最新更新日:2024/04/23
本日:count up5
昨日:31
総数:321047
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

民生児童委員さんとの交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 27日の放課後、民生児童委員さんと学校職員の交流会がありました。いつも、子どもたちの登下校や、地域での様子を見守ってくださり、また、挨拶運動も行ってくれている民生児童委員さんには本当に感謝しています。
 お互いの自己紹介の後、地域の様子や学校、子どもたちの様子などを交流しました。これからもよろしくお願いいたします。

心肺蘇生法の講習

画像1 画像1 画像2 画像2
 水泳授業が始まるのを受けて、職員で心肺蘇生法の講習を受けました。消防局から心肺蘇生の実習用人形やAEDをお借りして、ビデオや資料による説明の後、みんなで実習を行いました。一昨年度より温水プールになり、水泳指導は専門のスタッフの方が行っていますが、私たちも安全のために、プールサイドで監視や言葉がけをしています。この講習の成果が発揮されることのないように、事前指導もしっかりと行います。


集団下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 25日に集団下校訓練を行いました。訓練の成果が発揮できる場面がこないのが1番ですが、もしもの事態に備えて、落ち着いて確実に行動できるようにしておく必要があります。子どもたちは、放送に合わせてコースごとに集合し、高学年の子が小さな子をサポートしながら、帰校しました。
 お迎えに来られた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

交通安全教室(1年生・3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日に警察署の方が来校して、1年生と3年生に交通安全指導をしてくれました。運動場に白線で道路や横断歩道などを書き、信号機や踏切なども設置して、1年生は、それらの歩き方、3年生には自転車での走行の仕方を、一人ひとり丁寧に体験学習をしました。また、体育館では、ビデオによる交通ルールの映像を見ました。
 学校周辺は、道幅が狭く、視界の悪い場所もありますので、しっかりと学んだことを実践して、安全な登下校を心がけましょう。


スマホやSNSについての学習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日に、第三中学校の先生を本校にお招きし、携帯の使い方等の学習を行いました。昨年度より、一人ひとりにタブレットが支給され、学習のあり方も変化していますが、このような情報端末は、使い方を誤ると、大きなトラブルに発展したり、自分や周りの人を傷つけることになります。情報モラルを向上させ、本当に便利な道具として扱ってほしいと思います。

運動会練習がんばってます

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月中旬より、運動会の練習が始まりました。今年度は、団体演技・団体競技・個人走の3種目を行いますので、練習にも力が入ります。コロナ禍の影響で、低学年・中学年・高学年に分かれての実施になりますが、ぜひ、ご覧ください。なお、今年度は参観を3名までとしています。(就学前の小さなお子さんは人数に数えません)ご協力よろしくお願いいたします。

やまびこ学級開校式

画像1 画像1
 12日に、木島小学校家庭教育学級「やまびこ」の開校式が、社会教育学課の方を来賓に迎えて行われました。自己紹介の後に、今年度の計画を立てていましたが、終始和やかな雰囲気で楽しそうでした。今後、いくつかの講座を行う予定ですが、案内がありましたら、メンバーに限らず、ぜひ参加してみてください。きっと、新しい絆が生まれると思います。


あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日には、民生児童委員さんが、校門に並んであいさつ運動をいてくれました。登校する子どもたちに「おはようございます」と何度も声かけをしていました。中には、民生児童委員さんがあいさつをする前に、元気な声で「おはようございます」とあいさつをする子もいて、朝から元気をもらいました。
 また、見守り隊の方も旗を持ってあいさつをしてくれています。
 子どもたちの安心・安全のために尽力いただき、本当にありがとうございます。

家庭訪問ありがとうございました

 ゴールデンウィーク前から間にかけて、家庭訪問お時間を作っていただき、ありがとうございました。昨年度はコロナ禍により中止となりましたが、年度当初のうちに、家庭と学校がつながっておくことは、大変有意義だと考えています。この家庭訪問で情報共有したことを、今後の教育活動にいかしたいと思います。今後も、気になったことがあれば、連絡帳や電話等でお互いに連絡を取り合っていけたらと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889