最新更新日:2024/05/09
本日:count up64
昨日:88
総数:272441
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

朝食を食べました。

6年生は、朝食を食べました。部屋を片付け、8時には宮島へ向けて出発します。

画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

おはようございます。6年生は、6時に起床しました。布団を片付け、着替え、荷物の整理をしています。広島は雨が上がり、平和記念公園からは鳥のさえずりが聞こえています。

画像1 画像1
画像2 画像2

消灯時刻になりました。

6年生の修学旅行1日目は、消灯時刻になりました。子どもたちは歯磨きを済ませ、布団に入りました。
広島は夕方から雷雨でしたが、子どもたちの学習には支障はありませんでした。明日は天気も回復しそうです。
本日のホームページ更新は、これで終わりです。明日は朝6時起床です。
それでは、おやすみなさい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食を食べました。

6年生は、夕食を食べました。これから、リーダー会議の後、入浴します。

画像1 画像1
画像2 画像2

被爆体験の聞き取り学習をしました。

6年生は、宿泊先である「相生」に到着し、すぐに被爆体験の聞き取り学習をしました。7歳のときに被爆された大隅勝登さんから、当時のお話を聞きました。昭和20年8月6日に体験したできごとだけでなく、戦後も様々な病気と闘ってこられたこと、原爆や戦争の恐ろしさをいつまでも語り継がなければならないという強い思いなどを、子どもたちに語られました。

画像1 画像1

グループで碑巡りをしています。

6年生は、グループに分かれて、碑巡りをしています。平和記念公園の中には、原爆の惨禍を忘れず、犠牲になったたくさんの方々を慰霊する碑がたくさんあります。
子どもたちが話し合って立てた計画に沿って碑を巡り、グループ慰霊祭を行ったり、心をこめて作った捧げ物を供えたりしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和資料館を見学しています。

6年生は、平和資料館を見学しています。写真パネルや様々な遺品の展示を見て、原爆の恐ろしさや平和の尊さについて学習します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お好み村で昼食です。

6年生は、お好み村で、本場の広島風お好み焼きを食べました。お店の人や友だちとお話をしながら、焼きたてのお好み焼きを味わいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学年慰霊祭をしました。

6年生は、平和記念公園に到着しました。原爆の子の像の前で、学年慰霊祭を行いました。平和の誓い、黙祷のあと、「おりづる」の歌を歌い、全校児童で折った折り鶴を捧げました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島に到着しました。

6年生は、広島に到着しました。今から、路面電車に乗って、平和記念公園に向かいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

新幹線に乗りました。

6年生は、8時52分発の新幹線ひかり495号に乗りました。軽食を食べたり、友だちと楽しく話したりしながら、広島をめざします。
広島駅には、10時44分到着予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新神戸駅に到着しました。

6年生は、新神戸駅に到着しました。渋滞もなく、バスは順調に走りました。
新幹線の発車時刻まで、しばらく待機します。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行に出発しました。

6年生が修学旅行に出発しました。

これから2日間、友だちと一緒に、たくさんの思い出をつくってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(日)27日(月)は、6年生の修学旅行です。

画像1 画像1
 10月26日(日)27日(月)は、6年生の修学旅行です。子どもたちが、持ち帰っている修学旅行のしおりを、一緒にご確認して頂き、持ち物や行程の確認をよろしくお願いします。
 今年度も、現地からリアルタイムにホームページを更新していく予定です。携帯やパソコンから閲覧できますので、そちらも合わせてご確認いただければと思います。
画像2 画像2

6年 お弁当配り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日(金)、6年生は2回目のお弁当配りを行いました。1学期同様、ボランティアの方と一緒に地区ごとに分かれてお年寄りの方にお弁当を届けました。お弁当といっしょに手紙を渡したり、お話をしたり、肩もみをしたりとそれぞれが考えてきたお年寄りとの交流をしてきました。次回は3学期です。

6年 平和学習(聞き取り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月11日(木)、6年生は平和学習として、地域にお住まいの種子島さんからのお話を伺いました。
 広島での体験や平和への思いを語っていただき、貴重なお話を聞かせていただきました。

5・6年 学校水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月9日(火)、5・6年生は学校水泳がありました。
 6年生にとっては小学校生活最後の学校水泳でした。グループに分かれ、それぞれの目標に向かって一生懸命泳ぎました。
 これで、今年度の学校水泳の日程は全て終了しました。水着の準備等、ご協力いただきありがとうございました

6年 非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月14日(月)、6年生は非行防止教室として貝塚警察署の方からのお話を聞きました。
 万引きやいじめその他犯罪がなぜいけないのか、どうすればよいのかをビデオを見ながら考えました。
 もうすぐ夏休みが始まります。犯罪になるようなことをしてしまわないために、または犯罪被害に巻き込まれないためにはどのように行動すればよいか、一人ひとりがしっかりと考えて行動して、楽しい夏休みにしてほしいと思います。

6年 学校水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月8日(火)、5・6年生は学校水泳を行いました。前回は中止になったため、今回が初の水泳でした。
 6年生の目標はクロールや平泳ぎで25m泳ぐことです。グループに分かれて練習を行いました。
 また、今回は着衣水泳も行いました。保護者の皆様、準備していただきありがとうございました。
 次回の学校水泳は2学期に入ってからの実施を予定しています。

6年生:校内研究授業がありました。

6月25日(水)5時間目に、理科室で、校内研究授業がありました。
北小学校では、今年度も昨年度に引き続き、

『科学好きを育て、問題解決をする力を育てる理科教育』


というテーマで研究をすすめています。
6年生では、理科の『植物の体のつくりとはたらき』の単元で、
実にいった水がどうなるのか、について考えました。
実の表面の気孔を顕微鏡で観察しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 2年入学式練習
6年入学式準備

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

生活指導だより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070