最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:67
総数:272446
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

10月20日(月)は、北小学校の「創立記念日」です。

画像1 画像1
 北小学校ができて、今年で143年目を迎えました。貝塚の中で一番初めにできた歴史と伝統のある小学校です。

 明治時代の初め1871年(明治4年)、明治政府が学生(学校の制度)を発布する1年前に北小学校はできました。その頃は、地域に学校を造るということは、すごく大変なことで、地域の人たちがいろいろ話し合い、協力して、学校を始めました。初めは、家やお寺を借りて学習していたようです。
 その後、何回か校舎を増やしましたが、当時は全部木造の校舎でした。
 そして校舎が完成した1898年(明治31年)に、創立記念日を10月20日と定めました。

 地域の人たちに支えられ、たくさんの卒業生たちが守ってきた、長い歴史と伝統をもつ北小学校を、今後も大切にしていってほしいと思います。
画像2 画像2

火災避難訓練がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月17日(金)に火災の避難訓練がありました。
 今回は給食室からの出火を想定して行われました。子どもたちは、避難の際のきまりの
おさない
はしらない
しゃべらない 
もどらない
を守り、口や鼻を覆って姿勢を低くして避難を行いました。
 校庭に避難してから、消防車からの放水の様子を見せていただき、消防隊の方からお話を聞きました。5・6年生の代表児童は訓練用消火器を使って消火の練習を行い、消火器の用法や使い方を学習しました。

折り鶴集会がありました。

 10月2日(木)に、折り鶴集会がありました。
 はじめに6年生から、ヒロシマ修学旅行で原爆の子の像にささげる千羽鶴についてのお話をしました。千羽鶴には、戦争や核兵器で、二度と子どもたちが犠牲になることがないように、平和な世界を願う思いが込められています。1年生から5年生は、折り鶴を折る意味をしっかりと聞いていました。
 6年生からの話の後、縦割り活動のグループに分かれて、折り鶴を心をこめて折りました。折り方が分からない子には、「いっしょに折ろうか」と6年生がやさしく教えていました。
 この折り鶴は、6年生が千羽鶴にまとめ、広島の平和記念公園にある原爆の子の像にささげてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

フリータイム参観日と懇談会がありました。

 10月1日(水)の2時間目から5時間目にかけて、フリータイム参観がありました。その後、各学年でテーマを決めた懇談会が行われました。
 一日を通して子どもたちの生活の様子を見ていただく機会、懇談会で意見を交流する機会にたくさんの保護者の皆様がご参加をしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 2年入学式練習
6年入学式準備

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

生活指導だより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070