最新更新日:2024/05/13
本日:count up7
昨日:122
総数:387851
学校目標⇒『しっかり学び、ともに高めあう子の育成』  ★めざす子ども像⇒東山小学校の≪あ・し・た≫「あ」あいさつする子、「し」しっかり学ぶ子、「た」たのしく遊ぶ子

6年生 修学旅行 フェリー

フェリーに乗り込み、いざ宮島へ!
「すごーい」
「風が冷たーい」
「波がしろーい」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 宮島口到着

宮島口に到着しました。
車内でもマナーよくできました。
「一時間って長い…」
画像1 画像1

6年生 修学旅行 相生出発&広電

退館式を終え、お世話になった相生さんを出発しました。
これから、広電に乗って宮島口へ向かいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 2日目朝食

おはようございます。
修学旅行2日目がスタートしました。
体調を大きく崩した子もおらず、元気に朝食を食べています。
「まだ眠たい…」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 1日目終了

本日のホームページ更新は以上です。
明日、二日目も安全かつ楽しい修学旅行にしていきます。
「おやすみなさい…」
画像1 画像1

6年生 修学旅行 リーダー会議

一日目の行程も残すところは就寝のみとなりました。
天候もなんとか持ちこたえ、大きなトラブルもなく進めることができました。
二日目に向けて各部屋のリーダーが集まり、注意事項を確認しています。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 ナイトウォーク2

平和公園をぐるっと一周しました。昼に歩いた公園とまた違った雰囲気を味わいました。
「夜歩くのっていいな」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 ナイトウォーク

心配していた雨も上がり、無事ナイトウォークを実施することができます。
「夜の平和公園は雰囲気違うな」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 入館式&夕食

入館式では、二日間お世話になる相生さんに挨拶をし、女将さんからお言葉をいただきました。
夕食は焼き肉です!
「わぁ、お肉おいしそうっ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 爆心地

爆心地である島内科医院を通って、相生に帰ってきました。
「ここが爆心地か、600mってどれくらいや?」
「あぁ、やっと旅館や」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 聞き取り学習2

聞き取り学習が終わりました。
お話の中に、「平和は自分たちでつくりあげるものだ。そのために、みんなには思いやりのある優しい人になってください。」とありました。
この言葉を一人ひとりしっかりと考えてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 聞き取り学習

これから、聞き取り学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 平和記念資料館3

館内地下での様子です。
このあと、聞き取り学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 平和記念資料館2

館内での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 平和記念資料館

平和記念資料館へ入りました。
館内では班ごとに回って学習します。
「核の構造はこうなっていたのか」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 平和公園慰霊碑めぐり4

雨が降ることなく、碑めぐりも無事終わりました。
「ガイドのみなさんありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 平和公園慰霊碑めぐり3

碑めぐりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 平和公園慰霊碑めぐり2

碑めぐりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 平和公園慰霊碑めぐり

平和公園での、碑めぐりがスタートしました。
各班に、現地のボランティアガイドさんがついて、碑の説明を聞いて学習していきます。
「しっかり学習するぞ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 1日目昼食

あいにくの天候なので、相生さんの部屋を借りての昼食となりました。
メニューは広島風お好み焼きと塩おむすびです。
「お好み焼きめっちゃおいしい!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立東山小学校
〒597-0046
住所:大阪府貝塚市東山5丁目11-1
TEL:072-446-8899
FAX:072-446-0099