最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:39
総数:271101
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

算数教室の廊下には…

9月22日(木)、算数教室2の廊下には、5年生の算数で「どんどんコース」の子どもたちが書いた「算数新聞」が掲示されていました。
画像1 画像1

5年生 北幼稚園との交流

9月6日(火)、4つのグループに分かれてじゃがいもを植えました。
植え方は、校区の農家の方が教えてくださいました。
5年生は、幼稚園の子たちのペースに合わせて、やさしく声をかけながら一緒に植えていました。
画像1 画像1

5年生 外国語

8月30日(火)3時限目、2学期最初の外国語の学習をしました。
この時間は、「自分の夏を紹介しあおう」というめあてででした。
はじめに、NETのジョーダン先生がどんな夏休みを過ごしたかを紹介してくれました。
その後、伝える時の言い方を復習し、自分の夏休みで紹介したいことを
iPadを使ってスライドを作りました。
最後に、友だちと伝えあいました。伝え終わったら、聞いてくれた友だちからサインをもらいました。
画像1 画像1

5年生 理科

6月28日(火)6時限目、メダカのたまごがどのように育つのかを学習しました。双眼実体顕微鏡を使って、実際にメダカの卵を見ました。動いているのもよく見えて、子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 家庭科

6月23日(木)3,4時限目、「手ぬい」に挑戦しました。
クラスを2分割し、前半と後半に分かれて取り組みました。
針に糸を通すのは、結構うまくいっていましたが、玉結びや玉どめはかなり難しかったようです。ふれあいルームの方にご協力いただき、だんだんとできるようになってきました。最後には、玉結びと玉どめで、スイカの絵が描いてある布に種を作りました。
画像1 画像1

5年生 国語

6月22日(水)3時限目、「言葉の意味がわかること」を読み、この時間は「文章の要旨をとらえるために構成と内容を確かめる」ことをめあてに取り組みました。グループで本読みをし、考えを交流し、全体で確かめました。
画像1 画像1

5年生 算数

6月13日(月)3時限目、この時間から「合同と三角形、四角形」の学習に入りました。
2つの教室に分かれて、「合同」な図形とは何かを学習し、合同な図形の性質を調べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 家庭科

6月9日(木)3,4時限目、クラスを半分半分に分け、前半のグループが調理実習をしました。
5班に分かれて、「青菜のおひたし」「じゃがバター」「ゆで野菜サラダ」を作りました。前に、お茶の実習をしたので、ガスコンロの使い方はバッチリでした。今回は、野菜を包丁で切りました。包丁を使うときは、とても集中して、慎重にしていました。
班の友だちと協力して、無事にできあがり、美味しくいただきました。
後片付けも、よく頑張りました。
来週は、後半のグループが調理実習をします。
画像1 画像1

5年生 家庭科

5月19日(木)3、4時限目、お茶を入れて味わう学習をしました。
ガスコンロの点火からドキドキでした。
熱い湯を急須に注ぐ時には、特に慎重にしていました。
茶葉を蒸らしたら、お茶の濃さが均等になるよう、少しずつ注ぎました。
ふれあいルームの方々にも見守っていただき、みんなで協力して、安全に最後まで実習ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 外国語

5月17日(火)3時限目は、「誕生日のたずね方や伝え方を学ぼう」をめあてに学習しました。
NETの発音を聞いて繰り返し練習した後、まずは2人組でお互いの誕生日をたずね合いました。その後、できるだけ多くの友だちとたずね合い、教えてもらった誕生日をワークシートに書き込んでいきました。
画像1 画像1

5年生 道徳

4月14日(木)1時限目、5年生になって初めての道徳の学習でした。
初めに、先生から道徳の時間には、みんなの意見をたくさん聞かせてほしいというお話がありました。
その後、「夢を実現するために」というプロ野球の大谷翔平選手を題材にした読み物を通して、夢を実現するために大切なことを考えました。グループで話した後、全体でそれぞれの考えを聞きました。
そして、大谷選手が実際に使っていた「目標達成シート」をもとに、自分のシートを作成しました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070