最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:39
総数:271102
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

6年生 読み聞かせ

9月7日(水)2時限目、「ちいさいおうち」「ごきげんなライオン」などを聞かせていただきました。とても集中して聞いていました。
画像1 画像1

6年生 社会科

9月2日(金)2時限目は、源頼朝がどのような政治を行ったのかを学びました。子どもたちは、歴史を知れば知るほど面白いことに気づき、興味を持ち始めたようです。先生の話を興味津々に聞いていました。
画像1 画像1

6年生 非行防止教室

7月11日(月)3時限目、貝塚警察署の警察官の方が来てくださり、「夜間の外出」「万引き」「タバコ」「薬物」「SNS」についてのお話を聞かせていただきました。
オンラインでの実施となりましたが、子どもたちは、画面越しでの警察官の方の問いかけによく答えていました。
今日、学んだことを活かして、良くないことにはきっぱりとノーと言え、正しい行いができるよう、しっかりとした意思をもって日々の生活を送ってほしいです。
画像1 画像1

6年生 外国語

6月21日(火)5時限目は、観たいスポーツを尋ねたり伝えたりする言い方を学びました。友だちに尋ねて、YesなのかNoなのかをiPadにサインをしてもらいました。たくさんの友だちにサインをもらえるように頑張っていました。
画像1 画像1

6年生 租税教室

6月17日(金)2時限目、税理士さんが来てくださり、「租税教室」を行いました。
租税教室では、税金の使い道や、税金がなくなるとどんな困ることが起きるのかを説明していただきました。また、1億円の重さを実感し、その重さに驚いていました。
画像1 画像1

6年生 算数

分数のかけ算の学習も残りわずかとなりました。
6月13日(月)2時限目には、分数でも計算のきまりが成り立つかを調べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 学校水泳

6月9日(木)、今年度の学校水泳が6年生から始まりました。
グループに分かれて、それぞれのめあてをもって練習しました。
アニメーターが丁寧に教えてくださり、少しずつ上達していました。
今年度は、着衣水泳も含めてあと5回あります。
小学校の間に少しでも泳力が伸ばせるように頑張りましょう。
画像1 画像1

運動会の準備

6月3日(金)、1年生から5年生が下校した後、1時40分から6年生が運動会の準備をしました。
委員会ごとに分かれて、運動会の係の練習をしたり、運動場の整備をしたり、用具の準備をしたりと、よく動いていました。おかげで予定の時間に終了することができました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

6年生 家庭科

5月31日(火)3,4時限目、クラスを半分に分け、前半のグループが「野菜いため」と「スクランブルエッグ」を作りました。
にんじん・ピーマン・たまねぎ・ハムを包丁で切る時には、みんな慎重で、けがをせずに無事に切り終えました。
しっかり炒めて、塩・こしょうで味付けをしました。
スクランブルエッグとともに、美味しくしあがったようです。
後半のグループは、運動会が終わってからの実施になります。
画像1 画像1

6年生 理科

5月16日(月)5、6時限目、理科室で「物の燃え方と空気」の学習をしました。
初めに、物を燃やす時に必要な、マッチの使い方を知り、一人ひとり火をつけました。なかなかつかない子もいましたが、班の友だちのアドバイスもあり、つけることができました。その後、ろうそくを燃やし続けるにはどうすればよいかを考えました。
画像1 画像1

6年生 道徳

4月28日(木)1時限目、「自分を信じてー鈴木明子-」を読み、体調を崩しながらも、諦めることなくスケートを続け、新たな技を成功させた鈴木さんの姿を通して、くじけそうになったとき自分を支えてくれるものは何かを考えました。最後は、自分の考えを班で交流しました。
画像1 画像1

6年生 全国学力・学習状況調査

4月19日(火)、1時限目は国語、2時限目は算数、3時限目は理科、そして4時限目は児童質問紙(アンケート)に取り組みました。最後まで諦めずによく頑張っていました。
画像1 画像1

6年生 社会科

4月15日(金)2時限目、車いすで生活しておられる方の暮らしから、憲法や法律について考えました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 クラブ 学校水泳(1年)
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070