心掛けていきましょう。』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日の様子 その2

4年生は、算数の時間に、「0.1より小さい数」の学習をしていました。0.1より小さい数の表し方は、もう分かりましたか。
5年生は、理科の時間に、「ものが水にとける量」について学習をしていました。同じ水の量、温度の場合、食塩とミョウバン、どちらの方が溶ける量が多いか実験していました。
6年生は、1時間目に、音楽会の片付けをしてくれました。さすが6年生、キレイに片付けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日の様子 その1

保護者のみなさん、昨日は、学習参観、音楽会とご参観いただきありがとうございました。
今日の各学年の様子です。
1年生は、国語の時間に、「本」と「森」の漢字を学習していました。どちらの漢字も「木」が入っていましたね。
2年生は、音楽の時間に、音楽会で演奏した鍵盤ハーモニカを、もう一度練習していました。テストをするみたいです。
3年生は、水泳の授業があったので、3、4組はいつもより早い給食、掃除の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽会

合唱 つばさをください
合奏 ヒカレ
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽会

合唱 ビリーブ
合奏 アルデバラン
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽会

合唱 赤い屋根の家
合奏 小さな世界
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽会

合唱 にじ
合奏 美女と野獣
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽会

合唱 手のひらを太陽に
合奏 勇気100%
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽会

合唱 校歌
合奏 さんぽ
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観2

みんな、それぞれに、一緒懸命に授業に取り組んでいました。

いよいよ、音楽会です。
練習の成果を出して、素敵な演奏を聞かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観

日曜参観、お忙しい中、ご参観頂き、ありがとうございます。
発表の練習を沢山していました。

お家の方に見て頂き、緊張していましたが、とても嬉しそうでした。

さあ、いよいよ、音楽会です。練習の成果を出して、素敵な演奏を聞かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観、音楽発表会について

日曜日は、学習参観、音楽発表会です。
1時間目は、全学年参観授業です。2時間目は、6年生のみ参観授業です。
音楽発表会は、10:00〜1年生から順次行います。
「日曜参観ならびに音楽会のお知らせ」、「駐輪場について」のお手紙を、もう一度ご確認いただきますようお願いいたします。
音楽発表会については、久しぶり、また、コロナ禍での開催になります。行き届かないところもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽会 その2

3時間目は、4〜6年生の部でした。
4年生→合唱「赤い屋根の家」、合奏「小さな世界」
5年生→合唱「Believe 」、合奏「アルデバラン」
6年生→合唱「つばさをください」、合奏「ヒカレ」
さすが高学年といった歌と演奏でした。日曜日も、精一杯の歌と演奏を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会 その1

今日は、2、3時間目に校内音楽会がありました。
2時間目は、1〜3年生の部でした。以下、各学年のプログラムです。
1年生→合唱「校歌」、合奏「さんぽ」
2年生→合唱「手のひらを太陽に」、合奏「勇気100%」
3年生→合唱「にじ」、合奏「美女と野獣」
どの学年も、とても素敵な歌と演奏でした。日曜日の音楽発表もがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の様子 その2

4年生は、外国語の時間に、筆記用具などの学用品を英語で言う練習をしていました。消しゴムは、英語でなんて言うんでしたか。
5年生は、音楽界に向けて、学年で集まって気持ちを高めていました。金曜日は、校内音楽会です。期待しています。がんばってください。
6年生は、学年合同で音楽会に向けて練習をしていました。美しい歌声が体育館に響いていました。本番も楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の様子 その1

1年生は、算数の時間に、たし算の問題をたくさん解く練習をしていました。みなさん、たし算はもうバッチリですか。
2年生は、算数の時間に、かけ算の問題をたくさん解く練習をしていました。インターンシップで来てくれている大学生にも、九九を聞いてもらっていました。
3年生は、国語の時間に、「モチモチの木」のお話を学習していました。登場人物の行動や会話の様子を、整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜日の様子 その2

4年生は、算数の時間に、わかりやすく表に整理することの学習をしていました。整理の仕方を、みんなで確認していました。
5年生は、家庭科の時間に、調理実習に向けた学習をしていました。ご飯とみそ汁の実習を予定しているみたいです。
6年生は、理科の時間に、地震や火山による災害について学習をしていました。どんな災害があるか、もう分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜日の様子 その1

1年生は、国語の時間に、「ひとりぼっちのライオン」のお話を学習していました。登場人物の気持ちを想像しながら、お話を読んでいました。
2年生は、学年合同で音楽会の練習をしていました。元気よく歌う姿が、素敵でした。
3年生は、算数の時間に、分数の学習をしていました。4等分した数の表し方は、もう分かりましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度泉南地区PTA講演会兼貝塚市PTA研究大会を開催します。

12月11日(日)にコスモスシアター中ホールにて、令和4年度泉南地区PTA講演会兼貝塚市PTA研究大会が開催されます。
一般社団法人ライトアップ代表の西口 毅さんを招き、『“寄り添う支援”って、なんだろう?〜発達障がいのある子どもや、不登校の子どもとのかかわりより〜』と題し、ご講演いただきます。
 参加をご希望のかたはチラシに記載されているQRコードまたは以下のURLからお申し込みください(チラシは、先日配布しています)。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a30eb624756931

 申込み締め切りは令和4年12月2日(金)(手話通訳の希望のかたは11月29日(火)まで)です。
 就学前のお子様の保育も行っております。(先着15名程度)

<問合せ先>
貝塚市教育委員会 教育部 社会教育課 社会教育担当
TEL:072-433-7125(内線3341)
E-mail shakaikyoiku@city.kaizuka.lg.jp

画像1 画像1

修学旅行 報告会

修学旅行報告会がありました。
修学旅行で6年生が見てきたもの、感じたこと、考えたこと、それを写真を使いながら、自分たちの言葉で伝えてくれました。
原子爆弾は、二度と、使ってはいけない。
自分たちは戦争を経験していないけれど、この感じたことは伝えていきたい。
など、自分たちが感じたことを、伝えてくれていました。

その報告を聞いて、在校生たちも、色々と感じたことがあったようです。
全校で学ぶ、良い時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立東山小学校
〒597-0046
住所:大阪府貝塚市東山5丁目11-1
TEL:072-446-8899
FAX:072-446-0099