最新更新日:2024/05/18
本日:count up2
昨日:95
総数:322383
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

6月14日避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1
不審者対応の避難訓練を行いました。放送で連絡を聞き、安全を確認してから先生と運動場へ避難しました。校舎内での避難の練習もしっかりできました。振り返りでは、「いざというときのために放送をしっかり聴けるようになること」「避難するときは、先生の指示をしっかり聞いて、落ち着いて(おさない、走らない、しゃべらない)行動すること」の大切さを確認しました。

6月12日 3年生学び舎

画像1 画像1
画像2 画像2
6月12日 三年生で学び舎が行われています。五時間で授業を終えた三年生の希望者が残って勉強します。今日は二回目です。二教室に分かれて、算数の問題を自分のペースで、わからないところを教えてもらいながら学習しました。学び舎では、先生以外にボランティアの方々が教えてくれています。

6月12日 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
6月12日、今週から委員会による朝のあいさつ運動が始まりました。校門で元気なあいさつの声が響いています。
また、今週は、ボランティア委員会が、赤い羽根募金も行っています。13日火曜日まで行いますのでよろしくお願いします。

6月11日 市PTAの親善ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日、日曜日、市PTAの親善ソフトボール大会が開催されました。
4月の結団式以来練習を積んでいた木島チームは、見事一回戦を勝利しました。その後の二回戦では惜しくも敗れましたが、最後まで勝利をあきらめず、とてもいい試合になりました。
応援に来てくださった皆さん、ありがとうございました。

6月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は総合的な学習で田植えを行いました。はじめての経験でしたが、子どもたちは、豊作を願いながら一つひとつ大事に植えました。

6月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は町たんけん第一弾に出かけました。今日は、三ツ松、三ツ松大橋、水間の三コースに分かれて、町の施設や公園について学習してきました。保護者ボランティアの皆さんにも一緒に歩いていただき、無事に帰ってくることができました。この学習は、来週も続きます。よろしくお願いします。

6月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の学習のため、廃棄物対策課の皆さんがパッカー車とともに来校してくださいました。普段町で見かけてはいるけれど、じっくり見る機会のないパッカー車を間近で見せていただき、ゴミ収集の作業のたいへんさを感じることができました。その後は、紙芝居で環境やリサイクルのお話しを聞かせていただきました。普段から自分たちができることを具体的に考えることができました。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Dream94〜夢のカタチ〜(組み立て体操)

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
夢の花〜咲き誇れエイサー魂

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木島ソーラン2017〜限界突破〜

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
好きだ☆77

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ニンニンNINJYA にこにこの術  力を合わせて大玉ころがし

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
マッスル☆1年生 玉入れ

6月4日運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日、さわやかな晴天の下、運動会を行いました。
子どもたちは会場いっぱいの応援を受け、どの競技も精一杯がんばっていました。
準備や後片付けをはじめ、当日の運営にも、PTAの皆様のご協力をいただき、
無事に運動会を終えることができました。ありがとうございました。
ご来場いただいたすべての皆様、子どもたちへの温かいご声援ありがとうございました。

6月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が帰ってから、PTAの役員、委員さん方に集まっていただき、職員とともにテント設営、いす・机運び、入退場門の設営等を行いました。おかげで一気に会場が仕上がっていきました。ご協力ありがとうございました。
 明後日はいよいよ本番です。子どもたちも暑い中、がんばって練習してきました。当日は応援よろしくお願いします。
なお、会場はたくさんの方々で混み合うことと思いますが、皆さんが気持ちよく応援していただけるよう、ご協力よろしくお願いします。

6月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
4日の運動会に向けて、午前中は、全学年最終練習を行い、午後からは、6年生が残って準備を行いました。校内の清掃、グラウンドの整備など、しっかり最上級生としてがんばってくれました。

おしらせ

30年度より使用の教科書の見本が展示されます。本校では、6月9日〜13日の間、図書室に展示していますので、閲覧希望の方は職員室にお問い合わせの上お越しください。
なお、貝塚市教育研究センターでも6月1日〜7月5日の間、閲覧することができます。

5月27日土曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
 五年生六年生の有志でハート交流館子ども祭りに参加しました。市内の各小学校から集まった子どもたちが、それぞれお店を出しています。木島小学校からは、五年生がコリントゲームとスーパーボールすくいのゲームを、六年生が、ホットドックの店とバナナデザート付き輪投げのコーナーを運営していました。お天気も良く、会場はたくさんの人でいっぱいでした。子どもたちは、説明やくじ引きなどいろいろと工夫をこらし、お客さんに楽しんでもらい、自分たちもほかの店をまわって楽しみながら、楽しい一日を過ごしました。

やまびこ学級開講式

画像1 画像1
5月16日、今年度のやまびこ学級(家庭教育学級)開講式が行われました。
今年は昨年より人数が増え、20名でのスタートとなりました。家庭教育学級は市PTA活動の一環として市内全小学校で開かれ、保護者どうしのつながりを広げる貴重な場です。活動中は隣の場所での保育もありますので、小さいお子さんがいらっしゃる方もふるってご参加ください。今日は今年度の活動について話し合いました。講座や体験、交流、様々な活動が計画されます。途中からの参加も大歓迎です。多くの皆さんの参加をお待ちしています。

3年校区巡り

画像1 画像1
 3年生は地図を持って校区巡りに出かけました。
2つのグループに分かれ、約二時間かけて校区を歩きました。
途中、校区の工場やお店でトイレをお借りして、お世話になりました。
ありがとうございました。
次はお互いのグループで調べたことを発表します。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889