最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:95
総数:271441
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

5年生 たばこについての出前授業

3月3日(木)3時限目、薬剤師の先生にきていただいて、「たばこについて」の学習をしました。
模型や映像を見ながら、たばこの害について学ぶことができました。
タールのついた真っ黒な肺を見て、とても驚いていました。
みんなしっかりと話を聞き、最後には、たくさん質問をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 社会

2月10日(木)6時限目、「自然災害とともに生きる」の学習をしていました。
この時間は地震と津波に対して、どんな取組みがあるのかを考えました。
画像1 画像1

5年生 外国語科

1月21日(金)6時限目は、「ていねいに注文する言い方」を学習しました。
画像1 画像1

5年生 社会

12月15日(水)5時限目、(株)明治の食育担当の方に来ていただき、「みるく教室」を開いていただきました。
乳牛の大きさや一生について、また酪農家の方々の仕事について教えていただきました。
自分たちが、牛やいろいろな人に支えられいることに気づくことができました。
画像1 画像1

5年生 算数

12月6日(月)3時限目、割合の学習のまとめとして「買い物ごっこ」をしました。
文房具屋さんやパン屋さんなど、班ごとにお店を開き、商品を必ず値引きして売りました。買いたいものの代金を自分で計算して、お店の人と合えば(正解であれば)商品を買うことができました。
楽しみながら、今までの学習のまとめができました。
画像1 画像1

5年生 家庭科

12月3日(金)、クラスを半分に分けて、前半は3時限目、後半は4時限目にお茶を入れる実習をしました。初めての調理実習で、お湯を沸かすところから始めました。茶筒から必要なだけ茶葉を取り出し、急須を使ってお茶をいれました。
今回は、ふれあいルームの方々にサポートしていただき、みんな安心して実習ができました。おはぎづくりも体験し、お茶とともにいただきました。とても美味しくいただきました。ご協力くださいました皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

5年生 非行防止教室

11月16日(火)3時限目、警察官と岸和田サポートセンターの方が来てくださり、非行防止教室を開いてくださいました。
非行とは何かということ、ペープサートを使って万引きは犯罪であるということ、不審者対応についてはロールプレイを交えながら教えていただきました。
みんな、とてもよく集中して聞いていました。来てくださった2名の方に、聞く態度がとてもよかったと褒めていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 読み聞かせ

11月11日(木)1時限目、「わごむはどのくらいのびるのかしら」から始まり6作品を聞かせていただきました。
「かべのむこうになにがある」と「三枚のお札」は、ストーリーテリングをしたいただきました。みんなよく集中して聞いており、お話の世界を楽しんでいたようです。
画像1 画像1

5年生 校外学習

画像1 画像1
 11月5日(金)、5年生は生野コリアタウンへ校外学習へ行きました。聞き取りを通してコリアタウンが大切にしている考え方である「共生」について、また、歴史や文化について教えていただきました。
 また、韓国の文化に触れるため、グループでフィールドワークをしながら、商店街で買い物をしました。

5年生 平和への思いを折り鶴にこめて

6年生の修学旅行に向けての取組みに触発された5年生が、自分たちも平和学習を通して学んだことや平和への思いをこめて千羽鶴づくりに取り組みました。
10月22日(金)6時限目に、完成した千羽鶴を24日から広島への修学旅行に行く6年生に託しました。
画像1 画像1

5年生 算数

10月13日(水)3時限目は、速さの学習を2つの教室に分かれてしました。
「速さの表し方と求め方をがわかる」をめあてに取組み、時速、分速、秒速の違いもわかりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 国語

9月30日(木)1時限目は、「たずねびと」を読んで変化した自分の気持ちや考えについてまとめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 外国語

9月24日(金)6時限目は、初めにリスニングのテストをしました。
みんな、耳を澄まして聴いていました。
その後、「私の理想の一日」の発表の準備をしました。
この時間は、発表のための資料づくりをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 図工

9月10日(金)4時限目は、伝言板づくりに取り組みました。
板にデザインを描けた人から糸のこを使って板を切りました。
慎重に板を動かし、とても集中して切っていました。
その後は、切口をやすりを使ってきれいにしていました。
画像1 画像1

5年生 理科

8月31日(火)1時限目は、台風の動きと天気の変化について考えました。
iPadで台風の動き方を見て、プリントに記録しました。
画像1 画像1

5年生 家庭科

7月2日(金)3,4時限目、エプロンづくりをしました。
しつけができた人から、ミシンを使いました。
ふれあいルームの方々が来てくださり、サポートしてくだったので、安心してミシンを使うことができました。
ふれあいルームのみなさま、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間

「世界の文化に親しもう」の学習に取り組んでいます。
これまで、グループで様々な国について調べ、発表し、様々な国の文化に触れてきました。
6月30日(水)5時限目は、他の国から転入生がやってきた時を想定して、自分たちがどう接すればよいかを考えました。
「いろいろな国の文化を分かり合うことが大切」
「その人の文化も大切にする」
「転入生が困らないようにみんなで解決方法を考え、助けあう」…
など、転入生の立場に立って、文化の違いを踏まえて、考えを深めることができました。
研究授業ということで、多くの先生が参観する中、子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1

5年生 体育

6月18日(金)2時限目は、体育館でマット運動をしました。
前転や後転、側転、倒立の中で、自分が挑戦したいものを選び、班で教え合ったり、iPadで動きを確認したりしながら、練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 国語

6月8日(火)2時限目は、「日常を十七音で」の学習でした。
この時間は、俳句を作るための材料集めをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 算数

2つの教室に分かれて「合同な三角形のかき方」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070