最新更新日:2024/05/08
本日:count up43
昨日:76
総数:321685
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

ふるさとふれあいフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月23日(日)に三中校区ふるさとふれあいフェスタがありました。木島小学校の音楽クラブの児童がステージでリコーダー演奏をしました。演奏曲は笛星人よりソロサンマ・花笛・道を演奏しました。とてもきれいなリコーダーの演奏で見ている観客の方にたくさんの拍手をして頂きました。また、木島小学校PTAの模擬店は、チキンナゲット・ポテト・ジュースを販売し、たくさんのお客さんに来て頂きました。
 お手伝い頂いたPTAのみなさん、本当にありがとうございました。

三中校区小中合同研究授業

10月18日(火)に三中校区小中合同研究授業を行いました。生指・特活部会では、「アルコールの害について考える」、人権・道徳部会では、「Aさんのいるクラスでの授業〜今どんなきもち?」、学力・授業部会では、「5年生算数 平均」について研究授業を木島小学校で行いました。第三中学校・東山小学校・葛城小学校の先生方が研究授業を参観している中、子どもたちは緊張しながらも自分の考えをしっかり発表しました。
 研究授業の後の研究協議会では、各学校の先生方と研究授業についての活発な交流ができました。

3年生名人探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 名人探しでゲートボール・着付け・寿司作りの方に来て頂き、ゲートボールのゲームのルールやスティックの使い方を教えて頂きました。また着付けの方には、実際に着物の着付けをしてもらいました。また、寿司作りの方にはお寿司の作り方などを教えて頂きました。

稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、5時間目に稲刈りをしました。6月に田植えをした苗が大きくなり、見事に稲穂ができました。子どもたちは一人ひとり稲刈り鎌をもって稲刈りをしました。
 この後脱穀をして、お米を炊いて食べます。子どもたちは今から楽しみにしています。

2年生芋掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、5時間目にお芋掘りをしました。バケツに1杯半の立派なお芋ができていました。この後は、お芋の絵を描いたり、お芋の料理を作ります。

6年生校舎の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生では図工の学習で、6年間過ごした木島小学校の校舎の絵を描いています。構図を考え、遠近感を考え、一人ひとり工夫しながら思い出の木島小学校を描いています。

5年生アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、障がい児教育の学習として、アイマスクと車いす体験をグループで行いました。普段何気なく歩いている階段をアイマスクをつけて歩き、廊下は車いすで進みました。目の不自由な人や足の不自由な人が階段や廊下を歩いているときに、自分たちは何に気をつけて歩かなければならないかを考えることができました

3年生名人探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、三線、つげぐし、生け花の名人のかたにきて頂きました。三線は実際に触らしてもらいました。音階が漢字で表されていることに子どもたちは驚いていました。また、つげぐしはいろいろな形のつげぐしがあることを実際の物を見せてもらいながら教えてもらいました。生け花は、空き缶に千代紙を貼った物を花瓶にみたて、花を生けました。子どもたちは大喜びでした。

3年生名人探し

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月13日(木)に3年生は地域の日野さんと杉本さんに来て頂いて、手話と日本舞踊について話を聞かせて頂きました。実際に扇子を触らせて頂いたり、手話の方法も教えて頂きました。

3年生春菊の見学

画像1 画像1
 10月11日(火)に3年生は地域の奥野さんから春菊の育て方についてお話を聞きました。

2年生の秋探し

画像1 画像1
 10月7日(金)に2年生は水間公園に秋探しに行きました。どんぐりを拾ったり秋の植物を見つけてきました。

集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、集会でハート杯ドッジボール大会、読書感想文、習字、科学作品の表彰をしました。

木島小学校集会

画像1 画像1
集会で、イギリスから体験入学に来た友だちの紹介

4年生国際交流センターの方と交流

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生国際交流センターの方と交流

4年生国際交流センターの方と交流

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月30日(金)の11時過ぎから国際交流センターの方(ニュージーランド)に来て頂きニュージーランドのマオリの歌や学校、歴史や文化について話を聞きました。給食も一緒に食べ、掃除もお手伝いをして頂きました。5時間目には体育館で玉入れやクイズをして交流しました。

フリータイム参観

画像1 画像1
フリータイム参観

木島小学校フリータイム参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日木島小学校では、フリータイム参観・クラブ参観を行っています。たくさんの保護者の方に来て頂き子どもたちも意欲的に手を挙げ、発表をしています。午後からのクラブもあいにくの雨で外での活動のクラブは室内での活動に変わりましたが、工夫を凝らして取り組みました。
 また、給食試食会はランチルームで行いましたが、40数名の参加者がありました。食育についての話も給食担当から話をして食事の大切さを保護者の方に聞いて頂きました。

木島っ子まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木島っこまつり

木島っ子まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月28日(水)の2時間目〜3時間目にかけて木島っ子まつりをしました。2年生〜3年生までいろいろ趣向を凝らした出し物をしました。
アスレチックめいろ・にんにんしゅりけんなげ・コインボーリングランド・ティッシュペーパーつかみ・ボーリング・楽しい箱入れゲーム・ウキウキエアプレーン・きょうふのしゃてきめいろ・いろいろコイン落とし・史上最怖のおばけやしき・ちくわの館・5の3新喜劇・モンスターバスターズ・世界絶叫体験・ゴージャスまつりなどをしました。
また、福祉施設の方や木島西幼稚園の園児を招待しました。とても楽しい木島っ子まつりができました。

6年生折り鶴集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月27日(火)折り鶴集会をしました。佐々木禎子さんが原爆に遭い、一日でも早く病気が治るように薬を包んでいた袋で折り鶴を折りました。しかし、禎子さんの祈りは届かぬまま、12歳の若さで亡くなりました。その話を聞いた同級生が呼びかけて原爆の子の像ができ、今でも原爆の子の像には全国からたくさんの千羽鶴が捧げられています。
 木島小学校の6年生も全校児童で折った千羽鶴を修学旅行で、原爆の子の像に捧げてきます。そのために折り鶴集会をして全校児童に千羽鶴を折る目的を説明しました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式準備
3/16 卒業式
3/17 ひまわり号
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889