最新更新日:2024/04/23
本日:count up15
昨日:31
総数:321057
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

感嘆符 「緊急事態宣言解除による教育委員会の対応について(6月21日から)」

20日をもって、『緊急事態宣言』が解除され、21日より『まん延防止等重点措置』に移行することになり、貝塚市のホームページに「緊急事態宣言解除による教育委員会の対応について(6月21日から)」が掲載されました。

学校からは、週明けの21日(月)に『貝塚市立学校等における緊急事態宣言解除後のまん延防止等重点措置に係る対応について』と題した文書を配布します。
画像1 画像1

6年生 学校水泳

今日は、6年2組が水泳授業に行きました。これで、3クラスが1度ずつ入水できたことになります。6年生の水泳は、各クラスの2回目と、学年全体で第1プールで行う着衣泳が予定されています。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

ピビンバ』:ビビンパ、ピビンパなどとも表記される。朝鮮料理の一つ。丼や専用容器にご飯とナムルや肉、卵などの具を入れ、よくかき混ぜて食べる料理。ハングルは비빔빱。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

教育実習生の研究授業

6年生の教室で、教育実習生が研究授業を行いました。大学の先生も来校されて、授業を見ていただきました。子どもたちも、しっかり考え、発表し、授業をうけていました。
画像1 画像1

5年生 「デザインカッター」

5年生の作品「デザインカッター」を現在玄関の壁面に展示中です。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

今日は「マーボーなす」が出ました。なすは今頃の季節が旬です。
画像2 画像2

5年生 壁新聞

5年生が作った壁新聞、階段の踊り場に掲示していました。
画像1 画像1

今日(6/15)の給食

画像1 画像1
6月15日の献立


画像2 画像2

6年生 学校水泳

今日は、6年3組が水泳に行きました。
感染対策として1クラス毎の実施ですが、人数が少ないので指導内容は濃くなっています。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

あいさつ運動

今日は、民生児童委員さんが「あいさつ運動」で校門に立っていただきました。
元気な声で挨拶している木島っ子、沢山いました。
画像1 画像1

1年生 あじさい

1年生がクレパスで、「あじさい」の絵に取り組んでいました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

学び舎Kid's(放課後学習)

今年の「学び舎Kid's」が始まりました。
3年生が、木曜の6時間目、自学自習に取り組みます。地域のボランティアの方が学習のお手伝いをしてくれています。
画像1 画像1

4年生 iPadを使って

4年生が調べ学習をしていました。
iPadを使って、SDG'sについて調べていました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立



画像2 画像2

5年生 「田植え体験」

晴天のもと、5年生が近所の田んぼで『田植え』を体験しました。くつを脱いで田んぼに入り、自分たちの手で苗を植えていきました。
画像1 画像1

学校水泳

今日は、6年1組が貝塚スイミングでの水泳授業に行きました。
今年度は本来のかたちである学年毎の水泳授業の予定でしたが、緊急事態宣言の延長を受けて、クラス単位での実施に変更となりました。だから、今日は6年1組だけです。次回は6年3組が行きます。

他の学年は、実施が近づいてから蔓延状況を見て、学年で行うのか学級単位で行うのか教育委員会が判断することになっています。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 クラブ
6/22 不審者対応避難訓練
6/23 授業参観4限(森住宅・三ツ松・水間)
授業参観5限(森・名越・清児・清名台)
6/24 4年パッカー車体験
6/25 ひまわり号
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889