最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:41
総数:321746
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

明日は授業参観と懇談会

明日午後1時45分からは授業参観と懇談会です。
自転車の駐輪場は、グラウンドになっています。
車での来校はできませんのでよろしくお願いします。
標準服等のリサイクルの分配も明日午後1時からになっています。

2月15日クラブボランティアの皆さんへ感謝状

画像1 画像1
画像2 画像2
2月15日、午後は今年度最後のクラブ活動の日でした。
茶華道、ゲートボール、料理、手芸、陶芸のクラブでは、
地域ボランティア、保護者ボランティアの方々に指導して頂きました。
1年間お世話になった皆さんへ、教育委員会からの感謝状贈呈式を行いました。
明日の参観でもいくつかクラブで作った作品などを展示しています。
ご指導いただいた皆様、ありがとうございました。

学級閉鎖のお知らせ2年2組・5年3組

明日14日〜15日の2日間、2年2組と5年3組が学級閉鎖となりました。
また、明日予定の2年2組での研究授業は2年1組で実施することになりました。
そのため、2年1組の保護者の皆様には、下校時間変更のお知らせプリントを配布しています。急な変更で申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

2月9日ランチルームでの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年3組がランチルームでの給食です。
いつもと違ったテーブルでちょっと気分も変わっていつも以上に楽しそう、もりもり完食していました。給食の先生からは、朝ご飯についての紙芝居があり、しっかり勉強もしています。

2月9日オリンピックマスコット小学生投票

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日、冬のオリンピックも開幕ですが、学校では、東京オリンピックのマスコットの小学生投票を行っています。今日は4年生が、クラスの投票するキャラクターを決めていました。今のところ、クラスによって結果は様々です。さて、みんなの選んだキャラクターは選ばれるでしょうか?

2月8日4年生国際交流その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生国際交流の様子の続きです。それぞれのコースでは、ブラジルの踊り、フランス語のだるまさん転んだ、ベトナムのゴム跳び、を教えていただきました。

2月8日4年生国際交流その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では、総合的な学習で「世界の国々について知ろう」というテーマに取り組んでいます。2月8日は、その一環で、国際交流の授業を行いました。
ブラジル、ベトナム、フランス、3カ国の方が来て下さいました。全体でそれぞれ自己紹介を交えて各国の紹介をして頂いた後、3グループに分かれて、それぞれの国の文化や生活について詳しく教えて頂きました。

1年2組学級閉鎖

1年2組が明日2月6日から2月8日まで学級閉鎖となります。
1年2組の保護者の皆様は、本日配布のプリントで注意事項等ご確認よろしくお願いします。
他のクラス、学年におかれましても、2月になりましてもインフルエンザの流行が続いておりますので、マスクの着用、うがい手洗いの励行など、ご家庭でもご指導よろしくお願いします。
なお、本日は予定通りの時間に下校します。

2月1日木島郵便始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
2月1日、今日から2年生の木島郵便の取り組みが始まりました。郵便の勉強をしてきた2年生が、小学校内ではがきの販売と郵便の集配、配達を行います。各クラスの窓口では、ペットボトルキャップと引き替えにはがきを販売しています。そのはがきに宛名を書いてポストに入れると、2年生が集めて各教室へ届けてくれます。全校児童のはがき、先生達のはがきも、2年生のみなさん、しっかり届けて下さいね、よろしくお願いします!

4年生学級閉鎖の状況

現在、4年2組が明日2月1日までインフルエンザ様疾患のため学級閉鎖中です。
新たに4年3組が、明日2月1日から3日土曜日までインフルエンザ様疾患のため学級閉鎖になります。該当クラスの保護者の皆様には、プリントを配布していますので、閉鎖中の注意などご確認下さいますようお願いします。

1月30日3年生昔のくらし体験その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の昔のくらし体験の授業2時間目は、七輪で火をおこし、かき餅を焼いて食べました。そして、一緒にかき餅を焼いてもらった皆さんに、昔の生活のことをいろいろ質問して教えていただきました。七輪を囲んでとても楽しくあたたかくすごしました。昔の遊びをその場でやっているグループもありました。
今日の学んだことは、次の参観日に発表する予定です。

1月30日3年生昔のくらし体験その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日3年生は、社会の学習で、昔のくらしについて長生会の皆さんに教えていただきました。まず、1時間目ははたきづくり、洗濯板での洗濯、障子張り、かんぽっくりづくりの4コースに分かれて、体験しました。昔懐かしい道具や作業も、子ども達にはとても新鮮だったようで、戻ってきた後、他のコースのお友達にしっかり伝えていたようです。

1月26日朝のあいさつ

今日は朝の登校中、雪がちらつく寒さでした。
各委員会のあいさつ運動は毎日続いています。今日も雪の中みんなにおはようのあいさつをしていました。
画像1 画像1

1月25日委員会活動その1

1月25日の委員会活動の様子をいくつか紹介します。
保健委員会は歯磨きカレンダーにコメントを記入していました。体育委員会は木島ランニングの準備を進めていました。理科委員会はウサギ小屋にいるウサギのために遊具を作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日委員会活動その2

1月25日の委員会活動を紹介します。
図書委員会は図書室の掲示物を作成中。園芸委員会は花の植え替え作業をしていました。学級委員会は話し合いをしていました。そのほか、写真はありませんが、ボランティア委員会はこの日も校区の清掃活動に出かけていました。他の委員会もまたの機会に紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
1月25日、地震避難訓練を行いました。休み時間に色々な場所に分かれている中での地震の避難の練習をしました。放送が流れたときにしっかり聞けること、安全に避難するための方法などを事前に学習していたので、全員の安全確認もズムーズに行えました。集合した運動場はとても寒かったですが、がんばりました。お家でも、地震が起こったときにどうするか、どこに避難し、家族とはどこで会うのかなど、ぜひ話し合って頂けたらと思います。

1月24日5年生ミルク教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日5年生は明治乳業さんの出前授業がありました。
1時間は毎日飲んでいる牛乳がどのようにつくられているのか、乳牛の一生などについて学びました。自分たちが命を頂いて生きていることをあらためて知ることができました。
もう1時間は、バターづくりを体験しました。一生懸命作ったバターをおいしくいただきました。

1月23日6年生租税教室

画像1 画像1
1月26日6年生で、租税教室を開催しました。各クラスの税理士さんが来て頂き、税金と私たちの暮らしについて教えて下さいました。

1月23日1年生昔の遊び体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、昔の遊びを体験しました。各町の長生会の皆さんがきてくださいました。おはじき、ゴム跳び、こままわし、竹とんぼ、けんだま、紙飛行機、べったん、紙風船、あやとり、おりがみ、お手玉、松風ごま、等々色々な遊びに子ども達は夢中になっていました。体育館中にみんなの笑顔がいっぱいでした。

1月23日いずみ集会

画像1 画像1
今日の児童集会では、市のなかよし学習発表会に出場するお友達の発表がありました。
舞台の上で、大縄飛びやダンスなど練習してきたいろいろな技を披露してくれました。
26日の本番もがんばってください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889